結局貨幣ってなんや?なんでただの紙に価値があるんや?

1: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:00:42.31 ID:VzSIqmvK0
気になって眠れん


15: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:06:10.75 ID:WARpz0mb0
それは紙幣


2: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:01:07.28 ID:yOMlBV0Ad
価値があるって決めたからやで


3: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:01:23.98 ID:3JxZHXMQa
話すと長くなるけどええか?物々交換から話すけど


4: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:01:59.41 ID:57LR/+Qs0
国家がお墨付きを与えてるから


26: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:14:01.36 ID:gybDp/Xj0
>>3vs>>4
ファイト!


5: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:02:41.34 ID:qsnwbvLna
みんなが認識してる価値のあるものやで
もし貨幣に価値がないという認識になったら原始時代にまで戻る


6: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:03:06.15 ID:QIgNH+G10
国民が国を信用してるから


7: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:03:15.63 ID:w1A/w6We0
皆が価値があると思い込んでるから


12: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:05:45.08 ID:h8NJ7ZT3r
金と交換できるようにして価値を保ってこうや


13: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:05:48.52 ID:DLNOKSsu0
昔は金と交換できたから


20: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:09:59.96 ID:zlr4uHrj0
金本位時代はギリギリ意味わかるけど今の管理通貨制やとホンマにわからんな


55: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:37:59.62 ID:lTzlc0Ds0
>>20
期待の若手ぶっ潰しそう


14: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:05:54.88 ID:k9i4AuIA0
紙になったのは江戸時代らしいね


16: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:06:21.26 ID:EdRzxNyp0
みんなが価値あるものとして扱ってるからやで


18: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:09:12.94 ID:3A62y+Hb0
それよりも仮想通貨が謎すぎる
発行管理者がいないってなんやねん


21: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:10:44.55 ID:uLZ7fWky0
>>18
そうか?
国が金刷ってた時期の方が歴史的に見たら短いんやないか
本来の姿やん


24: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:13:32.78 ID:LFJYAqF60
>>18
皆が価値があると思えば値段はつくんやで
金だってそうやろ?


19: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:09:43.95 ID:B7WIMN1np
物々交換がどうたらとか言ってんのはエアプやで
確かに起源の一つではあるけど貨幣が生まれた説明にはなっとらんからな
経済活動してるうちにどっかで奇跡的にそういうことが起こったと言われてるな


22: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:11:38.97 ID:zX+uLjmA0
それで税金払えるから


23: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:12:20.32 ID:Q5D/gvBJ0
現金使用不可の取引が許されてるのなんでや
金の信用を貶めてるやろ


25: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:13:41.26 ID:lbuLoR32p
>>23
その取引の信用は現金が担保してるんやで


31: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:16:27.80 ID:zlr4uHrj0
ハードカレンシーというか基軸通貨なんかどう考えても歴史的評価だけやん、こんなん新興国は永遠に不利なままやろ


32: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:17:20.83 ID:lbuLoR32p
労働力と天然資源が担保やろそんなもん


36: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:18:28.13 ID:gybDp/Xj0
>>32
なんか結構しっくりくるレスだな
頭良さそう


39: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:19:34.70 ID:B8f7lNzc0
国が価値を与えてみんなが価値を認めてるから


40: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:19:47.71 ID:45wNOv5z0
ワイも発行してええか?


46: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:23:46.44 ID:dmayokJ7a
>>40
君が家庭内で君の信用でもって1000円と引き換えられる券を家庭内で発行流通するのはええで
でも他人は君を信用できないからその券にも信用がなくて券と他人の1000円を交換はできないで


43: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:20:45.99 ID:7M5t+Yfw0
共通幻想定期


47: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:26:09.57 ID:PU8nzqara
マジレスすると税金を納める手段だから
日本人なら税金は円で納める必要がある
年貢の時代は米が貨幣だった


52: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:32:15.48 ID:lbuLoR32p
>>47
そもそも年貢の時代にも貨幣経済あるし
なんで実質所得から名目の貨幣に変遷していったか話してんだろ


45: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:22:55.54 ID:HMgL0Aje0
ただの引換券だぞ
効力が消える可能性もある


49: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:27:35.02 ID:yV/OvadU0
国債の引換券やで


54: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 04:37:47.48 ID:Fmv866qI0
借用証書でしょ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/06/23 14:08 id:6Mz57aPW0
    思い込み。貨幣に価値があるということではなく、価値という概念自体がな。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット