企業の内部留保「増加」77%…財務省全国調査

1: ばーど ★ 2017/10/25(水) 19:26:59.64 ID:CAP_USER9
財務省が全国の企業を対象に行った調査で、企業の利益の蓄積にあたる「内部留保」が2016年度は前年度に比べて「増加した」と回答した企業が約8割に上ったことが分かった。

9月上旬から10月中旬、大企業や中小企業など計1113社を対象に聞き取りを行った。

それによると、16年度の内部留保は「増加した」と回答した企業が77・6%で、「減少した」とした企業の22・4%を大きく上回った。

また、「増加した」と回答した企業のうち約6割が内部留保の増加額が設備投資の増加額を上回った。さらに、内部留保の増加額が設備投資を上回った企業の間では「現預金を増やした」という企業が56・4%だった。負債圧縮(30・7%)や資産運用(4・5%)などを大きく上回った。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171025-OYT1T50077.html


223: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:30:30.81 ID:dEyYUUxS0
>>1
内部留保を人件費に使っていけば人材不足も解消出来そうだな


420: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:37:18.71 ID:5thQ4jlN0
>>1
景気良かったら内部留保しないよ


8: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:31:03.76 ID:1/EOnTqU0
企業に内部留保を吐き出せと吠えるヤツは
まず自分の内部留保から吐き出せ


10: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:31:59.40 ID:ARUB6iBk0
>>8
そういう事を言う奴に貯金があるわけないだろ


485: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 22:03:30.22 ID:o3RzOJo+0
>>10
貯金は無くても内部留保を持ってる奴はいるだろ。
何か物を持っていて、それに値がつき販売できる資産から
借金を引けば、それが内部留保だ。


392: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:20:22.35 ID:ZZvvUcAw0
>>8
確かに言われてみればそうだな
企業の内部保留を批判してる奴は、まずは自分の財産全部散在して、
銀行預金もマイホームも売り払って一文無しになってから、企業の内部保留を批判するべきだ


394: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:22:14.35 ID:o2KpXPm50
>>392
なんでそうなるのかさっぱりw


399: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:23:19.71 ID:EKSUsJ3g0
>>394
企業に対してそうしろって言ってるようなもんだからでしょ?


402: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:25:04.60 ID:flqlY0Yu0
>>394
個人は老後や病気というリスクに備えて蓄える
企業は不景気やトラブルに備えて蓄える
同じだからじゃね?


408: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:29:04.16 ID:o2KpXPm50
>>399,402
備えるのはいいけど多すぎなんだよ。しかも大企業ばっかり。
企業間格差が広がり市場が歪むだけ。モノには限度というものがある。


413: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:31:19.25 ID:EKSUsJ3g0
>>408
投資も何もしないで配当なりなんなりして赤字にしろってこと?


417: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:35:58.03 ID:o2KpXPm50
>>413
投資してないから内部留保が溜まってるんでしょ。
俺の主張は「法人税で取り上げて国の財源にして国が投資しろ」だ。
不景気で民間企業が進んで投資をするわけがない。


13: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:33:14.76 ID:o2KpXPm50
投資されない余ったカネは
法人税増税で取り上げよう!


436: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 21:47:18.67 ID:aql4EclN0
>>13
超大企業が5年間払ってなかったのに、意味あると思えない


16: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:33:25.77 ID:s0yw9vmX0
昔は日本国民の預貯金の額は某大だったが、
今や当時の影は無い。みな、消費税導入以降に
企業や国外の株主などに資産が吸い取られて
移っていったから。


23: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:35:12.76 ID:nCbApqB90
>>16
個人の金融資産は相変わらず、世界最大だよ


599: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 22:49:43.52 ID:vevqMAf70
>>23
ジジババの一部がな


19: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:34:12.98 ID:1/EOnTqU0
サラリーマンに内部留保を当てはめてみると
給与を蓄えた預貯金に限らず、購入した家屋、車全てになる

その全ての資産に課税するなんて狂気の沙汰だよ


25: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:35:31.97 ID:ZqXqKtcx0
>>19
されてるだろw


34: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:38:10.20 ID:1/EOnTqU0
>>25
内部留保としては課税されてない
資産税課税なら今の企業も同じ


31: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:37:00.73 ID:TQWjBsrs0
>>19
で、内部留保が20年で倍以上になってるのはどう説明すんの?
この20年のサラリーマンの所得は?


39: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:39:49.47 ID:1/EOnTqU0
>>31
消費性向はその主権者の自由だろ
貯めてはいけないなんて法律があんのか


49: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:42:37.36 ID:RW5LXVNt0
>>39
貯めてばかりでは景気が悪化する。
金を稼ぐのは構わない。
しかし、ため込むのは反社会的な悪。


50: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:43:58.12 ID:SyF2RYeG0
>>49
売上が落ちたり会社に資金なくなっても国が助けてくれるなら、一円残らず使うけどな~


778: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 23:55:36.64 ID:LqCOlis60
>>50
リーマンショックで団体で首相官邸に
乗り込んだ経団連企業様がおりましたけどね


64: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:48:25.50 ID:1/EOnTqU0
>>49
貯め込むと言っても、タンス預金のように
無金利のまま現金で眠らせるものではない
現物投資、資本投資に廻してるだろ 
内部留保は現金に限らない


109: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:01:31.46 ID:0ZPlCIhEO
>>64
日本人にはそもそも投資する文化が乏しいわけで米国とは正反対で貯める文化だからしょうがない


37: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:39:03.08 ID:VtMv4LkQ0
先行きが怖いから貯金すんだよ
個人も一緒だろ
その不安をなくすのが政治家の仕事なのに


51: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:44:00.32 ID:1/EOnTqU0
勘違いしてるのがいるけど
労働者が企業に採用された時点において
その会社資産や経営権が社員に自動的に移らない

会社資産は株主のものであって、社員の物ではないから
内部留保は社員の共有財産ではない 退職金の労働債権は別だがな


56: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:44:42.01 ID:flqlY0Yu0
内部留保が無きゃリーマンショックのような事態でバタバタ倒産する。
自己責任の時代、内部留保を積み上げるの自然な話。
もちろん稼ぐ為の投資の方が重要なのは当たり前だが


71: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 19:51:14.19 ID:RW5LXVNt0
>>56
生き残りの為に内部留保を積み上げて、強烈な不景気を自ら作り出すのかw


130: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:06:43.19 ID:flqlY0Yu0
>>71
>生き残りの為に内部留保を積み上げて、強烈な不景気を自ら作り出すのかw

日本国民は1700兆円もの金融資産を保有している。
この1割でも使われたら景気は爆発的によくなる、だけど率先して使う人が少ない。
コレと同じ、企業だけを責めても仕方ない。


120: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:03:08.33 ID:1/EOnTqU0
健全な企業は利益はどんどん設備投資に廻してるじゃん
その投資原資も内部留保だよ


121: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:03:19.10 ID:S0V4wAfC0
法人の交際費の全額損金算入
固定資産の償却期間の大幅短縮
個人の贈与税の大幅減税
これやれば金回るようになるって


137: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:08:12.26 ID:j6x00/xO0
給与引き上げたら、法人税控除するのがベストだな。


150: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:12:28.65 ID:flqlY0Yu0
会計的に言うなら、
借金を返済して現預金が全く増えなくても内部留保は増える
設備投資しても内部留保は増える。
内部留保課税する場合、このような企業に課税するなどありえない話。
内部留保とは何か?この定義を決めない事には話にもならない。


158: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:13:38.73 ID:qQXH9lBt0
財務省が新しいタカリ先を見つけたか


165: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:15:50.89 ID:MAyS7a0N0
内部留保と言うと土地やら有価証券やらも含んでるから税金を取るのは無理なんて言うのがいるから
余剰金と言った方がいいな


205: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:26:17.96 ID:Hoiz0mw60
いつ不況やトラブルに巻き込まれるかわからないからね
大勢の社員抱えてんだから溜め込むのは仕方ないよ
そもそも内部留保って現金だけじゃないし


275: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:42:55.93 ID:vZe/0WXM0
法人税を上げればいいだろ。

そうすれば税金払うより、ヒトや設備に投資する方がマシと思うようになる。


278: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:44:37.78 ID:0libcZH80
法人税は国際的な比較の対象になるから上げにくいんだろうな


282: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:45:09.27 ID:flqlY0Yu0
赤字になるなら絶対に内部留保は減る。黒字なら絶対に増える。
企業が黒字になったらケシカランって話はイミフなんだよな。


291: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:46:55.21 ID:PaspFf5e0
儲かってる中小企業のオヤジみたいに
黒字にしなけりゃいいんだよ


341: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 20:57:30.55 ID:aQCk3pIl0
内部留保なんて増えるのが正常
うまく活用できてない会社は問題だけど減ってる会社はマズい
少なくとも3年連続で減ってる中小企業だと新規融資とかしてもらえなくなるレベルじゃね?




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット