
- 1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 22:21:10.75 ID:cgwuiU8W0 BE:123322212-PLT(13121)トルコのエルドアン大統領は14日、米国製の電子機器をボイコットすると表明した。米国による制裁に対抗する。
米国の制裁を受けてトルコが通貨危機に陥る中、対策を求める国内企業や銀行からの圧力は増しているが、
同大統領はトルコに対する経済攻撃に屈することはないと強調した。
同大統領はテレビ放映された演説で、「トルコに攻撃を仕掛ける者はコストを支払うことになる」と述べた。
米製品ボイコットの開始時期や実施方法には言及しなかった。「米国にiPhone(アイフォーン)があるなら、
他方にはサムスンもある」とし、トルコ製のスマートフォンもあると続けた。
経済的にトルコが米国に与える打撃は小さいだろうが、トルコは北大西洋条約機構(NATO)のメンバーであり、
エルドアン大統領の強硬姿勢はトルコが米欧と離れた同盟関係の模索に向かうとの警告でもある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
- 2: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/14(火) 22:21:41.79 ID:ydM9VHoM0知らないって怖いな
- 5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/14(火) 22:22:04.98 ID:JWCUWe8l0だからお前ら暴落したんだなw
- 452: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2018/08/15(水) 07:51:10.34 ID:IW5nYwim0>>5
たまげたなあ
- 8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/08/14(火) 22:22:42.27 ID:bDNrg3TG0そうiPhoneならね
- 13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/14(火) 22:23:37.57 ID:0Lcy5Jqo0なんか良くないフラグが立ったな
- 19: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/08/14(火) 22:24:25.07 ID:RILk2KWZ0スナドラってどこのメーカーですかね
- 20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/14(火) 22:24:53.99 ID:bv3/4msn0トルコが傾いてなんか不都合な事ってあるかな?
- 107: 名無しさん@涙目です。(三重県) [AR] 2018/08/14(火) 22:47:12.67 ID:umvvMxPq0>>20
シリア難民の間接的な受け口が無くなる
- 231: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2018/08/14(火) 23:36:36.78 ID:x2bsN7KS0>>20
欧州の銀行がヤバイ
- 261: 名無しさん@涙目です。(伊勢・志摩・伊賀國) [US] 2018/08/14(火) 23:45:09.69 ID:7Vt+lCEp0>>20
韓国と同じくそこそこデカイ国もが潰れたら
余波がアカン
- 312: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/15(水) 00:42:39.89 ID:P1RT10MV0>>20
イタリア・スペイン・ポルトガルに飛び火する
- 317: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/15(水) 00:52:27.95 ID:b0coeHhl0>>20
一応親日国だし、イラン・イラク戦争の時に邦人の脱出のために飛行機飛ばしてくれたりしただろ
- 408: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/15(水) 05:41:08.15 ID:XrgGW5sr0>>317
飛行機飛ばしてくれた恩は重要だな
- 410: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/08/15(水) 05:48:23.36 ID:4JV7s36v0>>408
日本人のほとんどが忘れてた大昔の難破船救助に恩を感じてくれてそれを返してくれたんだもんな
返してもらってチャラとか言わず今度は日本がトルコの恩に報いる時
トルコがヤバイ時は助けるべき
韓国に傾こうとしてる今こそがトルコのヤバイ時なのは間違いないと思うエルトゥールル号遭難事件
エルトゥールル号遭難事件(エルトゥールルごうそうなんじけん)とは、1890年(明治23年)9月16日夜半、オスマン帝国(その一部は現在のトルコ)の軍艦エルトゥールル(Ertuğrul Fırkateyni)が、現在の和歌山県東牟婁郡串本町沖にある、紀伊大島の樫野埼東方海上で遭難し500名以上の犠牲者を出した事件。
参照元:wikipedia.org
- 429: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/08/15(水) 06:59:37.29 ID:RXGfi+Zb0>>410
そうはいってもエルドアンが失脚するまではこの流れを外部が止められない
次は変に宗教に傾いたのがトップになるのは無理だろうから昔のトルコのようになるだろうし
そうなってから全力で助けて上げられればいいかな
- 22: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/08/14(火) 22:25:22.73 ID:meg5aKlL0ええぞもっとやれ
メリケンは思い上がってるからな
他の国にも広まればいいのに(´・ω・`)
- 26: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/14(火) 22:25:52.99 ID:gEO513at0通貨危機は米国の制裁のせいじゃないだろ
制裁はきっかけではあるが、根本は無知な経済政策のせいだろ
- 34: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/14(火) 22:26:53.07 ID:fOosZBqT0溺れる者はわらをも掴む・・・か
アメリカに素直に屈服した方が返って損失すくないぞ?
