
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします (8級) 2019/02/09(土) 00:23:32.883春から住むんだけど
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:23:48.929居心地良いよ
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:23:59.526結構しっかりしてる
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:24:12.593ネットの情報は鵜呑みにするなよ
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:24:27.704住みやすいよね
- 45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:30:12.575結構良い
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:24:47.229良い選択だ
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:34:37.192ちゃんと壁がある
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:24:51.061ハックションッ!!!
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:13.970>>7
ドン!
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:24.197>>9
ドン!
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:34.650>>11
ドン!
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:45.518>>12
ドン!
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:56.291>>13
ドン!
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:26:06.496>>15
ドン!
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:11.100壁ドンして隣の部屋に拳が突き抜けるけどしっかりした作りだよ
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:22.869入居後すぐに引っ越しできるぞ
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:51.575俺レオパレスの近所に住んでるけど良さそうだよ
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:25:57.679レオパレス伝説
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
- 62: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:46:49.682>>16
この最後の壁が無くなるが現実になるとはな
- 67: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:53:53.955実際このコピペの影響でお上が目をつけたって可能性多少なりとあるよな
- 72: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 01:32:31.252隣の住民がスピードラーニング聴き始めたら同じ棟の人がみんなペラペラになった
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:26:34.514冗談抜きで隣の屁こき音が聞こえる
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:27:58.157音マニアにはたまらんぜ
- 56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:37:42.003さすがに盛りすぎ
咳とか喋り声とか屁の音は23時くらいには聞こえなくなる
ただし隣の部屋でトイレを流したらライン通話越しにも聞こえてしまう
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:29:32.693建築基準法違反が新たに1300件
昨日の株価はストップ安
ほんとにどうなるんだろうね
- 46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:32:09.837違法建築でも建てられる放任状態だったってこと?
役所と癒着あんだろ
- 49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:34:15.883レオパレスなんか壁ペラペラで割高っていうのが常識
しかも家賃遅れるとすぐ立ち退きさせられる負の噂しかない
- 52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:35:11.288Wi-Fiがごみ
- 53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:35:34.537がーんばるきーーみにーー!!
- 54: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:36:39.516レオパレスって昔から壁ペラペラの詰め込み型住宅で悪い意味で有名なのになんで今も現存してんの?
情弱が多いのん
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:38:50.108>>54
クソみたいな会社はレオパレスを借り上げて社員住ませてるからな
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:40:28.189築10年以内のとこ住んでるけど騒音とか全くないし快適だし世間の感じをほくそ笑みながら暮らしてるよ
- 60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:44:06.770建設業で単身赴任借り上げ社宅だけど楽だし問題ない
- 61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:46:37.163内覧するなら玄関辺りの天井に屋根裏見れる蓋みたいなのあるからそこから中見せてもらいな
隣の天井裏と続いてなくて壁で仕切られてるところなら大丈夫だぞ
- 63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:47:09.317あとは壁叩いてみるのもいい
そこで壁ドン返ってきたら避けられるしな
- 65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:47:38.480現住人からすると苦笑だわ
- 66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:47:53.117レオパレスの壁って寄りかかるとしなるよな
姉貴の引越しを手伝った時に衝撃受けたわ
- 68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 01:00:50.969界壁って延焼を防ぐためのもので防音ほぼ関係ないぞ
安く建てるために使ってる資材は汎用品であって同等のところより質は落ちないし
業者絞ったほうが安くなるからその物件がどうかを見ればいいだけ
- 73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 01:58:14.372>>68
一応、一定の遮音性が求められるぞ
薄い板1枚とかじゃ許可出ないからな
- 70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 01:23:37.871界壁と外壁は違うぞ
- 55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/02/09(土) 00:37:32.829マジレスすると出張で使う
人気記事PICK UP
コメント
コメントする