
- 1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:26:49 ID:sznは?
専業主夫になるわ
- 2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:27:50 ID:VlZあー
だからおっさんは給料全額嫁に渡すんやな
- 3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:31:53 ID:szn>>2
それを喜びに感じるらしい
- 5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:33:12 ID:tQAなにで儲けてんだ
内職か?不倫か
- 7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:35:44 ID:szn>>5
なるほど、だからDNA鑑定義務化に反対なんだ
不倫で設けてるんならな
- 6: ■忍法帖【Lv=6,まほうつかい,Zei】 2017/12/16(土)15:33:32 ID:My8愛しあえればそれで良い
- 8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)15:54:03 ID:szn>>6
愛し合うならお金をくれ
- 10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:07:58 ID:rJ4住み込みメイド雇うと大体それくらい
- 11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:08:25 ID:szn>>10
男雇うのは嫌だわ
- 12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:09:43 ID:4UG需要と供給
25万?家事しなくても円盤に25万以上の金つかうだろ
誰でも25万稼げるわけじゃないよ100万稼げる奴もいるし0円のやつもいる
平均すれば25万それだけ
- 13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:11:58 ID:szn>>12
???????????
0になにをかけてもゼロなんだけど
専業主婦でどうやって25万稼ぐんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:21:14 ID:ckJ>>13
価値を見出せない貧相な価値観だな
- 19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:35:17 ID:szn>>16
じゃあ何で世の中の主婦は「たまには手伝ってー」っていうのがあるあるネタになってるの?
- 14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:14:20 ID:fQz今の安い情勢で再計算したら15万ないやろな
- 15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:18:45 ID:szn>>14
むしろ最近の計算らしいが
- 20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:36:59 ID:fQz>>15
逃げ恥の頃で19万4000円だからな
あれだけ綺麗で有能でも20万に届かない
- 21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:46:04 ID:szn>>20
それは恐らく兼用主婦の計算
- 22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:53:04 ID:fQz>>21
料理ができて派遣ばかりやってて資格持ちだし掃除もプロ級やで
無資格ならもっと安くなるし
兼用は後半での話になるけどオプション付きになるから減額はないよ
- 23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)18:41:13 ID:szn>>22
どういうことだ?
- 27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)18:56:09 ID:fQz>>23
主婦で20万だとしても健康保険とかつくから
派遣に換算すると25万どころじゃなくなる
- 18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)16:24:10 ID:WSj専業主婦って名前で一つに括れるほど共通点ない気がするがな
子持ち・介護・一軒家・アパート・地域・家電の質
- 24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)18:43:24 ID:Jx9わりとこの手のスレ見るけど世間様はそんなに抑圧されてんの?
- 26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)18:51:06 ID:szn>>24
洗脳されてるんだよ世間様は
- 25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)18:45:31 ID:Cwa子供の数による
子無しなら10万もないやろ
- 28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)19:14:50 ID:TaS>>25
ウ○コさんが何か言ってるよwwwww
とりあえず1ヵ月毎日バランスの良い食事を朝晩2食(最低5品)とお昼のお弁当屋を献立かぶらず手作りで作って限られたお金の範囲で食材の買い出しをする
チリ一つ落ちてないくらい家の中をピカピカにして
お風呂はカビを生やさない様にピカピカに磨いて
タオル 色物 手洗いしないといけないモノなどを分けて洗濯して干して シワになったモノは取り込んだ後にアイロンかけて
ほつれたモノをつくろって
畳んで所定の所にしまう
食事が終わったら 使った食器を予洗いして食洗機に入れて洗う
これを30日続けられてから言ってほしい
- 29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)19:17:40 ID:Cwa>>28
旦那がそこまで求めてるのか?
ちがうだろ?
- 30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)19:19:20 ID:viZ>>28
このクオリティでやってる嫁どんぐらいいるんやろな
- 33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)19:45:41 ID:szn>>28
これ自信満々に言う人いるけど、そこまで求めるか?
毎日違う献立を作ってる!って言っているけど、飯なんて食えれば変わんないし
「献立なんて気にしない」といっても「いやいあyいやそういう訳にはいかない!」ってわがまま言うんだよなぁ
- 35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)19:53:44 ID:kwFそれプロ雇った時の話だぞ
- 36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:15:23 ID:szn>>35
それな
- 37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:17:02 ID:G33家事なんて誰でもやってるよ
1人暮らしや実家暮らしの独身ですら家事なんてやってる
- 40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:26:25 ID:szn>>37
一人暮らし慣れしている男とかどうなってるんだろうな
- 41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:27:20 ID:kwF>>40
一人暮らししてた時は普通に家事やってたよ
よっぽど異常な感性してなきゃ掃除洗濯くらい誰でもやるでしょ
飯は買ってくるとか食ってくるとかできるにしてもさ
- 42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:27:47 ID:szn>>41
こういう人がいると専業主夫の価値なくなるね
- 43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:28:48 ID:kwF>>42
ええ…いや考えてみろって
お前が仮に一人暮らしだったとして掃除しないか?洗濯しないか?どんどん部屋が汚れてくの平気な人なの?もしかして…
- 44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:31:57 ID:szn>>43
みすみす
こういう人がいると専業主婦の価値ないよね
ますます男が掃除できる洗濯できる世の中になってるとね
- 45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:34:02 ID:kwF>>44
そ、そうか、良かった…家事できることを責められたのかとw
- 46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:38:05 ID:szn>>45
ただでさえ、君みたいな家事できる人がいるとね
なおさらね
家事大変だよ!!!!!!!!!!っていう女を見習ってほしいね
- 51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)21:31:11 ID:7pv言っとくが一人暮らしの家事と誰かと一緒に住む場合の家事は根本的に違うぞ
1人だといくらでも好きにできるからな
- 39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/16(土)20:23:01 ID:LXs住み込みで家政婦雇うと諸経費込みで最低40万はかかるよ
人気記事PICK UP
コメント
それを堂々という馬鹿はキチだから相手しない
コメントする