
- 1: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:20:18.55 0
- 60: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:32:22.20 0>>1
まあ原価はそんなもんだろ
利益ないと会社つぶれるわ
- 2: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:39:40.03 0売る側が原価厨って新しいな
- 5: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:42:14.78 0製造原価の事ならもっと安くね?
- 6: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:42:43.25 0そもそも何をもって「原価」と言うのか
- 10: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:47:38.64 0>>6
バカ?自分のこと正当化したいんだから店の仕入れ価格だろ
- 74: fusianasan 2019/02/07(木) 01:34:58.76 0>>10
アパレル業界で働いてるけど、仕入れ値が2割なわけない
メーカーの製造原価と卸値(小売の仕入れ値)を混同してる
原価は前者、仕入れ値は後者
- 7: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:43:23.59 0これってZOZOTOWNの割引を正当化したいから誘導してる感じなの?
- 8: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:44:29.56 0安く買いたい民衆を味方に付けてブランド煽りだわな
- 9: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:45:43.14 0ミキハウス社長がZOZOのセールを嫌がってたからな
おれのとこのブランドを安く売るとブランド価値が下がると
- 11: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:50:20.07 0中国産だしな
- 12: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:54:12.35 0今はマレーシアだよ
- 14: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:55:43.92 0>>12
バングラディシュも増えてきてるね
ネトウヨジジイが馬鹿にする中国産すら日本人は買えなくなりつつある
- 38: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:22:40.76 0>>14
ここ5年はタイのほうが熱い
バイヤーが中国からタイに行ってる
- 50: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:00:30.47 0ハイブランドだって実際はどこで作ってるかわかったもんじゃない
- 53: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:06:05.39 0村上春樹と安西水丸の工場ルポだとコムデギャルソンは足立区とかの小さな工場で職人が作ってるって書いてあったな
- 13: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 21:55:43.78 0何が言いたいか分からんがブランド品は高いからこそ価値があるってことがわからんのかね
金有り余ってるとその辺の感覚が理解出来なくても仕方ないだろうけどさ
- 23: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:06:55.88 0原価は原材料の調達価格だろ
- 25: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:08:09.77 0流通コストや在庫管理費や人件費ガン無視
- 27: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:09:04.42 0>>25
それ含めての原価だろうが
材料だけなら1000円もしねえよ
- 26: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:08:51.11 0原価が2000って高杉だろ
- 29: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:09:45.53 0>>26
こいつの言う原価ってのは仕入れ価格ってことじゃね
- 30: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:09:56.81 0安いのが良いならユニクロかしまむら買えば
- 31: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:10:03.72 0原材料価格略して原価だろ
- 33: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:13:38.53 0あんなにおしゃれ気にしてた俺がいつの間にか全身ユニクロ男になってた
- 34: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:15:08.78 0布代としての原価が2割なら良心的
製造原価が2割なら普通
店舗に納品されるときの価格が2割ならボッタクリ
- 36: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:17:08.14 0小売やってるけどうちは仕切に7%乗せだす
- 40: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:23:05.61 0普通にそんなもんなんじゃね
- 41: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:25:45.28 0①材料費
②材料費+製作費
③材料費+製作費+管理費
④材料費+製作費+管理費+間接部門費
⑤(材料費+製作費+管理費+間接部門費)✕利益係数
色んな算出の仕方があるが
ネットで馬鹿が言うのが①
知った人が言うのが③
実際の卸値は⑤
- 44: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:28:49.69 0顧客にこん喧嘩売ったらゾゾ潰れるんじゃない?
- 46: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:46:14.33 0消費者が前澤正義!ZOZO正義で売上伸びれば、メーカーは逆らえないでしょ
- 47: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 22:49:32.71 0メーカーはZOZO使わない自由があるよ
- 55: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:24:27.99 0むしろ2000円もしないことは誰でも知ってるだろw
- 58: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:26:41.45 0まあそこまで言うならzozoがブランド立ち上げたらいいだけなんだよな
- 64: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:39:33.24 0>>58
実際、ZOZOは自分のとこのブランドもたちあげててそれでも顰蹙かってるけどな
まあセレクトショップと同じだけど
- 68: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 23:48:23.73 0服売ってるやつが言ってはいけないよね
- 71: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 00:06:59.63 0もう完全に人生上がった人は何でも言えるわな
- 72: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 00:13:22.68 0まぁ潰れ(し)ても本人はもう一生遊んで暮らせるからねw
現材料費安くてもデザインとかイメージに金払うのがファッション業界だろ
見た目も品質も関係無い安ければそれで良いってのがZOZOって思われちゃうよ
- 77: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 02:08:13.38 0飲食は材料費が46%を越えると赤字になると言われているからな
材料費2割なら標準レベルの材質を使っていることになるね
- 82: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 02:35:26.11 0こんな事で騒ぐのが日本が貧しくなった証拠だろ
こんなん普通だよ
- 83: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 02:36:25.14 0は?もっと安いだろ嘘つきだな
- 85: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 02:39:31.69 0多分純粋な意味での原価二千円だと一万円では買えないよ
- 92: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 03:12:00.89 0削除したのかw
また株価自分で下げるようなことして株主に刺されても文句言えんなw
- 94: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 03:16:07.30 0そんなもんだろ
靴の原価なんてもっと安いよ
靴はサイズが多いから在庫管理が大変で売れ残りも多いからしょうがないけど
- 139: 名無し募集中。。。 2019/02/07(木) 13:07:56.52 0この人本当にSNS向いてないな
SNSの使い方改めないとこのままじゃマジで月に行けなくなるかもしれないし
周りはどう思っているのかね
人気記事PICK UP
コメント
コメントする