
- 1: ばーど ★ 2018/12/16(日) 18:24:54.83 ID:CAP_USER9PayPayからのお知らせ
クレジットカードに利用した覚えのないPayPayからの請求がきた
身に覚えのないPayPayからの請求が発生している場合は、下記の点をご確認ください。
■PayPayを登録している場合
PayPayアプリのレシートでご利用状況が確認できます。該当の利用がないか確認してください。
<レシートの確認方法>
1.アプリの左上のメニューアイコン[≡]をタップ
2.画面上部中央に表示されている[レシート]をタップ
レシート画面に表示されている各取引をタップすると決済番号などの詳細が確認できます。
《参考》
お支払い後のキャンセルについては、ご利用いただいた店舗の手続きが必要となります。
恐れ入りますが、ご利用いただいた店舗へご連絡ください。
■PayPayを利用したことがない場合、レシートを見ても対象の履歴がなかった場合
お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認ください。
ご家族の方も含めてご利用にお心当たりがない場合は、ご利用のクレジットカードが不正に利用されている可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡ください。
PayPay株式会社 2018年12月14日
https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20181214/01/
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/article/10003
- 3: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:26:12.64 ID:0RtfS6gr0まぢかよ?桃白白最低だな!
- 7: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:20.32 ID:nYH2f0EO0paypayありがとうさようなら
愛しいポイントよ
- 9: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:27:51.75 ID:gOglLtnp0一体なんなのコイツラ
- 14: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:29:25.51 ID:L/wxGnQR0キャンペーンを週末前に突如終了。
しかも夜10時、もうほとんどの店が閉まってる時間にアナウンス。
これもかなり不誠実だわな
- 19: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:30:03.09 ID:TMe//NsD0ソフトバンク利用者でクレジット決済の人はペイペイやってなくても危険ってことか?
日本に何十万人居るんだ?
- 21: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:30:52.27 ID:3qX/w0jZ0第三者に使われてたら?丸投げかよユーザーに
- 33: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:32:45.61 ID:5tjAdhw80PayPayが情報を盗むのではない
人が人の情報を盗むのだ
- 35: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:33:30.06 ID:+D9UtScR0これはひどい
よくこんなこと言えるね
まず家族を疑えってwwwww
- 39: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:34:30.17 ID:I7D6xoA+020%につられて全てを奪われるパティーン
- 51: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:36:22.30 ID:EBcU86vg0>>39
ペイペイ登録しているかどうかは関係ない
すべてのVISAMasterが被害者になる可能性
VISAMaster持っているだけでロシアンルーレット強制参加
- 61: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:38:33.76 ID:mJs6uLGp0>>51
>>52
そりゃ困ったな
ソフトバンクもペーペーも一切触れてないがVISAとMasterのクレカは一枚づつあるわ
- 52: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:36:29.90 ID:ept+2H9d0>>39
PayPayに登録したかどうかは関係ないよ
VISAやMasterカードを持っていたらそれだけでリスクがある
- 50: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:36:19.59 ID:JPAHRVg40これに限らずカードの不正利用で問い合わせるとこんな感じで本当に心当たりないか?かなり確認されるでしょ
- 65: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:39:45.98 ID:XE9iEPF00気づかない奴いたらかわいそう
- 119: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:50:24.47 ID:nFRDmcqF0>>65
PayPay未登録だと被害に気づくのが遅れるかもねえ
- 66: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:39:52.56 ID:Pfndygr60だけど,it mediaにのったから
さすがに認証回数ロックだけは組み込むだろうな
- 80: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:42:24.29 ID:IZ0oRA3B0>>66
てか、itmediaってソフトバンクグループの会社なんだからネットに載せる前に親会社に
緊急メールでも送って対処させてから記事書けばいいのに、対処してないんだろうなぁw
- 92: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:44:51.92 ID:ept+2H9d0>>80
いいじゃんITメディア
大手マスコミよりもよほどマトモ
- 120: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:50:54.65 ID:V8fJ96Kv0>>66
ソースコードがブラックボックスで手が出せない とかなんとか
- 75: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:41:18.93 ID:RPhmHXNz0利用者は利益を享受してるからいいけど、何の利益もない非利用者がリスクだけ負わされるっておかしいだろ
- 86: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:43:00.20 ID:6axOyq8w0現金が最強の支払い手段だとハッキリ分かるな
どこでも通用して個人情報の登録も必要ない
- 88: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:44:18.15 ID:7oQM14oM0>>86
FeliCaもセキュリティ破られたって話しは聞かないね
- 94: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:45:02.45 ID:jvfmHrrI0>>86
カード持てないニートかなんか?
アマゾンもいちいち代引き手数料払ってんの??
- 110: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:48:28.87 ID:jAbNzHjU0ペイペイは簡単に利用してもうおうと
いろいろ省きすぎなんだよな
だから簡単に成りすませる
- 128: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:51:53.93 ID:5tjAdhw80ソフトバンク上場は2018年12月19日(水)!!
どこまで値をあげるか楽しみです(´・ω・`)
- 132: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:53:04.22 ID:b82vcgWa0>>128
メディアが取り上げない訳だww
- 139: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:54:17.16 ID:nOA4nWyG0これの恐ろしいところはpaypayを使ったことが無くても被害に合うところ
みんな次のクレカの請求書はよく見ろよ
- 148: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:56:23.37 ID:b82vcgWa0>>139
クレカ使用するとメールが来るので
当分の間はメールは即チェックします
- 141: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:55:21.86 ID:nFRDmcqF0PayPay登録可能なクレカを持っていたら被害者になる可能性があるって言うのに
Twitterでいまだに「私はPayPay使ってないから問題ない」って奴が結構いるのな
- 150: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:56:31.49 ID:HgxX29lT0身に覚えのない使用は、家族や友人を疑えとサービス提供側が回答か
殿様商売にありがちな思い上がりだな
- 152: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:56:51.31 ID:RumkyPvA0で、これ危険な範囲はどの程度なの?
- 182: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:02:05.08 ID:mFb0GvOH0>>152
VISA、masterで、番号と有効期限、セキュリティコードを他人に知られているカードは全部。
ようするに、一回でも外で使ったカードは要チェック。
- 204: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:07:02.85 ID:ept+2H9d0>>182
理屈の上では1回も使っていないカードだって安全とは言えないよ
クレカ番号を生成する番号ジェネレーターがあるらしい
その中にたまたま自分のクレカ番号が含まれていて
有効期限とセキュリティコードを総当たりで試されたら突破される
- 163: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 18:59:17.98 ID:RumkyPvA0ソフバンユーザーですらなくても、登録可能なカード持ちなら全て危ないって事?
- 169: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:00:16.64 ID:OQWFQmJA0>>163
らしいね
- 168: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:00:15.69 ID:6DJZfoLI0JCBの俺は勝ち組
安心のブランドJCB
VISA、Masterは地雷
- 170: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:00:40.35 ID:Ovuz5fAg0警察は動かんのか?
- 179: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:01:57.38 ID:XGIp3oGA0>>170
あまりにも簡単かつ軽い装備でできて誰でもできるくらいだから無理でしょ
これ逮捕出せたらすごいよ
- 172: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:01:04.12 ID:7GVAXcqH0世界各国のクレカでは被害がないんだから、中国が日本を狙い撃ちにした中国の報復テロだったなw
- 173: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:01:07.19 ID:oHbYIvyW0paypay祭りはこれからだ
- 187: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日) 19:03:13.46 ID:b82vcgWa0クレカの取り扱いを軽んじてたから
いい戒めになったかも
人気記事PICK UP
コメント
コメントする