
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:46:15.248 ID:RGQFzcSg0俺改めて計算したらこの5年で300万越えてたわ
まじでこの金あったら何ができてたんだろうな
ほんとソシャゲって中毒だわ
2016年1年で100万越えてたし
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:46:40.459 ID:sVUSMmJAd0円
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:46:57.179 ID:A6u/ADHX0わかってるならやめよう
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:47:24.673 ID:RGQFzcSg0>>4
数字に出したら実感してもうやめようって思ったよ
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:48:02.865 ID:sWSdpIJ9d>>9
でもやめられないよ、多分無理
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:49:39.374 ID:RGQFzcSg0>>11
2018年から減少傾向にあるからどうにか抑えれそう
前は頭狂ったようにクレジット課金しまくってたからな
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:46:58.963 ID:pY5C2D3g00
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:47:08.622 ID:orE1Lbpma100万円弱
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:47:13.088 ID:Nr3Paf3403年で40万くらい
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:47:17.824 ID:Erc5ohTb0月額だけだから3万とか
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:49:08.033 ID:QFZbZDwLMネトゲ入れたら俺もそんくらい
でも300万好きに使っていいよって渡されたらやっぱり課金するわ
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:49:42.088 ID:CxSyBTOP0無課金縛りでも楽しめんじゃん
いかに効率の良いとこに石を使うか悩める
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:52:19.846 ID:TD6FnsxYa>>14
ぶっちゃけつまらんぞ
無駄に時間を浪費するなら課金して楽しんだ方がいい
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:15:48.934 ID:CxSyBTOP0>>23
だから時間を浪費しないプレイ時間で最善を工夫する
毎日半額ガチャを200回ぶんのおまけでSSR交換と半額じゃない50連でSSR確定ガチャ
効率いいのはどっちだ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:49:48.023 ID:7tiT1uMs0125,000円の重課金
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:50:09.498 ID:zdSq2TqS0200万いったかいってないか
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:50:39.173 ID:j3nUXkb8d一度なったらもう抜け出せない、それが課金厨さ
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:50:56.083 ID:SS/9rteN00円だけど課金厨に余裕で勝てるわw
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:51:03.780 ID:RGQFzcSg0お前ら意外と課金してないんだな
総課金100万越えてないの多くね
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:51:11.193 ID:3KiWo4dWr0円
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:51:43.205 ID:PVU46vD7d2年で70万
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:51:54.681 ID:0mYwQ0zkd俺も多分450万ほど
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:52:42.135 ID:cKqv/Y2e0数万円くらいかな
課金しないからゲームアプリを直ぐ飽きるのか
課金する価値がないほどつまらないから直ぐ飽きるのかわからんが最近のアプリは1週間もたないや
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:53:13.967 ID:RGQFzcSg0ちなみに大まかにこの5年の課金額
2013年 18000円
2014年 144000円
2015年 688000円
2016年 1000000円
2017年 902000円
2018年 275000円
誰か叱ってくれ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:54:52.805 ID:0mYwQ0zkd>>27
俺もその程度で抑えるべきだったわ
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:55:28.469 ID:RGQFzcSg0>>30
歯止めが効かなくなるよな
意志が弱いのか知らんけど
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:55:13.370 ID:k7QPaIh/0>>27
デビューから順調に成長してたのに
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:54:45.992 ID:gPXANekppなんで課金カスって恥じらうべきなのにこんなにも誇らしげなのか
虚言癖待ちの可能性もあるか
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:55:14.542 ID:0/faRtDiMチートして飽きをはやめてやめるのが元廃課金勢俺の節約方法
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:56:48.832 ID:Sm5kjCfbaよう同類
つっても8年弱で500いってるレベルだけど
モバマスだけは未だに熱引いてないわ
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:57:41.542 ID:RGQFzcSg0>>35
俺も戒めないと8年コースだとそのくらいまで行きそうだから怖いわ
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:58:31.879 ID:0mYwQ0zkd>>36
どうやって止めた?
- 41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:00:40.907 ID:RGQFzcSg0>>38
2017年あたりでまじでやばいと思ってクレジットカード解約した
コンビニ課金に切り替えたらわざわざ課金しにいくのもめんどくさくなって徐々に減ったかなぁ
それでも20万越えててやばいけど
- 48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:04:32.297 ID:0mYwQ0zkd>>41
俺はうまい具合にサービスが停止した
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:06:40.262 ID:RGQFzcSg0>>48
サービス終了が一番ベストな終わり方だよな正直
課金しまくったからアカウント手放すのは流石にもったいないって思ってしまうし
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:58:01.257 ID:HmsrmlkGa500円初心者セット的なやつをたまーに買うぐらい
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 10:59:15.665 ID:RGQFzcSg0>>37
それくらいが多分一番楽しめる ライト課金が絶対いいわ
課金しまくると快感もあるけど心が苦しくなってくるもん
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:01:05.884 ID:k7QPaIh/0ガチャは我慢できるけど時間効率金で済ます系のは躊躇なく払ってしまう
- 43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:01:23.340 ID:9NysPavop500万くらいかな
一昨年で抜けた
- 45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:03:05.926 ID:RGQFzcSg0>>42
ソシャゲの罠だよな
あと確定ガチャ系はほんとずるい
>>43
500万の猛者いるのか
安心しちゃいかんのやけど
- 47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:04:09.901 ID:sUUZZmBRD7年で180万(継続中)
趣味にかける金としては相当安いと思ってる
- 49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:05:36.543 ID:RGQFzcSg0>>47
趣味と思えば一年あたり20万ちょいは健全やな
- 52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:07:00.600 ID:EGn55rsyd俺もそろそろ課金やめたいわ
月なんだかんだ5から15くらい突っ込んでる気がする
- 54: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:08:25.421 ID:RGQFzcSg0>>52
月5だと一年で最低でも60だからやべぇな
ソシャゲほんと中毒性やばいのなんなんだろうな
課金できる環境だと我を忘れて課金してしまう
- 53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:07:43.388 ID:9NysPavop2chの専スレ見るのやめるとびっくりするくらい簡単に辞められたで
- 55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/04(月) 11:09:56.191 ID:RGQFzcSg0>>53
それわかる。パズドラモンストやってるんだけどキャラ煽りやばくて昔引いてたわ
ちょっと我慢してガチャ控えて一線退いてからはなんとも思わなくなった
人気記事PICK UP
コメント
コメントする