
- 1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:28:03.99 ID:3vwLN16l0上司がクズ過ぎて5年我慢したけどもう耐えられンゴ
- 2: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:28:31.18 ID:3vwLN16l0くそやあいつ
- 3: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:28:40.12 ID:E8B2OLPT0常にICレコーダー常用しろ
- 9: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:29:26.90 ID:3vwLN16l0>>3
なんというか、もうそういう時期過ぎたわ
- 4: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:28:42.53 ID:3vwLN16l0なんであんなのが部長やねん
- 7: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:28:54.19 ID:wE49O1UnHがんばるんやで
- 8: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:29:03.73 ID:3vwLN16l0がんばれんわもう嫌や
- 10: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:29:28.06 ID:kGMAjeagaはよやめろ
- 16: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:30:23.34 ID:3vwLN16l0早く辞めたいけど、逃げたという結果が残るのはいやゆ
- 17: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:30:55.13 ID:3vwLN16l0お前のミスをなんでワイが被らなアカンのや
- 22: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:31:51.32 ID:E8B2OLPT0>>17
毎日業務日記付けたか?
事が起きたときに自分を守ってくれるのはそういう記録だけやで
上司は平然と渡した書類を貰ってないだの言うからな
- 25: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:12.04 ID:3vwLN16l0>>22
つけてるで
- 18: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:30:58.72 ID:IGgz3ImCd地銀?メガ?
- 19: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:31:11.54 ID:3vwLN16l0一応メガや
- 27: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:18.94 ID:E8B2OLPT0>>19
TOEICなんぼや?
緑は全員800強いてるけど進捗どうなん?
- 33: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:33:11.97 ID:3vwLN16l0>>27
845や
別に関係あらへんけど
- 35: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:33:36.05 ID:ZF8jqBcb0>>33
青ではないのがわかった
- 20: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:31:14.60 ID:BqvEQRYj0そういう世界って知ってて入ったんやろ
- 21: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:31:27.50 ID:izjemrZq0何時退社や?
- 30: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:45.13 ID:3vwLN16l0>>21
今日は20:00
帰宅してすぐスレ立て
終わってんな
- 41: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:34:24.43 ID:Oq2gaI78p>>30
家近すぎやろ
- 23: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:31:52.42 ID:3vwLN16l0辛いで
- 26: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:12.39 ID:ZF8jqBcb0ワイも辞めて元気になったで
- 29: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:25.23 ID:jUfjbivI0給与なんぼ?
- 31: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:32:54.94 ID:ZF8jqBcb0>>29
それでどのメガかバレるぞ
- 39: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:34:09.22 ID:xPiJlSJda倍返ししろ
- 40: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:34:09.24 ID:3vwLN16l0辞めようと思ったのはこれで多分何百回め
- 43: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:34:53.75 ID:xPiJlSJdaメガバンの窓口の子可愛いから羨ましい
- 48: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:35:29.66 ID:ZF8jqBcb0>>43
ほとんど派遣やで
まあ若いのは社員やが
- 46: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:35:08.23 ID:3vwLN16l0父親みたいなバンカー()目指してなったけど、現実は辛かったわ
- 56: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:36:15.45 ID:RAD02DBRa>>46
パッパは有能なんか?
- 60: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:36:42.56 ID:3vwLN16l0>>56
緑やね
- 83: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:40:14.72 ID:RAD02DBRa>>60
役職は?
- 88: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:41:06.18 ID:3vwLN16l0>>83
本部長
- 47: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:35:10.66 ID:aihN0uSrM半沢直樹観たら絶対銀行なんか嫌やー!ってなるけど実際あんなはちゃめちゃなのか?
- 50: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:35:38.44 ID:3vwLN16l0半沢直樹絶対見んわ
あれ時代劇なんやろ
- 231: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:58:22.26 ID:d+2YgrYdx>>50
ハゲタカ見るんやで
- 36: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:33:54.67 ID:s7NdMaula>>1
学歴は?
- 58: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:36:21.09 ID:3vwLN16l0一橋ですまんな
- 61: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:02.57 ID:E8B2OLPT0>>58
それならまだ上目指せるラインやろ
海外支店は経験させてもらったか?
- 67: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:44.64 ID:3vwLN16l0>>61
ないで
- 59: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:36:40.71 ID:i9RQilcS0なんでせっかく一橋まで出たのにメガバンなんていったんや
- 63: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:06.13 ID:3vwLN16l0>>59
夢があるぞ、と小さい頃からパッパに刷り込まれた
- 65: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:32.30 ID:i9RQilcS0>>63
夢(金)
- 70: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:38:19.67 ID:3vwLN16l0>>65
まぁ、たしかに金なきゃどうしようもないもんな
わかるわ
けど、常にいきいきしてるパッパに憧れてたんや
- 389: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:14:25.74 ID:LuGSz3BkM>>63
パッパの時代とは違うんやで
本当に優秀な奴は国内金融なんて泥舟絶対行かんわ
- 64: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:25.29 ID:3vwLN16l0嫌や
- 66: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:37:43.67 ID:Oq2gaI78pこいつらいっつも辞めたがってんな
- 75: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:39:02.22 ID:3vwLN16l0明日も言いたいこと言えずに一日終わるんやろな・・
- 78: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:39:38.82 ID:Oq2gaI78p>>75
言わせる気?
- 77: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:39:37.54 ID:nuxLq2990どっちにしろ明るい業界では無いしいいんちゃうけ
- 79: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:39:42.00 ID:3vwLN16l0どこでもええ、やりたいことやれてる奴にへ憧れてるわ
- 91: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:41:27.22 ID:FwnpGr100会議での数字の詰め方がほんとエグい
- 106: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:43:23.28 ID:GJB6oaY/0銀行なんかやめとけや
最早安定性も怪しいノルマ激辛体育会系業界になんで好きこのんでいくんねん
- 123: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:45:37.11 ID:3vwLN16l0行員ってこんな辛いのにみんなすごいな
絶対通ると思う融資だめだ書かれへん
- 127: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:46:16.94 ID:ZF8jqBcb0>>123
審査部キツイんか?
- 133: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:46:55.47 ID:3vwLN16l0>>127
ワイが甘いと言われればそれまでやけど、キツいと思うわ
- 168: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:51:52.23 ID:Bc9bBBrL0銀行が斜陽産業になるなんて数年前は思わんかったのにな
- 180: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:52:59.18 ID:S7R/hl/r0銀行員ちゃうけどワイは3年半で転属申し出たな
5年はすごいわ
- 283: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:03:58.64 ID:VC2wsR2Ga銀行員なんて人間の感情捨てな生き残れない世界やぞ
イッチは人間の心が残ってるうちに戻ってこい
- 317: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:06:56.64 ID:tVDMH94F0人材なんて会社からすりゃ消耗品だからな
自分が会社にとって大切な存在なんて思わない方が良い
- 371: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:12:09.93 ID:i9RQilcS0証券会社やめた人から聞いたけど、証券会社は人を文字通り歯車としか思ってないって
選別も適当やしそれでも会社は普通に成り立ってくから選別で落とされた有能な人が50歳でお絵かきしたりして時間つぶししてる光景もあるとか
- 383: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:13:52.58 ID:j56VRrUwM>>371
お客様も数字、社員も数字やぞ
何でこいつが上いるんだよって奴も多い
- 466: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:21:26.84 ID:OMk2rSlGM5年耐えれたらそのままいけそうな気もするけどそういうもんでもないんやな
楽になってくる時期ちゃうんか
人気記事PICK UP
コメント
コメントする