
- 1: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:05:54.31 ID:FAM/coifd
- 2: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:06:27.05 ID:FAM/coifd朝夕刊セットが4037円から4400円へ
- 3: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:06:39.49 ID:FAM/coifd丸資金とは書いてないな
- 5: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:07:18.67 ID:syA9/rvcM丸のせいかよ
- 4: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:07:05.07 ID:Xj+AbWe20朝刊もだいたい4200くらいになるで
店によってちゃうけど
- 6: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:07:36.57 ID:FAM/coifd朝刊のみの値段は地域によって変わります
- 7: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:07:37.05 ID:vVgBdsLFd高過ぎ
- 8: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:08:01.60 ID:+YiyqBtzaなお朝日も3月に上がる模様
- 13: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:09:04.35 ID:k1t0XKJZ0>>8
談合だな
- 15: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:09:12.58 ID:FAM/coifd朝日と毎日も時期をずらして値上げするだろうね
- 16: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:09:46.28 ID:gPss4u8Ya日経が値上げしたからや
- 12: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:09:03.40 ID:2WT0MlF00今どき新聞なんか取ってる奴いんのか
- 30: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:16:01.53 ID:HmHUzpXk0テレビ欄と野球の記事だけ載ってる新聞欲しい
- 14: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:09:08.99 ID:Hadpq6kA0軽減税率とは何だったのか
- 18: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:10:13.43 ID:f8XoWNuAM丸ちゃん獲ったからね
仕方ないね
- 35: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:16:47.11 ID:e8DJnxkCr丸に5年35億だからねw
- 36: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:17:37.86 ID:qypFal2C0>>35
それはまた違う話やで
- 10: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:08:22.44 ID:86CXWP9X0新聞社の方から球団に資金出してると思ってんのお前
球団の売り上げだけでペイ出来るぐらい黒字なんだけど
- 19: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:11:14.91 ID:FAM/coifd今回の値上げは本社の利益よりも販売店を助けるための値上げ
ここ最近新聞販売店がバタバタ潰れてる
どこの販売店も折り込み少なくなって赤字
- 22: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:12:18.89 ID:gPss4u8Ya>>19
実配数と折込受入数の乖離ありすぎやもん
普通に1000とかやっとる
- 58: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:36:05.50 ID:5FIrSqPla>>19
値上げで部数減った分の取り紙は減らしてくれないぞ
部あたり納金額も値上げと共に上がるから実質損やぞ
- 61: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:38:13.93 ID:FAM/coifd>>58
ほんとかどうか知らんけど読売は値上げ分の360円は全部販売店に回すらしいね
その代わり紙は切るなって言って来そう
- 64: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:39:56.90 ID:5FIrSqPla>>61
詳しくは言わんけど回さんよ
- 68: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:43:25.28 ID:FAM/coifd>>64
それは酷いな
とりあえず販売店を助けないとまじで販売店潰れまくって個別配達なんか出来なくなる
現状ほとんどの販売店が赤字だからな
- 20: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:11:39.76 ID:CK2k1TFsa高くね?
中日新聞朝刊のみ3000や
- 24: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:12:51.89 ID:86CXWP9X0新聞て高いって言うと安くしてくれたりするけどその差額は販売店が持ってるん?
- 25: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:13:24.62 ID:gPss4u8Ya>>24
そう
- 26: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:14:26.33 ID:msTGA5Iw0これは更新交渉でチケットとかかなりくれそうやな
- 32: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:16:05.58 ID:gPss4u8Ya>>26
ごねる客はもう諦めてそれ以上に今月中に新規取ってこいとのお達し
もちろん値上げのことは言わん
- 27: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:14:40.22 ID:mj/3vYSl0新聞て安くしたらもう少し購買数増えると思うけど出来ないの?
- 39: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:18:55.43 ID:FAM/coifd>>27
安くしても増えないと思うよ
新聞を読むメインの高齢者層が亡くなったり老人ホームに入ったり読めなくなって減ってる
若い人は全く新聞取らないね
- 31: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:16:02.81 ID:/ECT4/Dm0>>27
購買数増で埋められない減益になる
- 37: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:18:36.25 ID:mj/3vYSl0>>31
そうなのか
何回か取ってるけど流石に4000超えるのは高いな
今回も電話で勧誘きたわ
- 23: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:12:30.59 ID:xYr6ODD50客減ってキツイんやろな
- 28: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:14:52.64 ID:FAM/coifd新聞販売店の1番利益になるのは新聞の売り上げよりも折り込み広告料
その折り込み広告が急激に減ってるからどこの販売店もやばい
- 38: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:18:38.92 ID:lcodwjcgd販売店を守りたいって、、押し紙おしつけて販売店を○してるあんたらがよく言うわ
- 74: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:45:25.07 ID:hSZJVGXa0読売はもう押し紙ほぼ無いぞ
未だにやってるとこは補助金だけで食ってるような販売店だけや
- 40: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:19:06.84 ID:jJkQG/sU0というか夕刊なくそうや
あれ刷るコストの方がかかるやろ
- 45: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:21:13.64 ID:gPss4u8Ya>>40
夕刊のコストの為に朝刊刷る機械1個止めたりしてるでどうや頭おかしいやろ
- 41: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:19:48.17 ID:vfS/01VZ0新聞って一月4000円もかかるのか…
そりゃ若者は見向きもせんわ
- 42: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:20:10.54 ID:lcodwjcgd斜陽産業
- 43: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:20:30.60 ID:DbV9hq+P0紙が値上がりしてるししゃーない。買わんけど
- 44: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:20:52.58 ID:FAM/coifd
- 48: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:23:05.83 ID:86CXWP9X0ワイは読売取ってるけど朝刊のみでかなり安くしてもらって月2300円やわ
- 49: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:23:44.96 ID:XTXY4EPd0前に毎日で働いてたけど人手不足じゃなくて人を雇わないのが問題だろ
辞めていくごとにどんどん現場の首が絞まってた
- 51: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:27:54.18 ID:rCTAZmmo0読売は全く値下げしてくれん
- 52: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:28:15.45 ID:jJkQG/sU0情報源としては必要だけど今時紙で提供する必要はないわな
ギリギリまで固定のジジババから搾り取るだけや
- 59: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:36:37.07 ID:uS2SRpr60今やプロバイダ料金より高い新聞をわざわざ取る理由がわからない
(´・ω・`)
- 60: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:36:57.00 ID:XEfPMA+f0値上げ理由に解約します言うたらどうなるんや
ちなもう三ヶ月で契約して洗剤と米ももらっとる
- 63: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:39:41.28 ID:FAM/coifd>>60
一応契約書に値上げしても契約は無効にならないって書いてある
契約から8日以内なら無条件でクーリングオフ出来る
- 66: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:41:54.89 ID:5Y7BwIl90はぁNHK見習えよ...(クソでか溜息)
- 54: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:30:18.61 ID:zmFaKPly0今の新聞ってこんな高いんやな
- 71: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 06:44:12.10 ID:sB+BQl4ia消費税増税するから値上げしたろ!の精神
人気記事PICK UP
コメント
コメントする