高齢化で起業家が減る日本の深刻な「悪循環」 、成長が見込める企業が生まれない国の顛末

1: ノチラ ★ 2017/07/17(月) 09:17:59.26 ID:CAP_USER
経済成長を刺激する革新的企業が大量に生まれなければ、日本は増え続ける高齢者を養っていけない。だが、まさに少子高齢化が、起業の障害になっている。具体的には、係長や課長といった管理職を経験したことのある28~43歳の若者が減っているのである。低成長のせいで企業も管理職となるチャンスを若者に十分提供できておらず、起業家予備軍が減少してきている。

1990年代の生産年齢(15~64歳)人口は、65歳以上の高齢者1人に対して5人だった。それが、今や2人まで減少している。その数は、20年後には1.4人へと減少する見通しだ。つまり、現役世代1人当たりのGDP(国内総生産)が増えないかぎり、高齢者を支えるのに十分な所得や税収を生み出すのは難しい。

どの先進国にも当てはまることだが、生産性を伸ばすカギは、生産性の高い新事業を育むことだ。

米国では、過去20年間で35万社を超す会社が新たに生まれ、設立当初は10人程度だったとみられる平均従業員数は70人に増加した。2000万人の雇用を創り出した計算だ。日本ではすさまじく大量の中小企業が生まれているが、そのほとんどが成長することなく中小企業にとどまっている。

米スタンフォード大学のエドワード・ラジア教授らによれば、年齢の中央値が37歳より低い国は、同中央値が41歳以上の国と比べ、すべての年齢層において起業する人の割合が高い。高度成長期にあった頃、日本の中央値は24歳だった。今では46歳である。

1976年には、大企業係長の32%が35歳以下だったが、その割合は1994年までに16%へ低下。1976年に36%だった40歳以上の係長は、1994年までに60%へ増加した。

高齢化は、日本の起業を大きく変えた。1979年には、24%の会社が30歳以下によって設立されていたが、その割合は2012年までに12%へと半減。60歳以上によって設立された企業の割合は1979年には7%にすぎなかったが、2012年までに37%へ上昇している。

高齢者が設立した会社が成長企業であることは、ほとんどない。むしろ、少ない年金では生きていけないと、小さなサービス業を始めているのである。これでは、日本の成長率は上がらない。
http://toyokeizai.net/articles/-/179774


45: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:27:10.57 ID:P7hqawyO
>>1
若いうちに起業のノウハウを学ばさせる必要あるかもな。特に特殊技能者には。
どんな小さなことでも体験させることが将来の新しい産業の芽になる。


3: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:22:19.06 ID:HzBKpodw
どんなくそ企業でも
経営に携える事が有れば勉強になる
独立考えるならばまずはそこからだな


5: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:23:42.74 ID:FY+Q1LDs
社会保障がゼロだから起業に失敗したら死去


7: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:29:26.78 ID:Nv49zRoL
氷河期を見捨てた時点で

約束された結末


13: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:42:55.81 ID:P+MIGlIW
団塊と心中する道を選んだ


14: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:45:43.42 ID:/zsm4J1S
若い連中も、「寄らば大樹の陰」でこぞって大企業志向だからな。


8: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:32:43.79 ID:/ii/ZLpC
教育もゴミのままだし
英語勉強させて海外に逃げさせるくらいしか託せるものがない


10: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:35:49.97 ID:131WvFHD
封建国家ならでは時代遅れだな。
たまに仕事探すが、馬の糞食ってたほうが
ましって気持ちになるな。


11: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:38:02.55 ID:uVrVSh8j
高齢者が高級車にのって公園に散歩にくる時代
そして若者が全く蓄財できない時代だ
起業に必要な金が全く足りない


15: 北東 2017/07/17(月) 09:49:57.74 ID:1qjANJpO
やはり若者1人当たり最低でも1000億ドルぐらいの
資金は必要になってくるよ。
それを用意できなければ国家としての日本は
早晩死を迎えざるを得ない。


16: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:51:03.87 ID:kiV86eOK
人口だけでなく、社会のマインド自体が高齢化していて、若年層も冒険心を
失っている


17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:51:22.27 ID:rwM3Y4zc
だからなんだ
成長がどうしても必要なら
公務員が企業してろ


18: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:53:03.74 ID:IQEfQ6AX
安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナス」
http://www.news24.jp/articles/2016/09/22/04341646.html


47: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:34:27.36 ID:p2Qzt1Ro
>>18
なわけないだろうにな。
医療費の支出が増えて健康保険料2倍になって
税負担が年々増えてて、
利益が削られてんだが。


19: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:55:33.67 ID:yEBlPSBL
永遠の成長なんてありえないから


21: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:59:50.91 ID:Nv49zRoL
>>19
維持すらできてない

右肩下がり

自転車こぐのやめちゃったわけだから
あとは倒れるだけだよなwwwww


20: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 09:59:14.62 ID:rt/rsnJn
ただ、生活がシンプルに収束しているというのもあるんだろ。東急ハンズとか秋葉原のガラクタショップなんかもあまり変なものは減ってきているような感じがする。


