バブルの浪費自慢にウンザリ。ポスト平成お金の価値観

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/05(土) 19:33:47.99 ID:CAP_USER
「若者のクルマ離れ」「アルコール離れ」、若者はモノではなく、体験(コト)にお金を払う……。それって本当?平成育ちはただ、お金を持っていないというだけでは?

お金があれば、都心に住んでるよ!
「ねえ、ファーのコートを買わないで、亜紀さんはどうやってストレス発散するの?」

休憩時間中、ブランド品のウェブサイトをスマホでスクロールしながら上司が放った一言に、亜紀さん(32、仮名)は耳を疑った。

亜紀さんの職場は、都内の大手出版社だ。上司はブランド品が大好きな典型的なバブル世代。年収は軽く1000万円を超えている。

一方で亜紀さんは業務委託だ。職場には、20代や30代前半の非正規社員と、40代や50代のプロパー(正社員)という、見えないキャリアの格差が存在した。机を並べて同じ仕事をしていても、亜紀さんの月の給料は手取りで20万円ほど、もちろんボーナスもない。

上司がそれを知らないはずがない。「バカにされてるな」と感じた亜紀さんは、怒りを抑えながら「私、ストレスたまっていませんので」と突き返した。

この例に限らず、職場では上司世代(40~50代)からの無神経な発言が多かった、と亜紀さんは振り返る。

(中略)

金融資産の8割が50代以上によって保有
本当に若者は消費をしなくなっているのか?データを見ると、答えはイエスだ。

消費者庁が発表した「平成29年版消費者白書」によると、1カ月あたりの可処分所得に占める消費支出の割合は、ここ30年(1984年から2014年)の間、全体としてゆるやかな低下傾向にあるが、その中でも20代、30代前半の若者の低下幅が大きい。

30歳未満の単身世帯だけに注目してみると、特に男性では食費、女性ではファッションの支出が減っている。1999年と比較した場合、食費は毎月約12000円、ファッションでは約7500円も出費は抑えられている。

その一方で、金融資産の「年代格差」も、確実に存在している。

財務省が2015年に発表した、日本の個人資産分布を年代ごとに表したデータをみてみると、30歳未満が保有する金融資産の割合は日本人の資産全体のわずか0.5%に過ぎない。30代でも6.3%だ。その一方で、50代以上が保有する資産の割合は8割を超える。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00010002-binsiderl-soci


24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:03:14.94 ID:tbOqOZer
>>1
お前らの浪費の尻拭いのために氷河期世代が犠牲になった


54: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 23:04:36.16 ID:qH+/rQ9h
>>1
30から50までに貯めた金の差があるんだから年寄りほど貯金額多いに決まってんだろ


2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 19:44:14.46 ID:UXxcIgP1
着る物も食い物もバブル期より数段安くなってるんだから、支出額を比べれば当然そうなるんじゃないの?


182: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 09:38:50.19 ID:zvv4IDeI
>>2
いや,着るものも食べるものもバブル期より一段高くなっている。
廉くなっていると感じるのは薄くなった素材や少なくなった量で
価格を抑えているだけ。


7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 19:55:46.30 ID:jrs12qtI
というか、俺も30代で親から資産を相続した分で7千万くらいあるからな・・
30代はひたすらカネを増やして、資産は1億超えたけど、半分以上は相続だからな・・

それだって理不尽な親の言うことを聞いて行きたくもない一流大学行ったりして貰えただけだし

自力で20代で金持ちになれる奴なんてほとんどいねえ 30代だって厳しい


8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 19:57:06.27 ID:fHHo/Tny
ブランド品は頭の足りない馬鹿向けだからな


9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 19:58:09.22 ID:BAHcFHNx
質素な生活を楽しんで何が悪いのさ


11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:10:06.61 ID:j0a8LI2h
カネの事しか頭にない50代いこう


12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:14:15.81 ID:jrs12qtI
俺の20の頃は年金は8千円だったからな。。今は1万8千円くらいだろw
消費税だって3%とかだったし。

20万で消費税5%違うと 1万くらいと社保で月2万で、毎月3万は出費が違うと思うな・・

昔はボーナスには社会保険かからなかったし、年で50万くらい違うと思うわ
今の50代と比べたら100万くらい年で負担が違うと思うぞ


13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:20:44.47 ID:j0a8LI2h
>>12

つまり年寄りが若者の生き血をすってるの?


14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:23:07.85 ID:jrs12qtI
>>13

公務員や政治家が若者の生き血を吸ってる感じがするけどな
年金100万とか公務員のお偉いさんは貰ってるから。

官僚とかは退職する時に受勲して位を上げたりして年金の受給額を上げてる


56: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 23:10:55.00 ID:fsHCdmN8
>>13
住民税と所得税を調べると
月の2割はお国と地方自治体のため
1割は年金でジジババのため。
で残りの半分は家と交通費。
残ったお金の8%は消費税。

で自分の手元のお金たるや。。。。


17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:50:07.09 ID:BfjPeatZ
2010年を境に本当に日本人の感覚は変わったと思う。
俺は90年代育ちなんだが、その頃は何だかんだで昭和の延長みたいな感覚だった
とにかく学んで、安定した会社に入って、良い人生を送ろうというスローガンが根底にあった

だけど、2010年以降は脱皮したように全く別物
。恐らく、1940年から続く体制や感覚が通じない初めての世代だと思う


90: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 08:42:22.49 ID:33aInPmV
>>17
まあ東北と関東の大震災や原発事故の影響、さらには消費税8%への引き上げもあるのかも

今まで豊かさを享受してきたのは、原発エネルギーや比較的低い税負担があったからという感覚かもな


145: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 16:57:49.67 ID:Ezf1fmx3
>>17
団塊世代の引退で日本の衰退と世界のグローバル化が一気に来たんだよ。
リーマンを境に日本専用車はほとんど作らなくなった。
スマホはレグザやメディアスで期待を大きく裏切られた。
家電メーカーがどんどんヤバくなった。


146: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 17:12:20.86 ID:C5utX9q+
>>145
日本の繁栄は完全に、東西冷戦と人口ボーナスの産物に過ぎなかったな。

どちらも失われた今、日本は急速に没落・貧困化の一途。


22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 20:54:09.71 ID:c8MHB175
金があれば世代に関係なく消費するよ。
金がないから消費に回さないだけ。


23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:00:52.87 ID:P0O/RNVq
現51才~54才って一番使えないのに給与多いよね
こいつら解雇すれば若い人二人雇えて生産性も上がる


32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:26:24.26 ID:BfjPeatZ
>>23
あの世代は会社に入れば安泰という世代だから仕方ない。自分でどうにかしようという発想自体がない。そういう意味では日産のゴーンは凄かった

脳筋という言葉は最大級の発明だと思う
この言葉で今までの体育会系への見方を一気に変えてしまった


25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:07:05.99 ID:BfjPeatZ
正直、今の世代の方がバブル期の世代よりも遥かに賢いよ。
実益を考えて行動する学生が本当に増えた。
昔は大手財閥か銀行の一辺倒だったのが、今の子は将来を見据えてるのが多い。


194: 名刺は切らしておりまして 2019/01/08(火) 08:06:04.70 ID:HxxHquM4
>>25
調べようと思えば簡単に調べられる時代になったからな。
今の学生が賢いんではなくインターネットによってそういう環境になっただけ。
今の時代にそういう行動ができていなければ、そいつは終わってる。

まぁバブル世代が馬鹿で時代についていけないのは確かではある。


28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:12:06.12 ID:MYOg5EuF
バブルの頃より今の方が日本はいい国だと思う
生きやすくなった


30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:20:01.59 ID:ushmyYO5
バブルはマジで給料に転換されてた。そして消費する必要があった。
今はまず給料を抑えられて、その上で消費する価値のあるものがなくなった。あとは負のスパイラルよ。

とはいえだいぶマシになってきたように思えるがやっぱ終身雇用とか雇用と給与の安定よ。
格差は世界的な潮流からどうしようもないかもしれんが相対的格差が増えれば当然フランスみたいな過激なことも将来はおこるかもしれん。

なにより新宿にしてもこれまでの日本ではありえないイベントや騒動が頻発するようになった。
これが日本全土に波及するようならおっかないとおもう。その問題が起きるかどうかが外国人労働者何だと思う。

>>28
責任ある立場ではなかったり上を知らなければそうかもしれないかもな。
治安と食と教育に関しては日本が世界において飛び抜けてると思うし。まぁ悩み事なんてバブル期にもあったし贅沢なことを言ってるかもしれないな。


29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:18:14.89 ID:nmWAk7pF
バブルのときの浪費も、給料のわりに無理なことしてたが
当時の20代の人が、当時の40代の人の生活を見て、将来このぐらい稼げるだろうという生活設計してたから無理が出来た
今の20代の人が、今の40代の人の生活を見れば、自然に無理な浪費をしなくなるのは当然の流れだろう


33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 21:29:27.96 ID:ZfJSqgfG
バブル世代に限らず年寄りは昔の自慢話しをしたがるからな、いずれ君も同じことしてるだろ。


131: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 11:55:48.06 ID:5zdQCm0l
>>33
これは人によるわ
しない人はしないから
まあ未来見据えた人は過去より未来を語るか


42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 22:13:21.87 ID:2YR39Dz8
バブルの時は自営業の人とか
1年で1000万とか稼いだら
貯金せずそのまま消費に使ってたからね
すごい好景気だったよ


45: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 22:17:23.11 ID:s3oXc6ks
人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。

最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。


46: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 22:22:08.63 ID:FIiam+ov
>怒りを抑えながら「私、ストレスたまっていませんので」と突き返した。
溜まってるだろ。

でも、バカにはしてないんじゃないの?
他人の給料なんか知らないよ。と言うか「知ってて言ってる」と考えるとストレスが溜まるだけ。
同僚を批難するより、自分の手取りを増やす事を考えるべき。


52: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 22:47:19.35 ID:f9XvT1T0
バブルの浪費自慢にウンザリ = あいつの事か(笑)


59: 名刺は切らしておりまして 2019/01/05(土) 23:24:03.08 ID:UCXFD23/
先立つものがなければ消費はしぼむわな


72: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 01:29:10.46 ID:4NMndMdw
バブルを謳歌していたのは団塊であって、バブル世代はむしろ物価高に悩まされていた。


75: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 03:30:04.20 ID:1W7f7Htb
バブル時代の物価は高くはないよ
土地が異常に高くなっただけで物価上昇率は2%程度だから


80: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 06:25:04.87 ID:jGiUH/xP
バブルっていっても二年くらいだからな


81: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 06:42:52.54 ID:41fYZ742
どっちもどっちだし
頭の悪い人ほど消費しかやることないし
消費を否定することは人間の優越を否定することにもなるしw


82: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 06:51:18.79 ID:41fYZ742
田中康夫やラルフ・ネーダーとか
20世紀って消費を肯定して開き直っても何も罪の意識も感じない時代だったんだよね
よく考えるとただの変な人なんだけど


96: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 09:14:32.98 ID:CZzEBk+i
一晩で数十万とか普通に使ってたな


105: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 10:14:37.65 ID:/RTA5pzF
信仰というがブランド品も信仰がなければ使い勝手が悪いだけのものだから


114: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 10:54:27.54 ID:U6OTC6mW
そうじゃなくて再分配がきちんと機能しないことに若い人は怒らないといけないんじゃないの?
本当の敵は怖くて明後日の方向を批判するのは分断政策に乗っているだけなんだが。


117: 名刺は切らしておりまして 2019/01/06(日) 11:02:05.47 ID:r9vAeU8V
こればっかりは生まれた場所とタイミングやからな…自分では選べない
最悪なんは敗戦を体験した世代やろな



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット