【急募】車の任意保険に自身ニキ

1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:16:02 ID:2ik
18卒で中古車商談中なんやが、任意保険はどうすればええんや?
ちな車両保険は二世代前の車やしつけないつもりや


2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:17:53 ID:ZbQ
事故ったときの相手と同乗者は無制限


12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:22:58 ID:tuI
>>2
あと弁護士特約はつけとくべきやぞ
だいたい最初からついとるが

厄介な奴と揉めた時保険会社の弁護士が代わりに話してくれる
わいはそれで助かったで


13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:23:33 ID:ymU
>>12
これはつけとくべき


14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:23:55 ID:ZbQ
>>12
これ夫婦の場合はどっちかが付けとけばいいらしいぞ
イッチには関係無さそうやが


15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:24:29 ID:ymU
>>14
同居の親族のうち誰かつけてればええんやで


22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:29:33 ID:tuI
>>15
そうなんか
でもイッチはおんJの言うこと鵜呑みにせんと、
保険会社にきちんと確認してから契約書にハンコ押すんやで


24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:30:47 ID:ymU
>>22
あ、ただ保険会社違ったら意味ないで


3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:17:57 ID:ymU
親の保険から等級もらえないん?


4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:18:23 ID:2ik
>>3
そんなことできるんか?


5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:19:51 ID:2ik
東急の引き継ぎ調べてみたけど、別居の子供やとできないみたいやね


8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:20:51 ID:ymU
>>5
別居の未婚の子ならどうにかならんか


6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:20:20 ID:w4R
運転に自信があるのかとかどれくらい運転するのかが分からないとなんとも言えんよ


10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:22:12 ID:2ik
>>6
運転は免許取ってから親の車週4くらい使ってるけど無事故無違反や
自信あるわけやないけど安全運転を心がけてる

運転する距離は片道10キロ未満の通勤と週末遊びに行ったりやな


11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:22:42 ID:2ik
>>10
ちな運転経験は4年


7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:20:48 ID:4B7
保険入るなら色んなとこ車で出かけたりしてドライブの楽しさを知るとええ
保険入らないなら観賞用として毎日車眺めればええ


16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:24:58 ID:2ik
弁護士特約はつけといたほうがいいらしいンゴね
あと対人対物無制限

あと原付も乗りたいからファミバイも付けないと…


17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:25:38 ID:2ik
ワイは親とは別居で未婚や


19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:26:58 ID:ymU
>>17
なら弁護士つけとき
金額も大したことないし
あとは人身傷害つけとけばええんやないの


20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:27:50 ID:2ik
>>19
サンガツ
まぁなにかあったら面倒な交渉丸投げできるんなら付けとくやで


18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:26:52 ID:2ik
やっぱりダイレクト保険が安くてええんやろか?
それかディーラー中古やからディーラーの進める保険におとなしく入るのがええんか?


21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:29:03 ID:ymU
>>18
相見積もりしてみればええやん
ダイレクトも条件次第じゃ結構高くなるし


23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:29:40 ID:2ik
>>21
こんど明日価格コムの一括見積もりやって見るンゴ


25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:31:52 ID:2ik
二世代型落ちの車なら車両保険つけなくてもいいよね?ちな車体60万
ローンで買うからちょっと不安なんよね


26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:33:31 ID:ymU
>>25
不安なら一応つけといたほうがええと思うで
いらなくなったら外せばええし


27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:36:51 ID:2ik
>>26
まぁ安心を買うのが保険やし言われてみればそうやな

冬のボーナスくらいまでは付けといて、それまで問題なかったら外すとかかなあ


28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:40:16 ID:ymU
>>27
せやな
若い子やとどうしても掛金上がっちゃうけどしゃーないわ


29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:43:41 ID:2ik
>>28
正直車両保険つけるだけで月々の保険料倍くらいになるししんどいンゴねぇ
しかも何社か見積もってみたけど車両保険付きやと初月の支払額4万超えるし現実的やあらへん
車両保険はやっぱり諦めるで


30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:47:26 ID:ymU
>>29
うーんまぁしゃーないね
新車ならつけとくべきやけどな
等級と年齢上がれば保険料下がるし暫く辛抱やね


31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:50:12 ID:2ik
>>30
今回は新車やないし付けないでおくで
あぁ~通勤車のメーカー縛り&車がないと生活できない地域のおかげで金貯めるの大変そうや
まぁ選んだのワイやから受け入れるしかないんやが


32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)02:53:12 ID:ymU
>>31
大変やな
ワイ保険屋やから見積出してあげたいくらいや
会社で団体加入とかやってないんかね


33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)09:35:24 ID:ZbQ
一括見積もりはやめとけ
あっちこっちから連絡きてかなりウザいぞ


34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)09:38:01 ID:joh
等級が6とか7とかなら車両保障つけるだけ無意味やと思うぞ
等級がさがると翌年の掛金が上がる。その分考えると自費で直した方が安上がりのケースが多い


35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)09:53:08 ID:2ik
>>33
はえ~そうなんかサンガツ

>>34
こま?6等級スタートやしやっぱり車両やめます
10等級以上くらいになったら付けるわ


36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/11(日)09:56:17 ID:joh
>>35
新車で全損とか大破するって状況考えるなら車両も付けた方がええけど
中古とかボロい車ならあんまりって感じやな

古い車で大きく壊れたら買い替えた方がええやろし
よくあるフロントガラスのひび割れ修理は5万~10万ってところで、それなら自費で直した方が…


37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)00:53:09 ID:0fl
親に協力してもらって軽で育てた等級を新規購入登録車に渡して
軽を任意の新規契約にするのが理想よ


39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)01:12:48 ID:0fl
>>37
別居だと無理だった、同居なら有効な手段よ


38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)00:59:51 ID:0fl
6等級で保険使うと
等級ダウンの割引率×元に戻すまでの年数で
軽く50-60万飛んでいくから
結果として物損のみなら自腹のほうが安くつく
だから車両は付けない



優和綜合法律事務所で交通時の被害者救済

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット