東証、システム障害をめぐり賠償責任を完全否定・・・被害補填で証券各社と対立

1: ティータイム ★ 2018/10/10(水) 19:32:06.54 ID:CAP_USER9
東京証券取引所のシステム障害で売買が成立しなかった取引に関する賠償責任をめぐり、東証と証券各社で対立が先鋭化している。
取引所に取り次げなかった顧客の売買注文は、各社が受け付けた。顧客に対しては自らの責任で株式や現金を渡さなければならず、損失を被るのは確実だ。

証券会社からは、東証にこうした損失の補償を求める声が上がるが、東証は賠償責任を完全否定。事態収拾にはしばらく時間がかかりそうだ。

東証の株式売買システムと証券会社をつなぐ4系統の通信ルートの一つで9日、不具合が発生。正常稼働する他の系統への切り替えがうまくいかず、大手証券などで一時株式売買ができなくなった。
関係筋によると、メリルリンチ日本証券(東京)が通信状況を確認するため毎朝送るデータを通常の1000倍以上の量で誤送信したことが要因となった。


東証は事前に、障害に備えて証券会社に複数系統と接続するよう要請していたことを強調した上で、証券会社への賠償責任を「考えていない」(川井洋毅執行役員)と真っ向から否定。
影響を受けた証券会社からは「異常なデータ送信を受けてしまったこと自体が問題だ。東証の過失はある」(大手証券)と補償請求を示唆する声が上がる。

今回のシステム障害では、東証の開示姿勢にも厳しい目が向けられた。東証がホームページで障害を告知したのは発生から約4時間後。
市場関係者は「個人投資家軽視と言わざるを得ない。上場企業には適時開示を求めており、二重基準だ」と憤る。

障害のきっかけをつくった証券会社名についても、東証は「個社情報は公表しない」とかたくなに拒否し続けている。

一方、メリルリンチ日本証券の広報担当者は10日、「今回の件を確認しているが、現時点ではコメントを差し控えさせていただく」と話した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101000874&g=eco


22: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:47:42.62 ID:e8YxVakX0
>>1
> メリルリンチ日本証券(東京)が通信状況を確認するため毎朝送るデータを通常の1000倍以上の量で誤送信したことが要因となった。
原因がこれで過失があるんだったら、請求先もここなんじゃねえの?(´・ω・`)


27: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:50:00.47 ID:jFVgEyEO0
>>22
それを東証が開示しねーし、そもそもメリルリンチとじゃなく東証と回線繋いでんだから証券会社→東証→メリルリンチだろ。


32: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:53:25.71 ID:e8YxVakX0
>>27
東証と顧客の関係で東証が負けたら
東証が求償?


28: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:50:45.12 ID:0Vtq6eqm0
>>1
メリルリンチに賠償請求しろよ。


72: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:04:49.53 ID:t+EKXjQB0
>>1
東証は信用失うじゃねーか?
事故の詳細は非開示とか、東証がメルリンチをかばってるようにもみえるが
裏金がうごめく不適切な関係なのか?


12: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:37:31.62 ID:hD0XXxua0
なおこの急落が起きた時に当のメリルリンチは大量の売り注文を出していた模様


14: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:38:41.61 ID:Ir6M58M+0
これ、メリルでなくて日本の証券会社だったら容赦しないんだろうな。


15: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:38:53.47 ID:y6GZE/8w0
メリルリンチだっていってメリルリンチに賠償させないと東証が賠償する羽目になるんじゃ?


16: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:40:27.12 ID:QFa7BVBm0
そもそも同一の会社から大量のパケットがあった時点で遮断するシステムがないのが信じられない


26: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:49:55.21 ID:WYxyZQej0
>>16
こういう何も考えてなさそうな対策を言えるのが凄い


34: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:54:24.12 ID:QFa7BVBm0
>>26
パケットの内容が同一なら通常の通信じゃ無いのはお前みたいな猿でも判断出来るぞ


104: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 23:40:02.76 ID:WYxyZQej0
>>34
ホントにわかって言ってるとは思えんが、過去どれだけ遡って判定するつもりなんだ?
ヘッダーは当然毎回違うがデータ部が全部同じだったのか?ほんとに?
過去の電文と同じがどうか判定するのは誰(どこ)がやるんた?
一電文くるたびに毎回?
一日あたりのトラン量とか考えてる?
そもそも同一の会社から大量のパケットが~ってそれだけでシャットアウトとか通常考えられんが

何も考えてなさそうってのはこういう所だよ


17: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:43:29.28 ID:/4e+EiuA0
責任のなすり合いをする前に何故起きたか?を
解明してだね、そんな発想は無いんだろなあ


19: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:46:08.71 ID:sJ6lboyj0
東証、とうしようもないな


24: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:49:00.96 ID:iX+FzKnt0
結局、お仲間だけが儲かったんだろ。


25: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:49:45.11 ID:bftFU/cc0
メリルリンチのせいにした時点でシステムの脆弱性の責任を認めた事になるからなあ
東証メリルリンチ間は非公式に話し合いするしかないw


29: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:51:32.43 ID:qliGc6Ew0
ていうか、メリルリンチからサイバー攻撃した奴の正体を晒せよ。


60: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:39:32.28 ID:ZGY3/0l00
>>29
メリルの客、ヘッジファンドだよ。
ヘッジファンドのアルゴがバグってて、それをメリルがそのまま東証に。


31: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:53:20.22 ID:7UXF74cU0
切り替えがうまくいかなかったことが原因でしょ


38: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 19:59:26.41 ID:+kXY8kyn0
中華のDosアタックのせいって、いえばいいのにー


43: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:04:18.89 ID:cAWBgXUI0
証券屋が同じようなことしたら
約款がどうたらで100%保証しない
なので東証が保証することはないな
そもそも証券屋もほんとは損してない
東証に義理かますために嘘を言ってるだけ


48: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:15:19.35 ID:MKsy/ZvT0
上場銘柄の売買注文を場につながず、自己売買の向かい玉で商い成立させるのって、
ノミ行為で違法だよね。


49: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:19:35.22 ID:SMvlfnk80
こういうの見てると、ほんと株もビットコインも同じ出来レースだってことがわかる

ビットコインの弾圧は自分たちの介入できないところで自分たちと同じようなことを
やって局所的に自分たちに匹敵する稼ぎを短時間で見せつけられたから


124: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 09:01:03.08 ID:EdH/32+l0
>>49
通貨も同じ
資本主義も同じ

アルゴリズムを支持するか
人力を支持するか


57: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:25:47.53 ID:YtyMvdQx0
> 正常稼働する他の系統への切り替えがうまくいかず、
これは東証のシステムの責任だったのか
各証券会社の責任だったのか?


63: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:43:40.69 ID:ZGY3/0l00
>>57
東証は冗長化構成を組めと口うるさく言うが、
証券会社側はそうしなかったようだな、カネかかかるし


58: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:28:14.44 ID:YtyMvdQx0
それにしてもどこかの証券会社が故意にDoSアタックを仕掛けて
他の証券会社の取引をストップさせられるということが簡単に可能になシステムなんだな...


59: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:36:31.88 ID:Q00V0leF0
わたしも企業でSEやってるが、これは、意図的に落としたとおもうけどね。
賠償責任なら当該証券会社だよ。


68: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 20:50:46.52 ID:1kX5Ne9G0
てかそれくらいのトラブル対応できない証券会社は潰れろカス


71: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:01:43.83 ID:Q00V0leF0
>>68
あほか。
それくらいいうけどな、ノード確率できないと、朝に起動する処理が全部できないことになるんだぞ。
その処理オワッタあとでないと、通常は取引はできない。


73: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:06:27.59 ID:LwNxwIQy0
こういうのって外野は面白い
責任はどっちもどっちだと思うけど
東証の対応が酷いから東証が責任被ってほしい
顧客に落ちてないサーバ経由する方法を迅速に報知すればいいだけじゃん
東証上層部がシステム障害の内容も影響範囲も理解できなくてほったらかしたんじゃないの


77: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:14:27.49 ID:eaMjOoJG0
>>73
東証を庇うわけじゃないがそれはちゃんとやってたよ
現にネット証券は全く問題なく取引出来てたし
ただちゃんと報知してたのに何故か対応が後手に回った野村大和…お前ら高い手数料とってるくせに何してたの?って思うわ


81: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:20:46.01 ID:1kX5Ne9G0
>>77
対策方法もあって対応出来ていた会社もあるんだから対応出来ないような無能無責任な会社は潔く潰れるべきだよな。

仕事を舐めすぎ


88: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:42:07.54 ID:cDUsBCqB0
>>81
ほんこれ
事実楽天とかは問題なかったみたいだしなあ

どの程度の処理量かしらんがたかだか1000倍で脂肪する方もショボいけどww
専用線で繋いでるだろうから悪意のある攻撃は無いって想定だったんだろうか


75: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:10:47.57 ID:5Y8rbCwj0
まぁ大半はメリルでしょ
仕様通りの通信を行わなかったのはメリルなんだから


101: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 22:50:03.95 ID:7DRwc1ZT0
ちゃんとした証券会社は問題なく取引出来てるんだから
つなげなかった証券会社に非があるのでは?
どうせ冗長化してなかったんだろ


74: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 21:09:19.45 ID:e5n3DAqR0
通常の1000万倍ならいざ知らず、1000倍で落ちるなら完全に東証側の責任
それぐらいなら通常の想定内だし、想定が甘すぎる


108: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 01:00:14.73 ID:Fze25TJR0
1秒のウェイト入れるつもりが
1ミリ秒だった。

これで約1,000倍。


111: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 01:39:36.64 ID:9W44ENqZ0
いや、まあシステム障害で保証はその規定ない限り普通はやらんだろ
海外の取引所なんてバカスカ止まるぞ


117: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 02:47:52.96 ID:plWTiNkm0
動作確認の電文が1000倍は想定外

注文じゃなく動作確認の電文1000倍送り付けるのはサイバーテロだな


128: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 10:52:07.45 ID:EBJiRAC+0
>>117
動作確認の電文って、要は、回線の障害の有無を見るヘルスチェックだろ。
定型のコマンド送って、サーバーからステータスが返ってくるだけのもの。
本物の注文の電文よかずっと情報量小さいじゃん。


131: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 13:14:36.93 ID:IA4dTDiG0
>>128
会見でリカバリーオプションつけてたって言ってた記憶がある


118: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 05:14:06.97 ID:YweBtffz0
これ意図的なんじゃないの
自分の売買を有利にするために大量の通信で遅延を起こさせる自動売買の新しいテクニックとかさ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2018/10/11 18:01 id:1mySacJB0
    携わってるSEさん・・・
    同業者なので今の心境が死ぬほどわかる・・

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット