【消費税軽減税率】「食券の券売機使ってる飲食店どうしたらいいの?1円玉や5円玉に対応した券売機なんてないんだけど・・・」

1: 記憶たどり。 ★ 2018/12/05(水) 13:54:07.19 ID:CAP_USER9
生活必需品の消費税率を低く抑える低所得者対策として導入される軽減税率。
2019年10月の導入まで1年を切る中、飲食店で見かける券売機をめぐり、思わぬ問題が浮上している。

今回の税制改正で、飲食店では持ち帰りであれば税率8%、店内飲食であれば10%というように、 同じ商品でも2つの税率が存在することになった。仮に本体価格が300円の牛丼の場合、 持ち帰りでは税込み324円、店内飲食では同330円となる。

■1円玉に対応する券売機はない


本体価格が同一だと、異なる税率によって1円単位で支払う可能性が出てくる。
そこで対応を求められるのが、券売機を設置している飲食店だ。

「1円玉や5円玉に対応する券売機は、そもそも取り扱っていない。競合のラインナップでも見かけたことはほとんどないですよ」。
大手券売機メーカーの関係者はそう話す。街のラーメン店やサービスエリアのフードコートなどでよく見かける券売機は、
10円、50円、100円、500円に対応する一方で、1円や5円が使えるものはほとんどない。

前出のメーカーが券売機を世に出したのは1980年代後半のこと。以前から普及していた飲料などの自動販売機をベースに
開発されたこともあり、「券売機の開発当初から1円や5円を使用するという想定がなかった」(前出の券売機メーカー関係者)。

1円玉については券売機での取り扱いに技術的な問題もある。券売機は入れた硬貨を貯めて、つり銭で払うという循環が必要となる。
1円玉は1グラムと、硬貨の中では最も軽く柔らかい。そのため券売機の中で硬貨自体が傷つきやすいという欠点もある。

また、1円玉が軽いこともあり、自動券売機の中で硬貨が循環する過程で詰まってしまう可能性もあるという。
「1円単位の券売機は技術的には可能だが、トラブルが多発するリスクがあり、導入は割に合わない」
(前出の券売機メーカー関係者)。店員が券売機のトラブル対応に追われるようでは、券売機がメリットどころか
デメリットになりかねないということだ。

1円単位での対応が難しいことから、券売機を使用する飲食店では価格設定の選択肢が限られてくる。
券売機を使う飲食チェーンの関係者は「本体価格を持ち帰りと店内飲食で別々に設定して、税込み価格を統一する可能性が高い」と話す。

仮に店内飲食の本体価格を300円、持ち帰りの本体価格を306円とすれば、税込み価格はいずれも330円となる。
そうすることで、10円単位の券売機でも対応が可能というわけだ。こうした価格設定は国税庁も容認している。


■税込み価格統一の問題点


全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181205-00253222-toyo-bus_all


5: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:56:13.80 ID:pCtk3z6B0
>>1
10%に統一して
持ち帰りは、容器代とか袋代って事だろ


8: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:57:20.36 ID:6XggBQLN0
>>1
店「本当はやりたくないけど便宜を考えて切りのいいところまで便乗値上げします(_ _)」

>券売機を使用する飲食店では価格設定の選択肢が限られてくる


10: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:57:40.33 ID:U4yvYzUz0
>>1
政府「電子マネーだね(にっこり)」


156: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:53:58.87 ID:fmfPhqlc0
>>1
ほんとめんどくさい軽減税率
考えたやつ公明党だろ


2: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:55:39.82 ID:WLar1aOF0
持ち帰り分は肉を減らす、または 店内分の肉を増やす


25: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:01:02.73 ID:oRj6wVXs0
>>2
逆では無いかい?
持ち帰り分には券でもつけて、10枚集めたらおまけがつくようにでもする?
もしくはお持ち帰り用の容器代という事で。


9: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:57:32.91 ID:8ujWd+Ru0
持ち帰り用のパッケージ分として持ち帰りメニューを値上げしといたら良いよ
税込み価格が同じ方が気兼ねなく店で食えるし


170: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:04:40.34 ID:a0l67kVb0
>>9
それでいいわ。税込み価格統一が一番。


14: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:58:56.79 ID:Ty/AqbMi0
減税して公共事業を増やせば、景気が回復し税収が増えると言うのに


52: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:09:23.24 ID:zd4lS6/80
>>14
土建屋が人手不足で
公共事業増やしても対応できない。


209: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:47:41.69 ID:KOe6QIo10
>>14
減税して公共事業増やせって無茶いうなww
収入減らして支出増やせって矛盾しとるやん


212: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:50:34.91 ID:y/CjxN0P0
>>209
金回りよくしろって言ってるのだから矛盾はしてない
そういうときはその金がどこにあると返す


15: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 13:59:08.61 ID:re5LgPRi0
『容器代金が2%に相当します』
これだな


21: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:00:05.35 ID:fWiBBPYC0
海外は外食も含めて軽減税率になっている国がほとんど


27: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:01:23.51 ID:o4Baxomn0
増税しないのが一番コストが掛からない現実


28: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:01:37.89 ID:4bV9D9yX0
食券乱用のお食事券を招く


31: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:02:30.03 ID:I//j6eyv0
100円だった物が
3%で110円、
5%で120円、
8%で130円、
自民日本です


63: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:11:25.37 ID:XgAdm3tH0
>>31
10%で150円ですね><


71: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:13:57.35 ID:qR6uxvRC0
>>31
実際に原材料にも消費税かかるからじゃないか?
なので2重3重に消費税が上乗せされてくから末端は一気に上がると


32: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:02:38.73 ID:8eCije2v0
テイクアウトと店内は値段が同じってのだって
実際は違うコストが違ってるからな。

容器の値段とか、味噌汁は付きませんとか差がある。


35: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:03:46.46 ID:zTr3EcO90
セルフレジは使えるのにね


37: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:03:55.02 ID:CMSNBOSF0
券売機が売れるぞ
やったね


45: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:06:57.79 ID:Ta/nN8WJ0
ここで
1円玉や5円玉に対応させる
券売機を開発するのが
技術者のプライドだろう
甘えるな


46: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:07:08.74 ID:MBWE9Upw0
そもそも券売機のボタン簡単に2倍にできんの


50: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:08:42.60 ID:uXNLHwwA0
>>46
なぜボタンが二倍必要になるのか
「店外」ボタン1個追加するだけで済む話だぞ


48: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:07:37.35 ID:fWiBBPYC0
ドイツでは税率の低い持ち帰りの割合を店側が実際より過大に申告することで節税


51: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:08:50.33 ID:bWjU/pHq0
はあ?軽減税率が低所得者対策?


55: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:09:59.97 ID:s1bH9b7u0
>仮に店内飲食の本体価格を300円、持ち帰りの本体価格を306円とすれば、税込み価格はいずれも330円となる。
>そうすることで、10円単位の券売機でも対応が可能というわけだ。こうした価格設定は国税庁も容認している。

早速軽減税率が意味をなさないこのクソっぷり


60: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:10:32.42 ID:oRYmhp4a0
ってか、持ち帰りだけじゃなく外食も軽減税率の対象にしろよ
目的別とか頭悪いことやってっからややこしい問題が出てくる


72: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:14:08.87 ID:etnAD4TO0
持ち帰りの方を若干安くして回転を良くしては?
10円から設定出来るだろうし


81: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:17:32.55 ID:NpgiyyGW0
どーせ切り上げ値上げでしょ


91: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:21:07.34 ID:MBWE9Upw0
こんなんどうぞ値段つりあげてくださいって
言ってるようなもんやんけw


95: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:22:36.27 ID:PgYBMtvd0
インドネシアのように消費税撤廃しろ。
カナダやイギリスのように消費税減税しろ。


106: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:29:31.75 ID:2gXyjjO50
正直QRコード決済めんどくせえよな


117: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:32:47.76 ID:GDk5KSMu0
こんなの商売人なら10円単位で切り上げするに決まってるじゃん


122: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:35:22.22 ID:qjqRWtks0
これを機に実質値下げしたら印象アップ


143: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:47:40.91 ID:xbyv6uKv0
言い出しっぺの創価学会党がきっとスゴい案を考えてくれるんでしょ?


164: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:00:21.40 ID:n6f7wasA0
>>143
創価学会は知らないが国税庁の回答は
テイクアウトは値上げして税込後の値段を
店内と持ち帰りで同じにすればいいだろ馬鹿
でした


148: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:51:10.25 ID:v1gknI+r0
「その発想はなかったわー」


155: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:53:49.09 ID:TWPVfu5i0
現金キャッシュバックの発想はなかった。w


175: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:08:10.76 ID:1vuGx7XU0
思わぬ問題が浮上しているじゃねえよ
やる前に少し考えたらわかるだろ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2018/12/06 10:36 id:yH6bZuYt0
    プラスチック製品を減らせって世界で騒いでるので、お持ち帰りも用のビニール袋と容器の有料化でお持ち帰りも店内も同じ価格にして解決だろう
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2018/12/13 22:58 id:UCCM3nlU0
    ※1
    皿洗うんだってタダちゃうんやぞ?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット