
- 1: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:39:34.37 ID:WwBDY5u30ヒェッ…
- 4: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:41:27.12 ID:gbxCpXXbdえぇ…
- 5: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:41:44.40 ID:yyhykewnrやべぇ
- 8: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:43:47.16 ID:vJMISpuD0よう140万も借りれたな
- 9: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:44:23.73 ID:RnF23y11aよく通ったな
- 12: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:45:12.19 ID:uKv3H928p140万って凄いな
ワイなんか30万までしか無理やわ
- 13: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:45:25.58 ID:PCgyVEgup本物の地獄やんけ
- 16: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:46:22.06 ID:L4Y6OIzFpよくよく考えたら利息無くても
毎月の支払以上の買い物してたら元金減るわけないよな
- 17: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:46:37.41 ID:S4sloxWY0カード作ってから一度も明細見ない奴もおるしな
似たようなのだと
口座の入出記録みないから
存在すら忘れたサービスの月額とか年会費とか払い続けてるやつ
- 32: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:48:47.78 ID:q+6M2Kt4M>>17
ワイかな?
何年も一度も見てないいつ入ったのかもわからないGYAOに永遠と金払ってたわ
- 45: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:52:59.61 ID:KMGmk6vjd>>32
失礼ながら
- 19: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:46:48.20 ID:QBHvuKagM若い頃のワイかな
- 21: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:47:16.43 ID:d/G7U2hkdワイリボ専用クレカ使ってるけどいかんのか?
毎月追加で払ってるで
- 28: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:48:27.90 ID:KRzEcJAxd>>21
利息分をポイントアップでカバーできればええんちゃうん?
- 33: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:49:12.60 ID:d/G7U2hkd>>28
一回目の支払日までに払ったら手数料なしやからポイントだけもらってるで
- 151: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:20:02.46 ID:uvS8z2e20>>28
できるわけないやろ
制度破綻しとるやん
- 180: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:26:39.25 ID:cbm5ytRbd>>151
VISAのマイペースリボならできるで
ワイはリボ手数料毎月数円で何百倍もポイント回収しとるし
- 24: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:48:06.07 ID:4RsHvUgt0こいつがカード会社のこと悪く言うな!とか言ってるの好き
- 31: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:48:46.99 ID:y/LCH7uo0>>24
まあこいつが悪いだけやし
- 30: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:48:46.78 ID:6p92KYgZr借りすぎやろ
- 35: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:49:39.11 ID:8aFafzcraリボったカードは返済に専念して使わんことは大前提
返済設定は払える限界まで高く
伸ばせば伸ばすだけ手数料も高くなっていくからはよ返せ
- 39: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:50:15.99 ID:wFPhMBiv0普通リボ支払いを限度いっぱいまで上げて一括リボにするよね
- 40: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:50:22.66 ID:mbOH0S1q0月5万は返さないと厳しい
- 113: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:10:02.94 ID:F/j5DbsN0>>40
小学やと雪だるま式に利息増えるな
バカや金がない奴から搾取する仕組み
金を儲けてる側が金さえ儲かれば良いって考えなんだから世の中良くなるわけがない、このお金持ちの考え方が幼稚でレベルが低い事が問題なんだよね日本の
エリート道がない
- 41: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:50:37.71 ID:38gInsTs0リボ使ったら限度額が面白いように上がっていくから
返済し終わった後電話して戻したわ
- 42: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:51:12.44 ID:d/G7U2hkdワイはリボ専用のクレカを使ったお陰でファーストクラスのれるだけマイル貯めて発券したで
- 43: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:51:40.66 ID:tou4J5Hw0こういう奴らってなんで元金設定せえへんのや
- 46: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:53:02.89 ID:tZIFMwwOp>>43
むしろ支払い上限額下げてるやろ
クレカの初期設定は希望がなけりゃ大抵3万やし
- 18: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:46:46.93 ID:KRzEcJAxd16円ずつ支払っていつ返せるんや
- 44: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:52:17.03 ID:vImmCLw60単純計算で、
元金残高1,434,166円を毎月16円支払って減らす場合89635ヶ月(7470年)かかる。
89635ヶ月(7470年)支払う為にかかる手数料は11億6642万5135円です。 やで
- 49: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:54:23.36 ID:mrEt6URX0>>44
草
- 48: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:54:21.63 ID:KRzEcJAxd手数料という名の利息、大体法定利息越えてるんだよなぁ
第2の過払い請求案件にならんのかな
- 53: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:56:11.98 ID:mrEt6URX0プロミスで借りてるけどリボ払いとかやないのに普通にこれとおんなじような感じなんやが
- 56: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:57:42.63 ID:wzHSx+xEd>>53
いくら借りていくら払っとるんや?
- 59: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:57:57.60 ID:S4sloxWY0>>53
一括返済じゃなければそれはリボ払いやぞ
- 62: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:59:02.51 ID:mrEt6URX0>>56
50万借りて毎月15000円くらいかな
>>59
アホですまんな
- 57: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:57:51.43 ID:SkQydlW3d
- 63: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 07:59:31.36 ID:aKM8AKpAa>>57
ヒエッ
- 69: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:01:52.87 ID:SkQydlW3d>>63
7000円払えば15000円8000円使えるという感覚に陥るんだよ😷
- 134: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:16:25.19 ID:K23HTmJFd>>57
皆スルーしてるがコイツやばない?
- 137: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:17:30.22 ID:tdxnBDeYa>>134
たぶん4、5年で払いきれるからセーフ
- 168: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:24:30.15 ID:QaR6an710>>57
15000使って15000払ったのに6000しか減ってないってことかこれ
あかんやんこれ
- 66: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:01:12.24 ID:rc81wG+rMリボ専用カードやけど支払額が限度額いっぱいに設定してるから1回払い専用やね
リボ専用は年会費かからんからええわ
- 79: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 08:03:45.13 ID:7D7OF22Xd元利均等って恐ろしいな
人気記事PICK UP
コメント
分割払いと勘違いしてる人が多いらしいけど
コメントする