米韓どっちも知り尽くした日本人だからこそ言えるが
- 35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 22:27:39.79 ID:KIamvQav0というかあのへんの地域は元々サムスンと中華フォンでほとんどのシェア占めてるだろ
- 41: 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] 2018/08/14(火) 22:29:10.00 ID:YV6MvV240このままの状態が続いてもアメリカは困らないが、トルコはとても困る
このことをちゃんと認識してるのかな
- 47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/14(火) 22:29:48.98 ID:dZL8pcAx0他人事ながらハラハラするな
- 49: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2018/08/14(火) 22:30:46.75 ID:uzI1w8Fq0こういうの見ると韓国ってやっぱりアメリカ側とは思われてないんだなと感じる
- 56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/14(火) 22:32:28.98 ID:gEO513at0>>49
きっとチャイナの企業だと思ってるんじゃないかな
- 53: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/14(火) 22:31:44.10 ID:vyul5Ek10サムスンの株主は殆ど外資だろ
- 57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/14(火) 22:32:42.77 ID:KYio0/lB0サムスンのスマホに米国謹製のCPUやOSが入ってる
- 65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/08/14(火) 22:35:10.49 ID:gCwAtLBi0Googleはええんか?
- 99: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/08/14(火) 22:44:50.49 ID:WNoUjVQA0サムスンに限らず今は中華系も充実してるからスマホ関連はなんら困らないだろうな
もっと他にヤバそうなのはありそうだけど
- 125: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/14(火) 22:53:40.07 ID:qwIdVpbH0ごめんなさいと素直になぜ言えないのか
- 145: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/08/14(火) 23:01:06.84 ID:SP3NLs+K0そこでhuaweiとは言わん辺り
本気で喧嘩する気は無いんだなw
- 147: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/08/14(火) 23:01:31.49 ID:e9gm2UuG0俺はいつトルコリラを買えばいい?
- 164: 名無しさん@涙目です。(禿) [ES] 2018/08/14(火) 23:08:41.15 ID:+CzAZvJx0結局PCはインテル、AMDの半導体必須だしOSとかもアメリカと来て
Surface、iPhoneとMac、ダイソンとかボイコットすんのかな?
- 171: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/08/14(火) 23:12:48.50 ID:ZLz0sWWy0アンドロイドOS作ってるのは米国企業なんでは?
- 187: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/08/14(火) 23:18:15.33 ID:SP3NLs+K0>>171
泥の使用差し止めは流石にねーわ
折角OSのシェア握ってんのに手放す真似はせん
- 182: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 23:17:08.98 ID:blYgcqji0てかもともとiPhoneのシェア率高くないんじゃないの
- 191: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/14(火) 23:19:28.73 ID:F8N7YK1o0エルドアンになってからなんかヤバいことになってるなぁトルコって
- 232: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2018/08/14(火) 23:36:58.44 ID:4Vv5z6uS0あんたはいいかもしれんがトルコのiPhone信者が可哀想だろ
- 439: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/15(水) 07:28:37.86 ID:9YQxz0nL0トルコ製スマホとかちょっと欲しい
- 453: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/08/15(水) 07:52:41.03 ID:kLx6yKX50エルドアン今でも悪手だが
とどめを指す采配
- 468: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/15(水) 09:34:21.63 ID:8C57EiLi0サムスンは色々作ってるけど
うまく行ってるのはスマホだけだな
こっそり海外で液晶売れてるけど先が無さそう
- 471: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/08/15(水) 09:54:22.58 ID:h2BNbu6x0大丈夫かよここの大統領
国民はちゃんと判断できるかな?
- 86: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/14(火) 22:41:01.48 ID:gMd5FAji0なんだか涙が出そうな制裁処置だなトルコ国民頑張ってくれ
独裁者エルドアンは知らん
人気記事PICK UP
コメント
コメントする