公務員の定期預金の利率は破格の「2.46%」・・・50万円を10年預ければ利子が10万円超え、民間はたった597円にしかならず

1: 曙光 ★ 2016/12/29(木) 11:14:31.69 ID:CAP_USER9
先週、訓練で陸自の朝霞駐屯地で5日間を過ごしました。駐屯地には福利厚生棟があり、コンビニや図書室、喫茶店や床屋が入っており、職員の憩いの場となっています。
そこの掲示板を見ていて驚きました。「定期貯金の利率2.46%」とあります。

 自衛隊員のいわば社内預金にあたる共済組合貯金の利率は、普通貯金で0.99%、1年以上の預け入れが条件の定期貯金は2.46%です。
来年4月から下げるそうですが、それでも普通貯金で0.49%、定期貯金で1.23%と、銀行預金や民間企業の財形貯蓄と比べて破格の高利です。私はため息をつきました。

 この冬のボーナスの使途についていろいろな機関が調査をしていますが、いずれもトップは預貯金という結果です。高齢化と財政・年金への不安から消費より貯蓄に向かうようです。

けれども、日銀のマイナス金利政策のおかげで利息はほとんどつきません。日銀統計で、今月20日にタンス預金が100兆円を突破したというニュースもありました。

 今、銀行の定期預金の利率は100万円以下なら0.01%です。財形貯蓄なら少し高くて0.015%です(財形貯蓄の運用委託先大手の中央労働金庫の利率)。

 例えば、50万円を10年預けた場合を比べてみましょう。自衛隊なら税引き後で60万9605円、利子分は10万円を超えます。民間の財形では50万597円、利子は1コイン程度にしかなりません。

 なぜこんなに違うのでしょうか?

 防衛省共済組合本部預金係に27日、電話で尋ねてみました。すると、「本部の業務は26日で終了したので、担当者が休みに入ってしまいわかりません」とお気楽な答えが返ってきました。

 調べてみると、自衛隊だけではなく、国や自治体でも職員貯金の利率は超高利でした。許せない官民格差です。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196788


16: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:18:56.14 ID:j/rOpinU0
>>1
だから何?としか言えないわw

羨ましい妬ましいと思うなら、
自分も公務員になることを考えればいいだけの話だよ。


27: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:21:06.72 ID:HM6aYWGn0
>>16
そういう特権化・階級が
もはや許されない時代でしてな

はい、チェックメイト


32: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:21:54.45 ID:R095N76F0
>>27
自衛隊なら何時でも誰でもウェルカムだぞ

はい、王手


56: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:24:35.71 ID:HM6aYWGn0
>>32
年齢制限

はい、チェックメイト


69: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:26:27.84 ID:lliAS1J40
>>56
しらんがなw


3: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:16:01.11 ID:DGnS0b0M0
公務員の貯蓄率は異常
あいつらを優遇しても世の中に金は回らんw


4: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:16:25.74 ID:4oRBqYH90
東証一部以上なら社内に預金制度あるだろ
普通に4%とかあるよ俺の会社


150: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:38:10.36 ID:9x+F1Y480
>>4
どうせ年利は0.33%くらいだろ?


8: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:17:59.37 ID:THk3Tge90
俺が公務員なら銀行に5000万借りて預けるわ


175: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:41:26.46 ID:mMkdaK+B0
>>8
こういうのは基本給与天引きでしか預けられないよ
そんなん出来たら俺が公務員だったら他人の金代わりに入れるだけの商売するわ


198: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:43:31.92 ID:5JBY9VwO0
>>175
定積は天引きだけど定期は普通に預けるぞ
定期の方が利率高いし


13: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:18:30.08 ID:F1POEzzU0
大企業なんかよりはるかに市役所に居る連中の方が恵まれてる


17: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:18:58.18 ID:+XfS/Fj10
>「本部の業務は26日で終了したので、担当者が休みに入ってしまいわかりません」とお気楽な答えが返ってきました。


休み早すぎない?


21: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:19:56.86 ID:qrnrpK4u0
そう思うなら、外貨建て外債を買えば良いだろ。


24: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:20:13.34 ID:5DfrafU70
株で運用したら高配当銘柄いくらでもあるでしょ
元本保証無いけど


26: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:21:04.91 ID:1ooCMETz0
自衛隊は手厚くしろ
他の公務員は知らん


35: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:22:19.48 ID:AcXX+PuU0
年金の次はコレかw
組織内部で健全運営している金までケチつけるってどうなの?
坊主憎けりゃ袈裟までってやつだろ。


40: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:22:42.26 ID:a8SDphAx0
これに関しては、公務員がおかしいのではなく
民間がおかしい

公務員と同水準に引き上げられるべきだろ


46: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:23:32.84 ID:dgQ27pd00
公費を使ってる訳じゃないなら、どんな運用でもいいよ
民間だって商品ごとに利回り違うし


49: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:24:04.98 ID:0DffNhb10
信用があるからだよ


58: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:24:59.93 ID:C09MIyJe0
これキャッシュ確保のための施策であんまりメリットないよ
金はやはり使ってこそ


63: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2016/12/29(木) 11:25:38.13 ID:6bKsZolg0
確かに羨ましいが、これに関しては普通の銀行の金利が低過ぎるだけだなぁ


72: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:27:01.64 ID:iA2is5c/0
ん?
銀行なら預かった元手をもとに、
貸付とか投資で利益を得ることができるから金利が付くのは分かるのだが。

共済組合貯金とやらは何で利益を得ているのだろうか?
ねずみ講じゃないよね?

詳しい人教えてくれ。


115: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:33:04.99 ID:3MJwJ1Ko0
>>72
組合員に対する貸付(住宅ローンとか)の金利
組合員が払う組合費


158: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:38:42.23 ID:iA2is5c/0
>>115
有益な情報サンクス。
住宅ローンと組合費か。
その二つで結構な利益が出てるってことなのかな。


181: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:41:58.85 ID:Cavansk/0
>>115
 住宅ローンの金利が今どき3%もかかるの?
 組合費を利子に補填したら、金融庁の監査が入るのでは?
 
 怪しいな。
 

 


194: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:43:10.71 ID:R095N76F0
>>181
ちょっと前まで、公告してたのは3%ぐらいだったことね?
実際はそこから、2%近くどこも割り引いてたけど


79: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:28:12.51 ID:Xe/gmQSD0
公務員がクローズアップされるのは国力が落ちてると言うことだろ
内需の民間関連が衰退してるから
ミンス不景気を傷が浅く乗り切ったのは行政関連の比重が高いところ
このままでは外資に食われるしかないよ
しかし改革出来る政党も無いからなあ


80: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:28:22.98 ID:L/esNTmJ0
共済だから、貸し手も公務員、借り手も公務員で
ピンはねそこそこでやってるからじゃないか?


86: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:29:45.05 ID:z3C/IOwd0
利息分の金はどっから湧いてくるんだ?
運用で安定して2.5%叩き出すのも結構難しいんだが。


105: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:32:14.61 ID:iMoxUZH40
>>86
金刷ってるからやりたい放題なだけ
税金は国民の社会福祉サービスで手一杯


122: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:33:59.46 ID:PG47+SLj0
警察官とか自衛官とか消防士が高いのはわかるが
役所の公務員なんて薄給でいいよ


131: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:34:54.07 ID:uBSzipJV0
いやいや銀行の金利が低すぎだろw
その預けた金動かして儲けてるくせに


154: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:38:31.65 ID:mMkdaK+B0
>>131
動かしてもいねーよ
国債買いまくって、前までは日銀に金預けておくだけでガッポガッポだった
マイナス金利でそれができなくなって焦ってるけどなw


160: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:38:53.59 ID:9DSycjmq0
これを官民格差とかいうのもおかしな話。
別に公務員が特別優遇されてるわけじゃなくて
そういう運用をする組織があるってだけじゃん。

非公務員はその組織を使うことはできないけど
運用そのものはできるわけで。


165: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:39:30.97 ID:R67pxXrM0
マジレスすると、共済預金とは共済組合が金融業をやってるわけじゃなくて
口座維持や通帳発行などの業務を提携してる指定金融機関に運用してもらってる。
つまり普通の銀行が、公務員限定の金融商品を提供してることになる。
銀行としては、指定金融機関にしてもらって手数料収入などが上がる代わりに、官公庁の職員向けにサービスのような形で
こういう高利率の口座を提供してあげている。
ちなみに共済預金は銀行法上の口座じゃないのでセーフガードの対象外。


196: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:43:20.75 ID:k3pbihWs0
>>165
しかし官公庁が銀行の首根っこ握ってる状態でこれはなあ


167: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:39:46.26 ID:AcASq9Fj0
組合員が掛け金払って支えてるだけだろ。


263: 名無しさん@1周年 2016/12/29(木) 11:51:18.79 ID:ZgqwY5Ck0
そもそも倒産リスクのある民間企業と同じ水準求める事が間違ってんだよな
同じ水準というならリスクも加味しなきゃおかしいだろ




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2016/12/30 10:29 id:cR4czPEH0
    関東圏以外の警察の方は真面目に頑張ってるから多少はね。
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2016/12/30 12:16 id:VeXwbj5C0
    金が欲しいなら、稼ぐ方法考えろカス
    公務員は民間と違って副業できないとかの制限が色々あるんだアホ

    稼げる最大額にも当然差が出てくる。その色々な制限の中で少しでも考えたのと、バカみたいにルーチンワークの日々を送ってた差が出てるだけだ
  3. 3 名無しさん@お財布いっぱい 2016/12/31 20:29 id:.XigJGGZ0
    公務って経済の骨の部分だろ
    だから保護されてるのは解るが
    問題は今の時代に太り過ぎて心不全起こしてるし事
    栄養を運ぶ実態経済(筋肉やエネルギー源)が圧倒的に栄養失調起こしてるのにまだ公務員になれよって馬鹿過ぎる
    何十年も前から今の状態を指摘されて来たし
    無駄な税金も全然直せ無い
    公務員はチャレンジ精神を育て無いから若い世代も潰しが効かない
    今からの時代は公務員志向では生き残り厳しいって実感

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット