
- 1: 田杉山脈 ★ 2018/12/24(月) 19:16:02.66 ID:CAP_USER12月25日は平成最後のクリスマス。2018年は24日のイブまで三連休の会社員も多く、街中はクリスマス商戦で盛り上がる。ただ、最近はクリスマスをカップルや友人らと祝うのではなく、ひとりで過ごす「クリぼっち」を選ぶ人が目立つ。デートやホームパーティーとも異なる、新たなクリスマスシーズンの消費を生み出そうとしている。
■「Xマスは自宅で過ごす」5割
「彼女もいないし、クリスマスイブは自宅で大学のリポー…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39267660R21C18A2H34A00/
- 3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 19:17:38.38 ID:MhkeUwbk
- 13: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 19:39:46.72 ID:Fjd4ToYGぽっちのクリスマスは25日です。
- 14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 19:42:58.50 ID:bgMobHJ9苺ショートケーキ2個入りを買ったわ
これが俺にできる消費の限界
しかしクリスマス商戦に貢献したのだから
堂々と胸を張れるよ
- 18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 19:57:17.01 ID:kCfsfGulケーキ買ってきた。
- 57: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:20:50.21 ID:oXwUGwFX>>18
優勝
- 19: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 19:58:55.55 ID:jvUBNNB+今日は夜勤だ時給が少し高くなる
- 24: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:11:03.83 ID:+1GzT/U/今年の街は
例年よりクリスマス感なくね?
- 26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:14:30.29 ID:mNF9AVoG多分、俺の錯覚なんだろうけど、Xマスだから張り切ってデートしてるのはダサいカップルが多いよな
- 27: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:19:41.36 ID:EjxXzKb1ふだんとなにも変わらないなあ。
ケーキは昨日食ったし、今夜は鍋だし
- 28: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:21:43.87 ID:RcucXgyEイブの過ごし方とか意識するのは20代まで。
それ過ぎたら全く意識しなくなる
- 30: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:29:11.87 ID:pZw7RGBM一人で寿司の出前をとってユーチューブのゲーム配信を見ながら食う。至高の時だよ。
- 33: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:40:45.25 ID:UMhrIbV7今年は街が浮かれていない様な雰囲気。
デパートも飾りが少ない。
ハロウィンで出し切ったんだろうか?
- 119: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 05:35:33.83 ID:GiTVOxMx>>33
もうね 賢明な人たちは気づいてしまったんだよ
- 36: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:47:17.14 ID:Rp/YyUTtクリぼっち消費を取り込めよw
- 45: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:04:06.63 ID:wPL2BYyi>>36
クリぼっちになるのはそもそも金がないからであってだな
身近なもので済ますから大した消費にはならんのだよ
- 113: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 01:29:49.36 ID:SK0hG/QQ>>36
>クリぼっち消費を取り込めよw
売れ残りの半額商品は任せろー ( ゚ω゚ )
- 37: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:48:27.49 ID:hIEzXJmkクリスマスもバレンタインも年々盛り下がっいるな。
- 38: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:50:00.96 ID:Zq6kfZ/A別の意味で盛り上がっている(?)のは、ハロウィン。
- 40: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:54:46.24 ID:yXtPftsHそう、パリぴはハロウィンで分散された?
- 42: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 20:57:27.26 ID:BEmPFiEY昔は静かなクリスマスだったんだよ。
バブルあたりから気持ち悪いイベントに変質して行った。
フジテレビが悪いんだと思う。
- 95: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 22:34:52.36 ID:Rntgiosa>>42
そしてフジテレビが崩落していったら世間もクリスマスと騒がなくなってきた
- 100: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 23:18:13.89 ID:3U98aJmJ>>42
それだけメディアと電通の洗脳力が異常に効いてたってことだよ
当時はネットも発達してないしな
それに周りに流されやすい国民性がここまで気持ち悪いクリスマスに変貌していったんだと思う
- 139: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 09:00:06.99 ID:kO4VTLyK>>100
異常に豪華な結婚式とかな。
でも今はもうさすがにバブル時代の影響は薄れてる感じ。
そして逆に女叩きとか異常な倹約主義とかネットに洗脳されとるわ。
大衆がアホなのは何も変わっとらんな。
- 44: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:03:56.45 ID:DTJxuQLMぶっちゃけクリスチャンの祝日だろ
- 47: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:08:22.16 ID:216Xqi2zまあイブは家庭で過ごすわなあ彼女が居ようといまいと
バブル期が異常だっただけで
今も踊らされてる男女が居るんだなあ
- 50: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:17:14.44 ID:3U98aJmJ来年は消費税が上がる、2年後は五輪でその前に景気が減速し始める
生活防衛が真っ先に頭よぎって心の底から楽しめるわけないんだよね
クリスマスを恋人や友達と過ごすのですら贅沢呼ばわりされていくと思うわ
- 54: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:20:08.19 ID:LdrLZofFテレビもクリスマス意識した番組てほとんどないな
- 62: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:22:38.83 ID:tROZYcHl3連休は仕事の疲れ抜いて終わる
クリスマスだから特別何かする余裕なんてないわ
- 63: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:27:20.91 ID:zx7xJP4r子供のころはディケンズのクリスマスキャロルが毎年のように放送されていた
今はまったく放送しないね
- 72: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:50:08.78 ID:3U98aJmJ>>63
あと定番の山下達郎も今年全く聞いてないわ
ほんと楽しめる余裕が無くなってるのがよくわかる
- 70: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:45:24.13 ID:7AaPAa65もう日本に於いての祝日祭日は
完全に商業主義に毒されていて
本来の文化的要素は無いに等しい
- 74: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:54:14.83 ID:CCsqmXJVこのスレ見てると実はリア充なんて幻想の産物に思えてきたw
自分の好きな物を食べて、好きな番組見て、好きなように生活した方がそら良いわな。
- 75: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:54:24.19 ID:/GF75+n/ここから年始まで独りでイベント参加無しだとグッと節約できる
- 78: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 21:59:56.96 ID:MZ01Bvv4家でのんびりが多いのでは?
- 79: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 22:00:48.25 ID:2AeVP6FL最近は、クリスマスケーキの予約とかメリークリスマスとかのCM減ったな
- 86: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 22:10:03.46 ID:dgo5wNhz>>79
クリぼっちアピの企画増えて
それはそれで気持ち悪い
- 90: 名刺は切らしておりまして 2018/12/24(月) 22:13:27.04 ID:3U98aJmJクリスマスソング数週間位前に流れてくるものが
今度は逆につべで自分から探さないと聴けなくなったわ
店でもクリスマスムードほんと感じなくなってる
- 115: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 01:36:18.10 ID:Getrtu1g昔ほどクリスマスだからって特別感ないような気が。仕事の人も多いし
- 117: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 01:57:56.32 ID:3HMe8M6D>>115
昔も仕事の人は多いよ。
そもそも23日まで休みになったのは今上陛下のおかげだしね。
おかげで23日がクリスマスイブみたいになっちゃったけどw
キリスト教徒じゃないから休みの必要はないんだよ。
レストランで飯食ってホテル行くだけなんだから。
キリスト教徒なら礼拝に行くから。
- 121: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 05:40:12.88 ID:GiTVOxMx>>117
>レストランで飯食ってホテル行くだけなんだから
バブル時代に作られた価値観だな
もうそんな時代じゃない
ダサすぎ
- 130: 名刺は切らしておりまして 2018/12/25(火) 07:09:22.97 ID:wleDA9iMイベント多くて特別感薄れたよね。
お正月近いしケーキだけでいい。
人気記事PICK UP
コメント
コメントする