
- 1: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 19:56:22.96 ID:QzGScR7Nなんか馬鹿みたいな奴でも一億持ってまーーすwww
みたいな奴いるじゃん。ムカつくんだよなああいうの
俺にもできるはず
投資額はまずは1万円
こっからでかくしていく
さあ教えろボケども
- 56: 既にその名前は使われています 2018/10/10(水) 08:51:44.52 ID:AySLAkgj>>1
またお前か!
- 40: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 22:42:50.28 ID:tRMvtpUB>>1
appleとかMicrosoftの株買おう!
- 42: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:10:37.86 ID:oB6EEN2H>>1
1万円を担保に10万借りて
10万を担保に別の所から100万かりて
100万を担保に別の所から1000万借りて
1000万を担保に別の所から1億借りる
後は2倍にするだけだ
- 6: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:06:08.54 ID:fNipWQSKとりあえず投資して何年かしたら
空売りやればいいんじゃね
- 7: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:07:46.49 ID:QzGScR7N空売りって何か教えろ
空振りみたいなもんか?意味あんのかそれ?
- 10: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:09:35.59 ID:fNipWQSK株を借りて売るやつだな
株やって儲けてるのは大概これ
そして株やって地獄見てるのも大概これ
- 15: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:16:23.05 ID:QzGScR7N>>10
転売屋みたいなもんか?元手一万でそれ以上出さなければ損しないんだろ?
- 17: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:19:58.22 ID:fNipWQSK>>15
銀行から株かりて
一定期間で返却するシステム
売った時よりも安く買い戻せれば差額が利益になる
売った時よりも高く買い戻す羽目になったらそのまま損失になる
株に失敗して借金まみれって話はこれやってるやつ
- 22: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:31:14.31 ID:QzGScR7N>>17
借金とか論外
ローリスクハイリターンな方法があるはず
- 24: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:34:43.57 ID:fNipWQSK>>22
そんなのはないぞ
あったらみんな儲けるし
儲けるってことは損するやつもいるってことだからな
- 8: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:08:29.93 ID:Ue7CSjLCワイと同じのを買えば
- 11: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:11:31.04 ID:QzGScR7N>>8
教えろ!!お前は儲けてるのか?
- 12: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:11:54.11 ID:BwkhANBj「方法」なら安く買って高く売るだけだな
- 13: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:14:59.70 ID:1S7/uY5e上がる株を買って上がったら売るだけやん
- 14: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:15:04.18 ID:ML2tN9j5まず1万を10万にしよう
そしたら10万を100万にして
後はもう簡単だよ
- 16: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:19:04.57 ID:QzGScR7N>>12-14
舐めてんのか?それぐらいわかるわ
敵のボスの倒し方聞かれてHP0にすれば倒せますって答えるのかてめえは
- 18: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:20:40.95 ID:BwkhANBjおまえはその「なんか馬鹿みたいな奴」以下なのになんで自分にもできると思っちゃったの?
- 26: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:37:26.85 ID:3CZj3FeY>>1はバカだな
一億稼ぐにはまず十億用意して一割だけ儲けりゃ良いんだよ
一万から一億?
価格の入力ミス狙いでもなきゃ何年かかるんだろうな?
- 27: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:39:07.75 ID:QzGScR7N>>26
じゃあ1まんえんを手っ取り早く一割増やす
それを1000回繰り返せばいいだけだろ
- 28: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:39:35.89 ID:fNipWQSK>>26
株は金が金を産むをじで行ってるからな
金があればあるほど金を稼げる
無いやつは貯めるとこからスタート
- 30: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:42:21.00 ID:ML2tN9j5>>28
それは誤解だよ
- 29: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:41:27.64 ID:3CZj3FeY算数できない子には株はむずかし過ぎるから止めた方が良い
いやマジで
- 33: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:45:59.33 ID:QzGScR7N>>29
舐めんな
エクセルぐらい出来るわ
- 34: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:54:29.36 ID:1S7/uY5e株は算数やない、論理や
- 35: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 20:57:09.54 ID:/gqwFofuとりあえず今日の障害で使えなかったところは技術力がない証券会社だからやめとけ
- 36: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 21:36:33.21 ID:Nl5m/feQSwitch発売する前の任天堂カットけば今3倍だったよごちそうさま
- 38: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 21:38:38.56 ID:QzGScR7N>>36
PSのミニ出すんだろ?儲かるのか?
教えろ
- 37: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 21:38:00.96 ID:Pq7hDqUA1億稼ぐまでやめなければ絶対に勝てる
- 43: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:13:58.63 ID:oB6EEN2Hという冗談は置いといて、前に似たようなスレで権利日前にUFJと日本郵政と三井物産が上がると書いて当てた俺から見ると
あと少しセガが下がれば買いだな
セガはパチが弱点ではあるがオリンピック公式ゲームソフトの全世界販売権を持ってるから
オリンピック株扱いされて来年にはまた2000いくかもしれん今からなら2~3割は取れる
- 52: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:53:49.98 ID:Nl5m/feQ>>43
セガは11月決済やばそうだよ
- 46: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:21:58.39 ID:xev/KSNq100億使って、1%の利益出せばいいんじゃね?
- 47: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:28:37.63 ID:Wi2JB+pj1億でようやく資産運用考えていいらしいな。
それまでは株するより仕事のスキル磨けってほんとかな
- 54: 既にその名前は使われています 2018/10/10(水) 02:32:27.29 ID:+HFpXRxo>>47
まあローリスクローリターンが基本だからねえ
なので元金多い方が運用しやすいってことだな
株も本来のやり方だと年に数%の儲けだし
- 49: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:48:38.48 ID:xev/KSNq株とかFXとかもやってるけど、正直まじめに働いたほうが稼げる
- 51: 既にその名前は使われています 2018/10/09(火) 23:50:59.17 ID:xjJtE2xa今年株の儲けが140万
先物の儲けがマイナス90万
阿呆らしいな
真面目に働こう
- 53: 既にその名前は使われています 2018/10/10(水) 01:04:51.33 ID:QAJJiPD+>>51
あきらめたらそこで試合終了だよ
- 55: 既にその名前は使われています 2018/10/10(水) 03:30:26.73 ID:iEzF5nH4先ず1億用意します
人気記事PICK UP
コメント
コメントする