
- 1: 孤高の旅人 ★ 2018/12/06(木) 05:05:37.67 ID:CAP_USER9女性「汗水たらし働いたのに」7千万円失い通院
2018年12月05日 11時15分
「汗水たらして働いてきたのに、全財産を失ってしまった……」。ジャパンライフに総額約7000万円を出資した神奈川県の女性(78)は肩を落とした。
女性は2016年夏頃、知人女性に同社を紹介された。埼玉県の工場見学で従業員から製品の歴史や改良経緯を聞き、「しっかりした会社」だと信じた。
「1000万円入れれば毎月5万円入る」と説明され、生命保険と比較した5年後の配当試算を見せられた。「元本保証でいつでも解約可能」という言葉に背中を押され、生命保険の一部を解約して1000万円支払った。
その後も「保険は今後ダメになる」「うちに入れた方がもうかる」と勧誘され、家族の生命保険や孫の学資保険を解約して出資額を増やした。最後に入金したのは17年12月上旬。その約3週間後、同社は破綻した。精神的ショックから血圧が上がって倒れ、現在も通院を続けている。
全文はソースで
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181205-OYT1T50026.html?from=ytop_main3
- 219: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 06:55:26.31 ID:ptohAh/y0>>1
>知人女性に同社を紹介された。
友達は選ばないとね
俺だったら投資話なんてされたら一瞬にして縁を切るけどな
まあ類ともだったのだろうね
- 304: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:30:31.18 ID:A9M1LbAX0>>1
イソップ童話の欲張りな
犬の話思い出した。
- 361: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:53:42.34 ID:Zuc3k/ye0>>1
しっかりした会社だと「信じた」
仕方ない(笑)
- 370: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:55:49.25 ID:JsuIfziy0>>361
俺は自分の働いている会社も
あんまり信用してないよw
普通そんなもんだろ
何を持って信用したのか
- 858: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 11:57:59.00 ID:VHAs2U9s0>>1
自己責任乙。
安全な投資の基本は、卵を一つのカゴに盛るなということ。
- 2: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:07:05.87 ID:a6OdBOgc0楽して儲けようとするから
- 199: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 06:47:06.55 ID:z6XYqG1L0>>2
日本人って投資に対して否定的だよな。馬鹿だから。楽とかじゃなくてリスクをかけてるんだから別におかしな事じゃない。汗水垂らして働かないとダメなんて遅れてるんだよ。
- 211: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 06:51:03.00 ID:wO7nxY6t0>>199
投資に否定的じゃなくて素人投資に否定的なのかと。
本当の投資家は全てを賭ける愚かな事はしないわな。
- 599: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 09:08:40.55 ID:rXolNw7G0>>211
すべてをかけないで投資と言えるのか
- 618: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 09:15:02.99 ID:7783SWSX0>>599
ギャンブラーかよ
かっこいいけど自分はギャンブル漫画の主人公になれない
- 244: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:05:47.08 ID:84UvsJ/s0>>199
投資で儲けるなら少なくとも汗水垂らして働くのと同等の労力を払って勉強や調査をする必要があるのにそれをやらずにカネを出すだけで儲けようとすることを指してるんだと思うけど。
- 297: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:27:22.02 ID:mxUpZOtR0>>2
投資は楽じゃないんだよ
お前みたいな馬鹿がこんな被害を助長する
- 6: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:09:19.77 ID:IR088CEv0もうライフは0よ!!
- 9: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:09:32.67 ID:+hXI2u8b0金額的にも豊田商事依頼だと思うが
あまり大騒ぎされないね
なんなんだろ
- 537: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 08:50:53.84 ID:TM+ilahm0>>9
ここは官僚からも、かなり天下ってるからなあ
あんまり攻撃すると、官僚連中からリーク情報貰えなくなるやんw
- 18: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:13:54.42 ID:t30d3l/70マイナスになって借金抱えたわけじゃないなら大丈夫だ
また一から頑張ろう神戸
- 23: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:16:40.06 ID:7P3LQRGp0老人は金利の高い時代に生きてきたから今の低金利を受け入れられないんだよな
6パーも利息が付くんなら他で借りるよ
- 24: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:17:24.85 ID:8LArc89W0汗水流して7000万稼げる仕事ってなんだよw
- 26: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:18:27.50 ID:IR088CEv0一千万円で月5万円なら
もっと大手で同じくらいの配当の株がいくらでもあるだろ
- 452: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 08:27:19.40 ID:griOzH0z0>>26
年間60万だから6%だぞ。まず無いだろう。
- 28: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:21:17.25 ID:Asi+1wwU0少し調べればマルチ関係の怪しい会社ってわかるはずなんだけれどもな。お年寄りには酷か
- 32: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:23:28.95 ID:4jwIhF2K0元本保証とか信じるヤツ
驚愕すぎるわ
- 33: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:23:41.89 ID:mRGNNZzi0うまい話なんかないって何故わからないのかな
新聞やテレビのどこ見てるのかと思うわ
- 34: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:24:15.71 ID:O9Cur9fc0最初から生命保険の解約で資金を捻出してると書いてるが、とても信じられない、おそらく作り話だろ。
- 38: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:27:21.07 ID:dvicmixY0汗水たらして働いてきたなら年金はあるだろう?
それと7000万なら平均寿命まで余裕で暮らせるはず
頭悪いのに変な欲を出すからだよ
- 39: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:27:37.74 ID:lMoXvQ5L0たぶん専業主婦だったんだろな
汗水たらして稼いだのは亡くなった旦那とかで
- 46: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:34:39.14 ID:7YHDSmwu07千万あればトヨタの株を1万株買えるじゃないか
そしたら配当金を毎年100万円以上貰えるよ
老人の投資はそれくらいで満足すべき
- 215: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 06:53:56.80 ID:8wrsLUMh0>>46
>7千万あればトヨタの株を1万株買えるじゃないか
>そしたら配当金を毎年100万円以上貰えるよ
トヨタ株の配当は220円/年だから、1万株なら毎年220万円だな。
まあ税引後は176万円だけど。
- 312: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:37:50.62 ID:xTwp0yOW0>>215
170万あれば、持ち家なら飢えずに暮らせるな
- 47: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:35:10.50 ID:USMkqHew0ジャパンライフなんて10年以上前にトラブル起こして経営破綻してるのに未だに騙されている奴等がいるのにビックリした。何処までバカなんだ?騙す奴が悪いのは当然だが、騙された奴も欲が深すぎる、騙されるんだ。
- 58: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:39:36.75 ID:fGRQxQXP0年利6%なら自動車大手株の配当金で余裕なのに・・・
まあ今買うと元本割れの可能性大だけど
- 59: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:40:45.35 ID:8ij0kUYd0年利4%未満なら米株の方がリターン高いのにね
- 67: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:44:09.02 ID:eOcSJOZQ0>>59
保険を解約してこんなモンに注ぎ込んでいる婆さんに、為替リスクの理解は難しいと思う。
- 301: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:28:50.85 ID:/qxdpSWU0>>67
安全資産と今ではまだ呼ばれているが、20年後とか考えたらドルの方が安全やろ
今後超円高来るとかとても思えない
- 65: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:43:14.70 ID:oRpsP45I0株より安全と思ったんだろう
株買っとけばよかったのにな 全部なくなることはマレ
- 249: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 07:08:24.64 ID:0ELH1Kzi0>>65
株というか上場REITをバランスよく買っとけば
4%くらいのリターンは想定できる
- 70: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:44:28.77 ID:BqdKXM8Y0何でうまい話に引っかかってしまうんだろうね。
マンション詐欺の電話がかかってきたから、そんなに儲かるならあなたがやれば?と言ったら皆さんの幸せの為にご紹介していると言った。
こんなの信じる奴がいるのか?と思ったが、いるんだな。
- 78: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:49:42.66 ID:3NGsUEDD0ウィキみると不祥事連発してる会社じゃねーか
しかも豊田商事まで遡るのかよw
よくまあこんな会社に投資したな・・・
- 83: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:51:23.49 ID:g/SM2Uk70通院できる余裕はあるのか
だったら良いじゃん
- 87: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 05:53:09.77 ID:9gn0IKnJ0ジャパンライフなんて前から何度もやらかしてるのによく手を出すなぁ。
- 120: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 06:12:21.89 ID:pQyv675s0話が本当だとしても、17年経たないと元は取れない
78歳がよく17年以上も生きてられると思うよなあ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする