
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:28:51.501 ID:0brNlZU50含み損27万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたい(´・ω・`)
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:30:18.335 ID:ENMGpKYj0ひろゆきと堀江が言ってたけど
年収300万以下の奴は基本カモにされるから辞めた方がいいらしい
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:30:52.717 ID:0brNlZU50>>2
それはない
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:40:54.458 ID:vGig1xmZa>>3
あるから損してんだろ馬鹿
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:41:48.632 ID:0brNlZU50>>15
わての年収700万だったけど
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:34:06.973 ID:WG+MGHbv0>>2
言ってたわねー
ていうか正直低賃金の仕事をするしか能力のない人が株で儲けられるのかね?
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:42:23.119 ID:ENMGpKYj0>>9
そういう意味じゃなくて
お金が余って投資出来る余裕のある奴がやるべきって言ってた
ギャンブルとして儲ける前提で始めるから失敗しやすいらしいな
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:31:20.621 ID:70NCwM2Pd始めた時期の運も悪かったね
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:31:27.200 ID:6FE1sGJMMトランプの一言で爆落ちするのに
今株始める奴ってなんなの
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:44:09.694 ID:TijG5UHP0>>5
揺れやすいから始めるんだろ
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:32:18.636 ID:0brNlZU50いや今また株の世界は仮想通貨盛り上がってますし
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:32:41.299 ID:0brNlZU50種は245万
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:36:47.676 ID:QizvwFPc0去年の4月から始めて+900万くらい
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:38:10.529 ID:D6aQrDrM0+4500円だはwwwwww
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:39:41.888 ID:0brNlZU50>>11>>12
種はいくらなの?
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:38:53.241 ID:0brNlZU50わて馬鹿だからSBIが2月だったか3月だったかの時仮想通貨と提携するって話で買ったんだけど
速攻利確する奴らが出てきて含み損でたので売っちゃった(´・ω・`)
置いておけばかなり利益になってたのに
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:40:56.130 ID:D6aQrDrM015万!
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:42:22.109 ID:0brNlZU50>>16
ご立派だねー
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:43:47.036 ID:0brNlZU50まあ勝てないのは勉強不足(´・ω・`)
分かっちゃいるんだけどもね
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:44:12.560 ID:gIkj7TeY0分散してんの?
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:44:59.416 ID:0brNlZU50いや2銘柄に100万以上突っ込んじゃったこいつが曲者だったよ
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:46:37.507 ID:q8ZvZKCB0含み損100万超えてたリミックスが含み益100超えになったわ
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:47:12.908 ID:gIkj7TeY0リミックスポイントは20倍になって売り抜けたわ
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:48:41.247 ID:q8ZvZKCB0>>27
二桁で買ってたのかすげえ
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:47:19.573 ID:ENMGpKYj0儲かる奴が沢山いるって事は
損する奴がそれ以上にいるって事だもんな
仮想通貨始めよう!なんて煽りは怖過ぎる
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:48:52.458 ID:0brNlZU50仮想通貨始めようなんて言って無いぞ
仮想通貨関連は同元が絶対に儲かるんだから
買うなら同元の株
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:52:31.296 ID:yWvhJASg0自分の好きな会社に応援として買ってる以外はかっとらんな
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:53:39.679 ID:6PGn787Ea俺なんてマイナス300万だぜ?
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:54:30.673 ID:0brNlZU50>>35
まじかよ
どうやったらそんなに含み損出るんだよ
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:59:31.435 ID:6PGn787Ea>>36
1月に含み益100万行って調子にのって信用レバかけたら2月のVIXショックと3月のトランプ関税ショックであぼーん
まあ、借金になってないし自己責任で仕方ないと思ってるわ
- 40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:01:27.565 ID:0brNlZU50>>39
信用買いするならヤバいと思ったら直ぐにヘッジ掛けとくべきだったな
- 43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:03:10.074 ID:6PGn787Ea>>40
種30万くらいになっちまったし、これからは現物でちまちまやって行くわ
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:55:04.624 ID:Ql8I3lkGa仮想通貨で一か月で45万円損した俺に勝てるかな?
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 06:56:09.165 ID:0brNlZU50いやそんなもの買うからじゃん
俺は10万損したけど(´・ω・`)
- 47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:06:57.130 ID:bmt4SCH10このハイパーインフレの中で損するって逆にすげえわ
お前が買いたい株を逆に空売りすれば大儲けできるってことじゃん
天才かよ
- 48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:08:01.716 ID:0brNlZU50>>47
初心者だったしね株適当に買いすぎました
- 50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:10:31.723 ID:pcZkB4xn0損切りしてどうぞ
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:11:38.152 ID:0brNlZU50>>50
しないぞまだ諦めてないし(´・ω・`)
- 52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:13:12.190 ID:JyP+CTe5d国内はプラス、海外はマイナス・・・
- 53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:16:15.811 ID:0brNlZU50>>52
ここにも神がいる
- 56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:20:27.335 ID:3EGy2Rw50
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:20:29.404 ID:UlkcdT+j0俺は200万損してやめたわ
ちょうどアベノミクスの調整の時
ふざけんなよまじで
- 58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:22:51.647 ID:0brNlZU50>>56
微損で済んでるんだし良いじゃないか(´・ω・`)
>>57
もうやらんの?てか信用買いはすんなよ(´・ω・`)
- 60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:24:14.023 ID:UlkcdT+j0>>58
やらないなぁ
不向きってわかったから
俺がはじめた瞬間に2月の暴落、ブレグジッド
、大統領選挙で全部爆損したよ
- 63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:28:18.090 ID:0brNlZU50>>60
そうか残念だな
俺は東京オリンピックまではチャンスあるだろうと見てるんだよ
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:23:58.860 ID:D6aQrDrM0ツイッターで知り合った人
配当高くて損益が+になってる所を狙うような買い方だった
AIの売買と同じようなやり方なんだって
基本は長く持っておくらしい
- 61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:25:53.976 ID:0brNlZU50>>59
つまり安定した会社を狙えって事かな?
一応世界的には好景気なのだからそれが正解なんだろうね(´・ω・`)
- 62: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:28:09.717 ID:D6aQrDrM0あとなんか買う時期も配当が終わった後とかの安くなる時を狙うのが良いと言ってた
あげあげの時は買わない方が良いって
好みの問題らしいけどソシャゲ会社?とかのは買わない方が良いらしい
- 64: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:29:33.634 ID:0brNlZU50>>62
ありがとう(´・ω・`)
わてはあげあげに騙された口でおます
- 65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:39:42.551 ID:t2uAvTc/M-7万…
- 66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:44:52.470 ID:9mY148yLM俺も騙されたな
定期的に下げくるしダウいつ暴落するかわからんし
- 68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:47:48.495 ID:0brNlZU50>>65
-7万なら近い将来十分取り戻せるじゃん頑張れ(´・ω・`)
>>66
初心者には厳しい世界であります(´・ω・`)
- 67: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:46:18.234 ID:e5TJrPZj0今年なんて適当にやっても勝てるイージー相場やんけ
- 70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 07:51:00.850 ID:0brNlZU50>>67
幾らぐらい勝ててるのでありますか?大先生殿(´・ω・`)
- 73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 08:47:42.725 ID:bbWIix21Mチャート見ろよ
2波動や修正波でかってんじゃん?
- 74: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 08:49:30.983 ID:0brNlZU50>>73
勉強不足しです
今でも2波動や修正波なんてわかりませぬ(´・ω・`)
- 75: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/05/22(火) 09:10:47.151 ID:0brNlZU50はい絶賛含み損拡大中(´・ω・`)
今見たら-15,700拡大
死ぬしかないのか
人気記事PICK UP
コメント
コメントする