
- 1: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:08:46.37 ID:OIq3IcQI0助けてもうやめたいつらいんよ
- 3: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:09:37.21 ID:OIq3IcQI0苦しいんよ
- 4: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:10:19.74 ID:OIq3IcQI0年下に舌打ちされるんよ
- 5: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:10:48.37 ID:+kKpJkvdd舌打ちで済んでるだけマシやろ
- 6: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:11:03.89 ID:OIq3IcQI0若者が怖いんよ
- 8: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:11:27.69 ID:g4LhcZ4x0おいたんがんばえー
- 10: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:12:27.07 ID:OIq3IcQI0助けてよ
- 11: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:12:39.13 ID:ebKZANSt0なれたのがすげえよ
- 12: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:12:50.94 ID:v3Sc7rgm0辞めるしかないやろ
ビルメンに切り替えていけ
- 14: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:13:17.99 ID:vpv7O7oP0なんで(42)が未経験で SEなれるんや
- 22: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:15:02.58 ID:OIq3IcQI0>>14
職安の進める訓練校に行ってそのまま職安の勧める会社に入った
手取り14万
- 43: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:20:44.39 ID:vpv7O7oP0>>22
そういう経緯か
14万か 安く使える人材探してたっぽいな
まあ頑張ってスキルアップや 給料も上がるで
- 15: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:13:46.18 ID:g4LhcZ4x0経歴偽りましたね?
- 16: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:13:56.72 ID:OIq3IcQI0なってわかったんだがネットワークエンジニアのほうが地位が上なんだな
- 19: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:14:47.44 ID:bmsjyega0>>16
エアプか?
ネットワークエンジニアと仕事で合うことないぞ
- 17: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:14:09.96 ID:bmsjyega0その年でSE転職はさすがに無理
25までちゃうか
- 18: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:14:45.89 ID:/0t5ZYgw0よっぽど人手不足なんだな
- 21: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:14:53.33 ID:O/4ZePpIM前はなんの仕事してたの😀
- 29: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:16:32.86 ID:OIq3IcQI0>>21
一眼レフカメラ工場で働いてた
スマホに駆逐されて仕事なくなったんよ
- 23: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:15:27.60 ID:vsFH1yf00SEって未経験でなれるもんなんか
- 25: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:15:37.22 ID:Gzxcyn510さすがにウソだと言ってほしい
- 30: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:17:16.72 ID:OIq3IcQI0Pythonで逆転できると思ったんよ
- 35: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:18:08.05 ID:bmsjyega0>>30
Pythonで逆転とか無理よ
IT土方でもできるわ
- 37: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:18:57.83 ID:OIq3IcQI0>>35
工場の生産技術課は自動化でPythonつこうてたよ
- 51: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:23:02.20 ID:bmsjyega0>>37
だ・か・らPythonなんて誰でもできるから
逆転できないってこと
- 32: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:17:40.29 ID:Gzxcyn510Pythonの案件なんてそんなにあるんか
- 33: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:18:04.85 ID:OIq3IcQI0外資系保険会社の営業があったからそっち行けばよかったんよ
- 42: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:20:25.03 ID:OIq3IcQI0苦しいんよ行きたくないんよ
- 45: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:22:03.32 ID:OIq3IcQI0年下のネトウヨぽいやつからは舌打ちされたんよ
- 47: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:22:11.00 ID:v3Sc7rgm0SEって残業かなりあるのに手取り14万とかありえるんか…?
- 54: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:24:18.38 ID:bmsjyega0>>47
会社による
奴隷契約なら残業代コミコミで14万や
- 49: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:22:48.29 ID:7nDXYxWx042じゃ新しい事頭に入らなくなってんじゃね
- 52: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:23:09.39 ID:OIq3IcQI0職安からは60過ぎても手に職あるから仕事見つけやすいんよて言われたんよ
- 53: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:23:21.76 ID:Lh+Q6FTR0ワイIT土方やけど40過ぎたおっさんで無能な人見たことないわ
そもそもその歳やとアーキテクトやらPMやらされるから自分でプログラミングしてるおっさんあんまりいないけど
- 55: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:24:28.18 ID:l7GkeBN5dよう飛び込んだな
- 56: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:24:46.32 ID:OIq3IcQI0作業環境測定士の資格取ればよかったんよ
- 58: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:25:00.91 ID:ubU6dEnN0まあ、頑張れよ
- 60: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:25:37.78 ID:OIq3IcQI0これもスマホのせいでカメラが売れなくなったせいなんよ
スマホとネトウヨが憎いんよ
- 64: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:26:23.24 ID:Cpqw0yT0p42歳なんて経験者でも年下に勝てなくなって管理側に回る年齢なのに無理やろ
- 66: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:26:35.38 ID:IkiAUweo0わいプラント管理の職場にも、40超えて未経験の人来たで
何も知らん、なんも出来んの状態で態度だけはクソでかくて
あっという間に嫌われて2ヶ月ぐらいで辞めていったわ
- 68: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 18:28:17.49 ID:OIq3IcQI0気が狂いそうなんよ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする