100%人工知能のヘッジファンド誕生 「株取引に人間の感情は邪魔」

1: 海江田三郎 ★ 2017/02/07(火) 12:44:00.62 ID:CAP_USER
ババク・ホジャット氏は、株取引で人間は感情的であり過ぎると確信している。このため、100%人工知能(AI)に任せる新興ヘッジファンドを始めた。
  コンピューター科学者でアップルの音声アシスタント「Siri(シリ)」の基盤づくりにも寄与した同氏は、「人間には偏見や感受性、意識、無意識といったものがある」として、 「われわれ人間が間違いを犯すことは十分裏付けられている。
私に言わせれば、 データや統計が純粋に示すものに頼るよりも、人間の直感や説明に依存してしまうことの方が怖い」と述べた。


 ホジャット氏はセンティエント・テクノロジーズの共同創業者だ。新興ヘッジファンドの同社は過去10年近くを、
膨大なデータを調査してトレンドを見つけ出し、株取引で学び適応しリターンを挙げられるAIシステムの秘密トレーニングに主に費やした。
テクノロジー業界のベテランで構成する同社のチームは、AI活用によってウォール街のプロに対して優位に立てると見込んでいる。

  センティエントのサンフランシスコにあるオフィスの壁には、「ターミネーター」のようにAIが人間のように振る舞う世界を描く映画のポスターがところどころ貼られている。
窓のない小さなトレーディングルームの中で唯一光を放っているのはコンピュータースクリーン、 そして大画面テレビに映るバーチャルな火だ。
AIシステムをシャットダウンしなければならない万が一の場合に備え、男性2人が取引を静かに見守っている。

  「とんでもない事態が生じた場合、停止ボタンはある」とホジャット氏は語った。
  センティエントはパフォーマンスについても、技術の詳細の多くについても明らかにしない。ブリッジウォーター・アソシエーツやポイント72、 ルネッサンス・テクノロジーズなど伝統的なヘッジファンドは先端技術に資金を投じ、アイデアを生むのにAIを利用するところも多いが、トレーディング全体を任せるというのは異例だ。

 センティエントは今のところ、自己資金のみ取引しているが、その動向は金融界やAI業界が注視している。
同社には香港の富豪、李嘉誠氏が所有するベンチャーキャピタルやインド最大の財閥、タタ・グループなどがこれまでに1億4300万ドル(約160億円)出資している。

(続きはサイトで)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-07/OKZDL76TTDSS01  


2: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:45:25.90 ID:hiiUyhYp
人工知能が金融市場を支配することにより
合理的期待仮説と市場が完全に合致する時代が来るんだろうか?


3: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:46:52.27 ID:dvhFYYS7
>>2
AIが逆張りしないと誰が決めた?


6: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:47:59.77 ID:W0pdR9RP
全自動資本主義


44: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:34:05.67 ID:te1+HIyt
小松左京のSFを思い出すな
諸事の判断を司るコンピュータに恋人との交際を猛反対されたけど
「人間には感情がある」と反発し結婚強行して、結局予測通り数年で別れる話

株式市場なら確かにありじゃね

>>6
よこせ金もっと、のアレか
取り上げるネタがことこごく時代の先を行ってるよなあのアニメ


7: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:49:17.01 ID:tsUcmMBU
どこもが同レベルの人工知能を導入したらどうなるんや


67: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 14:07:08.47 ID:W0pdR9RP
>>7
経験値がモノをいうのさ
後は処理速度


123: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 17:36:02.85 ID:Xnhvjffp
>>7
処理系同じでもランダム値使ったりしてるから同じ結果にはならないよ


150: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 20:46:33.36 ID:LX7w9asV
>>7
取引会社だけが手数料を得るだけになる
客は全員負け


9: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:51:30.42 ID:fuWldTqd
なら現物に代わるだけだろ


10: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:55:57.89 ID:3pbQmu2N
人工知能だから勝てるってわけじゃないだろ
結局はランダムウォークなんだから


11: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:56:11.38 ID:U8uHotwx
投資の本を読んでいると「感情の罠にはまって、損をする、利益をあげられない」
とか出てくる。やっぱり感情は邪魔なのかしら?


14: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:59:04.03 ID:wY4Ui59n
>>11
ヘッジファンド的な瞬発力が要求される取引では邪魔だと思うよー


12: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:57:54.56 ID:lKncTtbo
確かにな
人間だとどうしても「今後の展開には一切関係無い」変な感情持っちゃうもんな
「ここまで待ったんだからまだ待つべき」とか
「まだ含み損だから意地でもまだ売らない」とか
「現在の株価」と「今後の動き」てなシンプルな売買できないんだよなあ


16: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 12:59:49.40 ID:2P94QtOt
すべての取引が同じAIで行われた場合どうなるの?


19: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:03:34.19 ID:I+d0uY0p
>>16
性能が優れてる方が勝つだろ。
ソフト、ハードと総合的な勝負になるだろうな。


24: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:09:11.38 ID:U8uHotwx
>>16
極端な言いかたですが、同じAIだと株価の上下が少なくなり損はしないが儲かることもない。
配当金を得るだけになる。とか書いてある記事を読んだ覚えはあるがホントかしら?


66: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 14:01:13.65 ID:hiiUyhYp
>>24
キャピタル・ゲインが消滅する?
そうなると投資へのインセンティブが減衰し、
経済成長が衰える?


25: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:09:47.03 ID:tN0kGLcw
そのうち人工知能は人間には理解できない高度な符丁を使った談合を始める


26: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:10:36.06 ID:hbq3R1Xx
富裕層は、一番投資成績のいい人工知能に賭けるだろうな


29: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:12:10.99 ID:/EMS4rqY
>>26
今度の投資市場はAIのダービーか


40: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:24:30.76 ID:SD/IQISy
>>29
お客さん、自分でAIを選ぶなんて時代遅れですよ。
我が社のAI選択AIにお任せください。


27: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:10:48.55 ID:UH9kSXw7
機械的な売買は 地合比較で大損することはないけどたいして儲からん
個人は感情売買じゃないと大儲けは不可能 そのかわり大損もある


28: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:12:05.90 ID:m6t7tGg3
シストレ組んでも最初は勝てるがすぐに通用しなくなってくるんだよな。


30: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:12:26.05 ID:YpCo36VC
皆が感情無しで株取引したら、基本的に配当金で儲けるスタイルになるんじゃね


175: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 23:36:34.29 ID:GUJhJNDH
>>30
本来のあるべきすがたじゃね


34: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:16:54.84 ID:f16Zu+hF
AIを嵌め込むダマしロジック満載のAIが出てAI同士の騙し合いになるんだろうな
そんで結局は優良銘柄を何十年も超長期で寝かせてる爺さんが勝ち残るんだろう


35: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:17:15.94 ID:55iQKKnO
いちおうAIではないが自動取引ロボットシステムはあることにはある

8TAWlEn



46: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:37:20.67 ID:EblWT5ag
停止ボタンを押す仕事がしたい


49: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:43:05.09 ID:f16Zu+hF
>>46
確かに。取引を静かに見守っている2人の給料が気になるw


55: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:49:43.61 ID:+k10jF/q
AIはバイアンドホールドが最適解として、
配当受け取るだけで何年も売買しない。
結果、人間側が満足しないのでAIは廃れるんだよ。
で、堪え性がない人間側は負けるんだな。


111: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 16:08:35.71 ID:KidXlGp6
>>55
自分は年間50万円くらい配当金が入る銘柄ホールドしてたけど、つい売り買い始めて、今のところ月30万~60万の売買益を得てる。そうすると年間50万じゃとても満足できなくなる。
そのうち、月50万前後じゃ満足できなくなるんじゃないかと怖い。誰が何と言おうと絶対に信用取引には手を出さないつもりだけどねw


56: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:52:06.06 ID:58mk40Zi
実際AIの方が上手いだろうね
もちろん人間の感情をデータとして読み取れる事が重要だが
機械は狼狽売りとかしないし


63: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 13:56:53.99 ID:YcqS78Hm
AIに勝ったら、株価操作です。てなる。
今でも、機械取引の裏をかいて勝ったら、
株価操作で、注意勧告の次が告発。個人は、辛い。


85: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 14:46:25.59 ID:ih6iZmKd
機械的にしか注文出せないAI相手だと余計裁量が有利になるんじゃないの?


87: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 14:49:34.96 ID:hiiUyhYp
汎用AIだと、インターネットを使って情報操作・風評操作をやるようになるよ。


89: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 14:53:37.22 ID:9MgX2G67
企業理念の社会に奉仕という一文の類もなくなるんだろうな。
ある意味企業の実態が必要なくなるのかね。


94: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:02:31.20 ID:BXLKOOpJ
AIが投資失敗したとき責任は誰が取るの?


97: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:09:41.69 ID:dzxrtkkz
>>94
AIの入ったサーバーを月曜朝一の電車に放り込む


103: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:38:24.87 ID:4pU7hhFL
>>94
AIがプログラムを書き換えられることで責任を取らされる


100: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:32:24.42 ID:CTy1Brlh
どんな凄いAIでもインサイダーやヘッジファンドの動きは予測不可能


155: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 20:51:30.78 ID:Z3Y7Ilgw
>>100 どんな凄いAIでもインサイダーやヘッジファンドの動きは予測不可
いやその強大なインサイダーやヘッジファンドがこういうことをやってくるって話だろ。


101: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:34:03.22 ID:hSgqLLox
感情は結果だからなあ
なのに脳はそれを動機としてしまう


106: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 15:41:04.34 ID:/2LkHHSU
絶対失敗すると思うこれ


117: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 16:44:08.09 ID:tmEksh64
AI「優位性が見つからないから運用やめますわ。銀行に預けといて。」


137: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 20:18:10.04 ID:qMtq1xN6
>>117
冗談無しでそれは有り得る解だね。


131: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 19:16:00.43 ID:036iPs/R
問題は、AIがいまのところ、かなりバカということ。


143: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 20:37:08.62 ID:MfdacF0C
GPIFとかも運用はほとんど人間の意志に関係なく機械的にやってるからなぁ

債権と株式の比率を決めておいて、株が上がれば比率を正すために売って債権を買い
下がれば、債権を売って株を買う  
そうやれば、自然と高い時に売って安い時に買うを繰り返すので結果的には勝てる

まあ大量の資産と、さらに毎年結構な金が入ってくるという前提でできる手法だけどな


174: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 23:25:50.77 ID:Wl6m29dG
おもしろい
ぜひ、経過を追ってほしい

もしかしたら、人間よりAIの方が仕事に向いているかもね


178: 名刺は切らしておりまして 2017/02/08(水) 03:59:30.20 ID:nArpQ/tM
AIは発達する程人間を学んで結果感情をも身につけると予想




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット