
- 1: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:03:03.28 0去年までは2000円とかだったのにどういうこと?
- 3: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:04:03.41 0住んでる街が財政難
- 4: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:05:35.77 0少子高齢化のせい
働いて税金を払う人が減ってる
- 5: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:05:53.48 0地域によって違うだろうけど収入ない奴ってだいたい毎月どのくらい国民健康保険の金払ってるんだ?
- 7: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:10:35.55 0初回のみ高いやつじゃなくてか?
- 8: 名無し募集中 2019/06/15(土) 18:11:25.85 O嫌なら払うなよ
でも病院行ったら10割負担だから覚悟しとけよ
- 10: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:13:18.63 0>>8
馬鹿
自己負担100%で受診したってその期間の滞納分はキッチリ払わされます
- 11: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:13:42.68 0無収入でも財産あるんなら払え
ないんなら減免申請しろ
- 13: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:15:38.36 0確定申告しなかったら割引無くなるよ
- 14: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:16:20.21 0てか申請やら何やらの手続きネットで出来るようにしとけよ
いつまでアナログ国家なんだよこの国は
- 20: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:19:58.45 0>>14
プロ市民が反対してるからできない
あと仕組みが金かかるしなセキュリティ対策が特に
- 16: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:18:24.01 0確定申告はネットできるだろ
- 15: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:18:09.37 0ここで聞くより担当課に電話して直接聞けよ
個人ごとにケースが違うんだから話にならん
こういうこと言うやつって結局全部の情報を開示してないだけで聞けば普通に理由がある
- 17: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:19:14.78 0>>15
担当課って対応するのは臨時職員のど素人なんだがw
- 21: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:21:04.58 0>>17
バカかよ
市役所の担当者に直電しろよ
正職員出せって言えばすぐでてくるわ
- 24: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:22:51.31 0俺は健康保険料がクソ高いので有名な名古屋市だけど
年間で21000円だわ
- 61: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:55:20.23 0毎月4万以上払っているんだが…
- 62: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 20:29:24.40 0かっけー
- 28: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:24:24.23 0国保保険料の算式なんてネットですぐ出るのに
こんなスレでぐちゃぐちゃ言ってるほうが低脳だろ
- 32: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:26:33.92 0実際病院なんて滅多に行かないし10割負担で良いよね
- 39: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:30:01.14 0>>32
盲腸で手術したら100万かかるぞ
- 44: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:38:03.23 0>>39
かからないよ
無保険だと保険適用の3倍強にしかならない
- 35: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:27:52.19 0申告しなきゃ割引無し
月8000だと資産ない底辺だな
- 49: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:43:47.65 0>>35
資産はどうでもいい
見るのは所得だけ
大資産家でも所得が無ければ保険料は激安
国税地方税はタダ
- 41: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:31:48.38 0生活保護になればすべて解決だよ
- 45: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:39:33.16 0働けよ
- 47: fusianasan 2019/06/15(土) 18:42:36.16 0普通15000円位だろ
激安なんだから文句言うな
- 50: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:43:52.80 0払わないと突っぱねるのはいかん
苦しいからと月に3000円納めるからと交渉しろ
- 51: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 18:46:38.72 0健康保険料は毎月1万5千円くらい取られてる
更に介護保険料2100円払ってるんだぞ
たった8000円で文句言うな馬鹿
- 52: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:05:52.29 0>>1
どうせ所得確認のハガキに返信しなかったんだろ
月曜日にでも電話してもう一回送りなおしてもらえ
- 54: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:08:42.29 0>>52
ここ読んでたら多分そうかもしれない
送り直してもらって記入して送り返せばまだ変更してもらえるのかな?
決定したからもう減額無理とかないよね?
- 56: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:13:08.84 0俺は去年3か月くらいたってから電話して減額してもらったからたぶん大丈夫だろ
まあ自治体の仕事だから自治体で対応が変わるかもしれんが今なら大丈夫
- 58: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:22:14.89 0>>56
そうなのか
ちょっと安心した
- 60: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 19:26:53.05 0無収入とかだったら電話で確定申告出来るはず
- 66: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 21:26:03.76 0>>1
確定申告したのかよ
電話かけたら減額されるかも
- 68: 名無し募集中。。。 2019/06/15(土) 21:34:01.67 0どうせ所得があるのがばれたんだろ。無いんなら市役所で交渉しろ
- 72: 名無し募集中。。。 2019/06/16(日) 00:38:11.25 0簡易申告してくれみたいな通知がくる
それに記入して送らないと安くならない
人気記事PICK UP
コメント
コメントする