【経済】三菱UFJとみずほ銀、ついに預金利回「0.00%」-マイナス金利1年

1: Lottery ★ 2017/02/10(金) 21:21:47.01 ID:CAP_USER9
国内メガバンクの預金利回りがついに「0.00%」となった。マイナス金利導入から1年が経過し貸出利回りの低迷が続く中、三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行は4ー12月(第3四半期)決算で初めて預金利回りをゼロ%と開示した。

決算資料によると、ゼロになったのは主に預金者に支払う利息などを示す「預金等利回り」。両行とも前年同期の0.03%から0.00%(4ー9月期は0.01%)に低下した。ただ、これは小数点第3位を切り捨てた結果で、実際にはわずかながら利回りはある。三井住友銀行では4月から0.01%の状態が続いている。

お金は経済の血液だ。預金利回りには銀行にお金を預けることで預金者が得る利息などが反映されている。銀行は預金で集めたお金を事業会社などに貸し、融資金利の一部を預金者に返す。預金利回りの低さは、お金という血液が日本経済の好循環にうまく活用されていないことを暗に物語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-66707050-bloom_st-bus_all


6: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:24:25.08 ID:tijQjX0y0
手数料ボッタクリで実質マイナス金利じゃねーか
一千万円預けて引き出すのにお金が掛かるとかアホか

タンス預金の方がまだマシ


83: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:03:15.97 ID:I5u0YHuA0
>>6
もう鉄金庫業界にイノベーションを求めるしかねぇな。


86: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:04:00.68 ID:cC9hfkP00
>>83
遠隔決済機能付き金庫だな
保険付き


9: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:25:46.53 ID:/zKQ80uA0
預金残高が30万円以下の場合、口座維持手数料を年540円をいただきます

なーんてことになるに1万ジンバブエドル


26: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:33:36.94 ID:fnHuZMfb0
>>9
そんな額なら安い方だよ
海外では


14: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:29:05.20 ID:fUNRe8530
利息1円だか2円だかが0円になったところで、変わらんだろう。


16: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:30:29.93 ID:Yk5FVdj20
>>14
数億円預金してる人にとっては
数万円が0円になるんだから大違いよ。


41: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:40:06.80 ID:fUNRe8530
>>16
そんだけありゃもうちょういまともな運用してんだろ。


15: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:30:29.14 ID:r2S8Z7av0
金利ゼロにする預金引き出し手数料も完全にゼロにすべきだな。

新興国の金利を見てると日本の銀行に預けるのバカバカしくなるわw


24: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:33:14.79 ID:w2r5WFYM0
>>15
それがマイナス金利って言うやつだ
お金を預ける保管料ってことだな


18: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:31:37.04 ID:w2r5WFYM0
普通預金なんぞ手数料とかで実質マイナス金利だしな


19: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:31:43.43 ID:cQrJN8gp0
三菱UFJとみずほ銀、ついに預金利回「0.00%」
   ↓
これは小数点第3位を切り捨てた結果で、実際にはわずかながら利回りはある


そら切り捨てたら0になるわ
馬鹿じゃねえの


22: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:32:37.46 ID:iKhn/fUZ0
自分の口座にATMで金を入れました
時間外らしく108円取られました
0.01%だといくら位、1年ころがしておけば取り返せますか


28: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:33:49.28 ID:w2r5WFYM0
>>22
保管料という名前のマイナス金利やぞ


23: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:33:11.42 ID:K4sVni7b0
金利に期待するほど預けてない


27: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:33:45.89 ID:Pe3eMHMX0
マイナスじゃないのにマイナス金利って言うよね
本当にマイナスなら、数兆円借りるわ


30: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:34:26.72 ID:w2r5WFYM0
>>27
銀行がお前らからマイナス金利で借りるんやぞ


42: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:40:21.45 ID:cC9hfkP00
>>27
本日時点で日本は8年未満の国債がマイナス金利
マイナス金利マイナス金利っていってるのは
主に国債金利、または銀行が日銀に金を預ける際の金利の事

金融庁が釘を指しているので日銀当座預金がマイナス金利になっても
対顧客の普通預金はマイナス金利にできない


37: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:38:25.02 ID:z3O8kIWL0
預けたら金取られるくらいで丁度よいよ。
使わなきゃ減ると思ったら消費は膨らむ。


39: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:38:43.14 ID:CcsXiZ/N0
もうばからしいから銀行に預けるのやめよう
勝手に使われるだけだよ


44: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:42:30.06 ID:nEeBIWEa0
金を幾つかの銀行のキャンペーン定期で回して利子稼ぎしていたけど、
アベノミクスの前後で利率が5分の1くらいになったな。


50: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:45:14.32 ID:L+4CJDSZ0
>>44
そんな下らないことやってる暇あるなら株買って資産倍増目指した方がよくない?
100万が200万になるなんてよくあることだけど、銀行に預けて100万増やすのは無理だし


58: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:49:00.78 ID:1qBAfTTL0
>>50
公社債が一番いい
自分は米国債買ってる。これ証券会社が儲けにならんと嫌がる商品だから


63: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:50:48.65 ID:nEeBIWEa0
>>50
リスクは取りたくないから年に数万円で十分なんで。でも
今の低金利だとたしかに馬鹿らしくてね、もうやめる。


69: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:55:09.33 ID:KIoflF8T0
>>63
タンス預金?


59: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:49:30.90 ID:cC9hfkP00
>>44
大抵の銀行は個人の預金残高を減らして
法人の流動性預金を増やす方向だとおもうよ


48: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:44:58.83 ID:t5DjCoAM0
実際は0.001%なんだけど、なんで切り捨て表記にすんの?
誘導?結論ありき?


56: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:47:22.88 ID:cC9hfkP00
>>48
会計では原則小数二桁までだから


57: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:48:54.94 ID:KIoflF8T0
>>48
株式の投資による利回りが数パーセントなのに対して
預金の利回りが0.001%という事は両者に千倍のオーダーの開きが
あるって事だよね。


49: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:45:06.97 ID:zIOsV79i0
自分でハイリターンな資金運用すればいいだけなのに、何甘えたこと言ってんの?


64: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:52:50.57 ID:VyB71vAk0
預ける意味あんの?
銀行は本来の仕事そっちのけで手数料ビジネスに走ってるしな
銀行いらねーじゃん


66: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:54:17.40 ID:cC9hfkP00
>>64
為替業務とかは銀行の中核業務の一つだから
それも本業だよ


104: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:28:14.26 ID:0e+0JBp+0
>>64
銀行は元々両替の手数料収入屋であって
金貸しなんて後付けだぞ


73: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 21:58:07.17 ID:1qBAfTTL0
イデコやりなよ。これしてたほうが税金の還付が良くて一番お得だぞ


92: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:11:43.30 ID:wf0Uct4n0
若い奴は金もないし利息なんかに期待してないからもうマイナスにしたら?
金使わない年寄りから吸い上げられるじゃん


93: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:13:08.33 ID:eB5FMGYg0
>>92
すでに利息税をとられているんだが。それも21%かなんか
けっこう高率だよ。


99: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:17:57.02 ID:wf0Uct4n0
>>93
利息が減るレベルじゃなくて回さない元の金を吸い上げてしまえと言ってんのよ


100: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:19:44.77 ID:eB5FMGYg0
>>99
何いってんの、財産権の侵害だよ。
それにタンス預金が増えて個人が金貸しやるような闇社会が広がるw


106: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:28:41.50 ID:wf0Uct4n0
>>100
いや仰る通りではあるんだがな
国が率先してやってるがもういい加減薄く広くは取れんぞと


108: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:36:58.80 ID:KIoflF8T0
>>92
若い者も、吸い上げられるじゃん。

可処分所得を生活費・遊興費にその多くを回せば、手元には何も無くなる。
だけど、投資して株主になれば、配当を貰う権利を得られる。株価は変動
するが、業績の良い、利益を生み出し続けられる企業の株主になれば、株価
も上がるし、配当も半期ごとに得られる。

その配当を増やす事で、例えば、1年分の家賃を配当で賄うことも可能に
なってくる。しかも、労働によって得られた給与を減らさずに家賃を払える
様になるというところがミソ。

年間配当48円の場合
100株で  48x100 = 4,800円
1000株で 48x1000 = 48,000円 
10000株で 48x1000 = 480,000円

1000円の株を1万株だと1千万という資金が必要になる。
しかしその資金は、家賃として消費され0になるのではない。
株価の変動はあるにせよ、企業が上場廃止にならない限りは
0にはならない。しかも常時換金可能。

その不労所得っぷりが銀行預金の利回りの千倍なんだから、

投資を始めないなんて馬鹿。


111: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:43:10.21 ID:wf0Uct4n0
>>108
投資はいいと思うよ。
でも若い人は種銭もないし、種銭に回す余裕もないよ。家賃賄うなんてとてもとても。


114: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 22:50:14.90 ID:cC9hfkP00
>>108
0にはならなくても半額になって
その後死ぬまで値が戻らない事だってあるし
半額・死ぬまでとまでいわずとも
結果的に損を取り戻せない事はザラ
株がダメとは言わないが一長一短の話

預金は元本保証と決済機能が重要であり
額面価値の保持と支払いの必要に応じて利用する
特に短期流動性は預金
株等は元本保証はないがインフレリスクに強く
分散投資すればリスクを抑えて実質価値を確保しやすい
その分流動性は落ちる

足元の経済状況では長期の余剰資金は
手数料の安いインデックスファンドでの運用、
中期の資金は本来定期預金なのだが
定期預金の金利が流動性と比較して安すぎるので
中期も普通預金にしてしまうか、
今時のネット証券は数日で資金化できるので長期と一緒に運用してしまうか

あとは緊急資金含めて3ヶ月分程度の生活費を
普通預金においておけばいいと思う

ちなみに地方銀行はメガに口座作って預金置いてるんだぜ?


117: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 23:15:07.00 ID:lXTfNoD20
銀行って貸付の利子や株の運用やATMの時間外手数料など
すべて働いている人の人件費で消えているのか


137: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 00:52:33.68 ID:ZfsXxFVj0
>>117
基幹システムの費用とか馬鹿でかいんだが
全銀システムへの接続もくそ高いし
なににつけ専用線だし帯域保証だし
ATM網の維持やらなんやらも金かかる
この金利環境では預金保険機構への上納金も馬鹿にならないし


127: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 23:33:40.57 ID:qF7Q11Zo0
配当狙いで新規に買うのはまだ早い
数年に一度目も当てられないほど下がるときがある
買うのはその時


129: 名無しさん@1周年 2017/02/10(金) 23:41:22.76 ID:1vdf4Man0
>>127
目も当てられないほど下がったときに手をだせれば億万長者なんだけど、逆にその時に手放してしまうんだよ
こないだは、シャープ株90円の時、全部売ってしまった
倒産まで付き合うと決めたはずなのに・・・・


135: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 00:00:47.73 ID:7wWiPcj50
マイナス金利という糞


142: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 08:04:28.50 ID:PdsFn3ao0
うちはマイナス金利のおかげで住宅ローン借り換えしてだいぶ得した感じはある
年2.0%から0.4%になった




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット