
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:43:27.019 ID:Wpv7KD6sr開けっ放しだった冷蔵庫から音がなった時
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:44:27.908 ID:or1fM334a蕎麦かな
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:44:46.967 ID:Wpv7KD6sr>>2
どう違った?
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:45:13.694 ID:or1fM334a>>3
風味と食感とか
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:44:57.847 ID:gTpjbUnDM洗濯機を回したときにガタガタ音がしない
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:45:39.628 ID:rXAEwoWz0牛肉
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:48:24.613 ID:or1fM334a>>6
牛は値段よりも好みと部位とチョイスだな
- 43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:57:54.546 ID:luT03Btnp牛肉はガチ
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:45:41.854 ID:mTyZ3Jwb0キーボードのボタンから
音量調節できる
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:45:56.295 ID:CNRsT7Qs0工具、特に電動工具だな
格安品がボロすぎるともいえるが
- 98: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:23:51.787 ID:X59v4EcP0>>9
インパクトをリョービからマキタに変えた時はパワフルでバッテリーのもちもよくて感動したわ
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:46:23.142 ID:wBooToJX0ヒゲソリ用のジェル
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:46:43.463 ID:cBX7qB6kp蟹
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:47:00.483 ID:Vbx/9c3s0フィギアかな
プライズ(ネット相場500~2000円)で喜んでた自分が馬鹿みたいになった
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:47:41.027 ID:QHUgqY6V0これは椅子、マウス、机、
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:48:18.287 ID:lrdh9L7X0サランラップ
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:48:58.449 ID:ULr/wKkJ0タカキベーカリーのパンは他のメーカーより高いだけのことはある
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:49:22.446 ID:KOUzwx3ja葬儀
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:51:21.758 ID:CkH2epFk0ねえな
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:52:31.664 ID:geeqcUNz0移動手段
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:53:26.852 ID:CkH2epFk0あ電子レンジ
前のは夜中に使うとピーって音が近所迷惑レベルでうるさかったんだけど高い奴にしたらオプションで音を消せた
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:53:30.956 ID:ULr/wKkJ0PCモニターも高いやつにしたらすごく良かったわ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:07.429 ID:xGYvPQ030>>30
高いやつじゃなくて新しいやつじゃね?
4Kとか使わないならあんまりわからんと思うわ
- 40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:56.657 ID:ULr/wKkJ0>>35
ムラ補正ある奴は今も高いのよ
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:54:01.944 ID:ZxChfmvzr100%オレンジ
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:04.702 ID:ULr/wKkJ0>>31
ジュースは本当に美味しくなるよね
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:54:05.642 ID:bXNNJY8E0おいしい牛乳飲んだとき
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:06.788 ID:pxOOp0LY0フルーツ、刺身とかの生食系はガチ
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:21.980 ID:BWYGUae40これは別になんでもそうじゃね
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:57:16.277 ID:ULr/wKkJ0>>36
ういろうは値段と比例することが少ない気がする
安くても高くても美味しいものといまいちなものが混在してるわ
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:22.319 ID:MOfaRg3n0ギター
友人から1万もしないギター貰って弾けるようになり3万くらいのギター買ったら押さえつけ加減とか音とかなにもかも違った
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:34.360 ID:wYliv3tT0寿司
- 41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:55:59.051 ID:I0X5owtiMタイヤ
- 58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:04:07.032 ID:Hrarr1xLa>>41
これだな
サマータイヤは減ってきたときのウエット性能に随分差があるし
スタッドレスは安物履くくらいならインチダウンした方がかえって安上がりになることもある
- 46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 09:58:44.811 ID:LCIiB4A+0スバルからBMW乗り換えた時
BMWは本当に気づかんうちに余裕で速度オーバーしてた
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:01:47.090 ID:Wpv7KD6sr>>46
それって逆にどうなんだ
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:03:19.923 ID:fh07FmxDa>>46
排気量おなじ?
- 60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:04:50.605 ID:LCIiB4A+0>>57
同じ2リッターターボ
だけど高速では全く違う、走りの安定性もいい
乗ればわかる
- 92: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:19:55.988 ID:64JUTAE20上司のメルセデス・ベンツEクラスに乗せてもらった時
- 48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:00:15.095 ID:FHaluGhK0ピザかな
楽すぎる
- 50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:01:44.981 ID:hYSO1n3O0包丁だな
全然違うわ
- 64: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:05:47.665 ID:VCNYVySF0ちょっといいビジネスホテル
- 83: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:15:35.927 ID:qmwEcGCZ0革製品 これだけはほんとそう思う
- 95: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:21:47.439 ID:Hrarr1xLa>>83
底の張り替えがきかない靴にはもう戻れそうにない
足小さいからどうしてもスニーカーが必要な時は瞬足とかの方が中途半端な値段の大人用よりよほど良い
- 100: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:25:08.458 ID:S8vMghSx0ティッシュ
トイレットペーパー
柔らかさが段違い
- 117: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 10:52:51.311 ID:nb4nbNhn0ファミレス。客の民度が違う。
- 124: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 11:14:29.200 ID:yckXPj/M0革靴だな
イギリスの靴を初めて買った時は踵と土踏まずの部分のフィット感に驚いた
- 125: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 11:15:35.139 ID:jlmq5lmFdフルーツだな
去年、桐箱入りの桃食ったら世界が変わった
- 129: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 11:36:32.894 ID:gL75yfbY0ベタだけどイヤホンかな
世界変わると言うだけあって自分がいかに劣悪なものを使ってたのか気づかされる
- 133: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 12:16:29.772 ID:d5159NH/0パソコンは逆だった
富士通の15万くらいのパソコンからBTOの安いパソコンに変えたら性能上がりすぎワロラ
- 134: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 12:48:49.214 ID:4uVisxiUa>>133
日本製のパソコンやスマホをスペック面で選ぶやつはスーパー情弱だから
ハード的な堅牢性とかが理由ならわからんでもないが
- 140: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 13:54:41.507 ID:j0HxZVJd0グラボ
- 142: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 14:02:05.513 ID:iqFH9EfG0>>140
グラボはあるな
CPUもメモリもいいやつなのになんで動画のシークのとき止まるんだろうと
思ったらグラボが原因だったわ
- 131: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/03/16(土) 11:56:21.150 ID:pP2imv0Wxむしろ高いのに安いのと同じもの探すほうが難しい
人気記事PICK UP
コメント
妖怪と青春か?
ソープでも高級店と格安は違う
教師も安物と人気のある人は違うし
あとソープも高級店と格安店は違うよ
教師も安物と人気のある先生は違う
コメントする