22: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:04:22.51 ID:XcCl+NbN
世界で日本だけがデフレ
しかも20年


24: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:09:25.17 ID:4GzhnB6T
>>22
そろそろ25年だなw


25: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:10:27.17 ID:E+vBcRSq
日本人の美徳、もっったいないから、があるのである。


26: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:15:51.77 ID:g2JEl5+r
そもそも成長産業がもうこの時代には殆ど残されていない


29: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:24:41.77 ID:4Lyk/wUz
日本にIT、特にAI系のベンチャーがないのが問題だ。
ライン、ソフトバンクなどの売国企業に頼らざるを得ない現状は国の将来の安全保障に重大な危機を与える


31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:33:21.62 ID:ETIc9w0D
>係長や課長といった管理職を経験したことのある28~43歳の若者が減っているのである。
こういう人達が一定の割合で起業するという前提

>年齢の中央値が37歳より低い国は~
日本の企業風土や金融、税制の問題ではなかった


32: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:34:20.35 ID:oqD/lRpW
大企業は相手企業に負担押し付けることしかしないし
銀行も担保がどうとかいうから日本で起業しようと思う人がいるわけがない。

もう国としてやりなおさないとダメ


33: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:46:56.14 ID:8ZjL+2Yr
会社作っても、社会保険の法人負担と消費税でキャッシュが残らないよ。
個人事業でパートで回す商売が一番キャッシュが残る。

会社が大きくなると、従業員コストが急激に増大。
税務署と労基がやってくる。

なんでもかんでも法人に負担させ過ぎ。
公務員には経営者の苦労なんてわからない。

もうこの国は終わりだな。


34: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:49:30.95 ID:MqMN4E0G
税金高いし、子供ができて保育園に入れようものならリーマンより保育料高いからな
儲かってる起業家ならそれでも良いけど、一人で始めた自営業者も同じ枠組。
そりゃやってられないだろう


35: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:50:59.94 ID:FaKCPgk3
ITは成長してるが日本はIT嫌いだからな


36: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 10:51:36.77 ID:QoUUEjD9
50歳以上が日本の人口の50%を超えたからね
まあこの国は終わりだろう

結局、ニートが増えるのも起業家が減るのも同じ構造が原因なんだよ
老人の増加が原因なんだよ


43: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:25:02.05 ID:PxI5vmK3
>>36
国が観光産業を推し始めたらからな
技術力は先進国最低付近になって来てるし

もはや技術には頼れない
加工貿易国としては致命的だし
内需は壊滅するからおわっとるな


38: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:11:46.77 ID:DhQ1GyXj
しょうがないよ
株だの為替だのって相場モンに入れ込んでるのがアベノミクスってやつだから
虚業偏重の中で実業なんか興る筈がない


39: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:16:57.32 ID:FhIOVpt0
よく「AIが次の成長のエンジン」みたいな記事見るんだけどさ、そのAIが普及して職を失うのは大多数の何の才能も無い真面目だけが取り柄のサラリーマンなんだよな。
そのAIでも日本は主導権を取れず、AI導入で大量の失業者が出てくるとなると、これから社会不安が増すだろうね。


46: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:28:14.83 ID:PxI5vmK3
>>39
AIもOSがMicrosoftが握ってたのと同じく
覇権に買った奴が独占状態になるんだろうな

仮にその頃に日本企業に権利買って導入する体力がなければ、最早土俵にも上がれない状態になるんじゃないか

イーロンマスクはそれを危惧して
AIを誰でも導入出来る価格帯にしようと考えてるらしいが


40: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:18:45.09 ID:v6I16zJ4
大企業を分割して起業家増やせ


41: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:22:55.43 ID:0xTyOcYe
大企業が中途半端に事業抱え込んでるんだよな
とりあえずやってます、手つけてますアピールw
スピンオフがいいよ


56: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 12:08:35.11 ID:toDDSatK
>>41
大企業が活路を求めて参入してくると
その市場が壊れるんだよね。

価格破壊して外注に投げるからな。
誰も得しない


42: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:24:18.54 ID:zyYrM/OD
これから20年で生産年齢人口が2割減るというのに普通の商売が上手くいくわけ無いやん


44: 名刺は切らしておりまして 2017/07/17(月) 11:26:56.92 ID:4Lyk/wUz
この国は終わりという意見が多いが、どう終わってゆくのか想像したほうがいいぞ
貧乏国にはなったが、それでも平和には暮らしていけると思ったら大間違いだ
経済力の低下は、つまり安全保障の崩壊だ
中国に併合され、その手下の朝鮮人に支配される生活はどんなものか
人としての威厳が保てるか、考えて見るのもいいかもよ




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2017/07/19 16:57 id:9ohSgSeL0
    日本は高度成長期以降、利権と保守が強過ぎてそのまま老化してるんだよ
    男女平等なんてのは恒久的に続く盤石な経済基盤あって成り立つゆとり思想だが、現役世代に押し付けた結果
    男は競争力を失い堕落的な女が量産された

    それでも現状維持出来てるの凄いが
    現実的に急激に影響出て焦って増税愚策を出す政府に目も当てられ無い

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット