奨学金返済、人生の重荷 子ども少なく結婚も遅れがち

1: ノチラ ★ 2017/08/23(水) 16:19:15.04 ID:CAP_USER
学生時代に借りた奨学金の返済を抱える人たちは子どもが少なく、結婚や持ち家の取得も遅れがちであることが、大分大学の川田菜穂子准教授(住宅政策)らの調査でわかった。主な奨学金の返済期間は最長20年だが、返済の期間が長くなる人ほど、人生設計に大きく影響しているという。

 文部科学省の助成を受け、昨年末、全国の25~44歳の1600人にインターネットで生活状況を尋ねた。回答者の平均世帯年収は約650万円で、大卒・大学院卒は56%。奨学金を借りたことがある人は、全体の2割ほどいた。

 回答者の世代を二つにわけて分析すると、子どもの数や結婚しているかどうかの差は、奨学金を借りていない人や返済をすでに終えた人との間で比べると、35~44歳の層で目立った。平均の子どもの数では、返済がある人の0・55人に対し、返済がない人は0・98人。未婚率の差は35~44歳のなかでも男性で目立ち、返済がある人は57・1%、返済がない人は42・7%で、15ポイント近い差があった。

記事全文はこちらから
http://www.asahi.com/articles/ASK7S7D4DK7SUPQJ014.html


335: 名刺は切らしておりまして 2017/09/03(日) 16:08:17.75 ID:1UoD0cq4
>>1
保険制度も奨学金とおなじように、若者の婚姻数を減らし出生数を減らす。
故にこども保険の増額も家庭を持てない若者を増やし少子化を悪化させる。

保険と奨学金は営利目的であり、行政府が利益目的に行ってはならない。


355: 名刺は切らしておりまして 2017/09/08(金) 18:59:51.48 ID:0Ae5CJtz
>>1
検討したってもう間に合わないのよ
それとも過去のチャラにしてくれるの?


389: 名刺は切らしておりまして 2017/09/14(木) 23:56:48.17 ID:RzvId6vf
>>355
これから先の未来ある若者は氷河期世代みたいに奨学金の返済で苦しませないにしましょうというお話
氷河期世代自身は年齢的に返済終わってる人間が多いだろうからもう関係ないし
借金したのは自己責任で返済が苦しいだのはそいつの勝手だろって話なわけだろ


2: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:20:38.00 ID:tudgDxiK
大学行かなければいい


358: 名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 13:19:17.39 ID:4qI4s469
>>2
それ


7: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:26:07.96 ID:pqfc8Y/Y
そうか? 毎月数千円で大したことないぞ。ただ、随分永いけど。


8: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:26:23.64 ID:z1KlVfwf
大学の成績によって
返債不要とか半分とかにすべき


14: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:46:35.45 ID:Ln1StKj6
>>8
下位大学の成績優秀者に税金投入して救済しても意味ない
上位大学限定にすると差別と騒ぐ

上位大学で優秀なら4~500万は比較的楽に返せるしね


95: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:07:31.99 ID:qHymIgQr
>>8
今は違うの? 俺、半分の返済でよかったよ。 日本育英会。


219: 名刺は切らしておりまして 2017/08/25(金) 19:55:47.07 ID:c5PihdzC
>>8
機構のウェブサイト見るとわかるけど、おおむね1/4が半免、1/10が全免になってる


16: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:49:43.94 ID:MvxH2fM3
そもそも大学時代に前借りしてブーストした反動だろ?
重荷を背負わせたのは過去の自分だろ


20: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:55:49.05 ID:iDZQquHu
要するにカネの無い親の間に生まれた子供は
結婚できない可能性が上がる


23: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 16:59:42.67 ID:WFa5sXNG
要約すると「若年から借金の返済を抱える人は人生設計が遅れがち」って結論にしかならんね
返済する必要のない本来意味での奨学金は選抜試験一発で支給の可否を決めればいい


25: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 17:02:47.06 ID:wnkCLIFY
大学の数を今の半分にすれば全て解決


32: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 17:45:09.36 ID:s2CXWito
大学なんて、社会に出て金貯めてから行けばいいと思うんだけどな

そういう世の中になって欲しい


68: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 19:44:49.38 ID:Lke2Nuw2
>>25
大学の数が多いというのはピンからキリまできめ細かくある都会の話。
地方は酷いと国立かFランの両極端しかないことも。
FランではなくEラン以上なら良いのにな。

>>32
脛かじりにならなくて良いな。
その代わり同級生が同い年とは限らなくなるが(世代間の縄張り意識が強いこの国では難しいか)。


30: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 17:16:13.18 ID:LPv0zAKk
そりゃ多額の借金背負ってるんだからそうなるだろ。何を言ってるんだいまさら


40: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 18:09:53.92 ID:d7SM3MGK
もうこういう記事自体がイライラする
大学にいくとか贅沢なわけ
贅沢するために金を借りて、あとから苦しいとかバカとしか思えん


43: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 18:30:22.56 ID:J0WaPhO9
勉強しないのに大学行く風潮なんなん?
新卒大卒資格やめれ


47: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 18:35:35.29 ID:ObaBASDn
そりゃ大学入るのに借金しなきゃいけない家庭と
学費をポンと払える家庭を比べりゃ前者の方が結婚率低いの当然だろう
比べるなら借金してでも大学入った人間と高卒で就職した人間じゃなきゃ意味が無いんじゃないか


142: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 23:35:13.75 ID:iGaDiqQk
>>47
その通り。借金してるのに重荷にならないわけがない。

それでも借金せず進学しなかった場合と比べれば得なのか、そこが論点だ。


58: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 19:15:10.89 ID:Wo0BCD9A
誰でも大学行くみたいなのはおかしい
志も能力もないのにとりあえず大学行くから苦しくなる
まず社会人になってから自分で金稼いで大学ってルートができるといいんだがね

無理に大学行くやつが減れば労働人口も増えて
結婚出産も早くなるわ


64: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 19:36:20.51 ID:EWwFZkCM
奨学金団体への寄付が所得控除できるのだから
奨学金そのものの返済も所得控除できればいいのにね


79: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 20:06:18.89 ID:EFqtILAB
知り合いは地方の国立医学部で給付奨学金3万だけでは足りずに、
6年間毎月6万近く借りてた。
それでも卒業して数年で返済し結婚して子供もいる。
いくら借りてても返済能力があれば問題無し。
たかが数百万返せない無能な男に女が寄り付かないだけ。


86: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 20:35:53.57 ID:h8Qhjnjr
学生ローンという奨学金は廃止しろ

アメリカのように返済不要の「厳しい審査の奨学金」のみにしとけ


133: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 23:10:45.92 ID:I6mIOKJ2
>>86
アメリカは大学出るのに10万ドル以上の借金抱える奴大勢いる
オバマも借金返し終わったのつい最近みたいだぞ


93: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:04:06.79 ID:l7qd3ZsF
だって実質ローンなんだもんw
あたりまえじゃん


98: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:21:06.76 ID:7MGbSWIl
学力は高いけど金が無い人が奨学金を借りて大学で勉強するのは推奨するべきだと思うけど
学力が低い、勉強しないのに、とりあえず金を借りて大学に行くって人はちょっとな~
こういう人は大学に入ってもどうせ勉強しないだろう
大学の数を減らした方がいいんじゃないの。適正な数に戻すというか


103: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:33:13.03 ID:dDnZ1QP9
>>98
まあ、言いたいことは分かるんだけど
こういう発想の源泉は「学歴=身分制度」みたいな擦り込みがあるからだろうな。
そうでなければ自分より学力低い他人が高卒で就職しようが大学進学しようが全く気にならなくなる。


134: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 23:13:38.62 ID:I6mIOKJ2
>>103
学歴ってのは身分制度
それをムキになって否定するのは日本だけ


106: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:41:09.53 ID:QXlufDXr
自分も返済中だけど生活が圧迫されるのは確かだね
もちろん在学中から覚悟してたことだけど今は昔とは段違いに借りてる人
多いからその影響は本当に笑えんレベルだと思う


107: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:44:23.67 ID:dDnZ1QP9
>>106
いまの子は団塊ジュニアみたいに親の金に恵まれてないからな。学費も高騰の一途だし。


110: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 21:51:06.39 ID:s7JtWp/G
奨学金と言ってるから分かりにくいけど、実体は低利の学資ローンなんだよね
これ、アメリカでも同様の問題が起きていて、大学進学者で9割近い数が
学資ローンの返済で経済的に苦しんでる、
去年の米大統領選でサンダース候補が善戦したのはこの学資ローン減らす政策を出したから


129: 名刺は切らしておりまして 2017/08/23(水) 22:55:26.79 ID:3oEaccdO
お金の流れ
学生支援機構⇒債務者⇒学校
債権の流れ
債務者⇒連帯保証人⇒自己破産⇒損金処理の為の税金投入(納税者の連帯保証人化)

誰が一番得をしてるでしょうか?ww
お金の流れを見れば明らかだよねw

得をしてるのは金を得てるダメ学校と(自称)奨学生の借り主w
それを天下り先にしてる文科省と学生支援機構の連中で
損をしてるのは我々納税者さw

無分別に借りたガキの借金の肩代わりをさせられてるんだよw国民は
で、ダメ学校に天下る役人のために我々納税者は損を被ってるのさw


144: 名刺は切らしておりまして 2017/08/24(木) 00:32:10.86 ID:bWjvKKfy
そりゃ二十そこそこで社会に出る前に、うん百万もの借金背負ったら身動き取れなくなるよ


152: 名刺は切らしておりまして 2017/08/24(木) 02:10:24.40 ID:ZReFTX3W
日本の今の構造っていかに相手の悪い点を見つけて買いたたくか、ってことなんで
大卒か高卒か、ってのは割とその重大な分水嶺だったりする

腕を磨いた職人だろうが平気で買いたたこうとするのが普通だしね


179: 名刺は切らしておりまして 2017/08/24(木) 07:14:42.52 ID:ic/2oelf
大学なんか行くだけ無駄。
氷河期世代をみろよ。


182: 名刺は切らしておりまして 2017/08/24(木) 07:19:18.32 ID:GDl3e8xm
勉強嫌いなのに大学に行きたい子って
そもそも遊ぶために行くだけだし奨学金なんて貸すのやめた方がいいのにな


185: 名刺は切らしておりまして 2017/08/24(木) 07:32:43.43 ID:LliP32zg
借金するってのはそういうこと含めて覚悟が必要なのは当たり前
あとから「こんなはずじゃあ」は通用しない

ご利用は計画的に、そんなことも理解できないから借金返せないんだよ


241: 名刺は切らしておりまして 2017/08/26(土) 07:17:09.43 ID:kxDZuyva
「奨学金」という言葉が悪い。学資ローンにすべきだよ。

延滞率が発表されてたけど見事なまでに偏差値と逆の相関だった。
就職できないレベルの高校の先生が親を説得してFランに入学させてるのが一因とも聞く。
自分も利用したけどとっとと返済できたけどな。


280: 名刺は切らしておりまして 2017/08/28(月) 00:00:51.63 ID:mvHl7vdT
教育費は自分に対する投資
成功する人もいれば失敗する人もいるってだけだろう

リスクを負う自信が無いなら投資しないこった




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット