
- 1: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:05:27 ID:SDJこれが現実
- 2: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:05:59 ID:h5pニートの妄想定期
- 4: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:06:10 ID:eZEうちの会社は誰よりも遅く出社して誰よりも早く帰る先輩おるけどそいつが一番仕事できるわ
- 6: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:07:03 ID:55Jやるべきことやってないのに定時で帰ろうとしたらそら怒られるわ、今日やるべきタスクを消化してたらんなこと言われんで
- 9: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:08:55 ID:YA0>>6
これ
- 11: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:09:24 ID:SDJ>>6
やるべきことやってても上司より先に帰宅しようとする部下はいらないよ
君社会エアプ?えああのえあ
- 14: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:09:58 ID:YA0>>11
いつの時代で頭が止まってるんだよ
- 15: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:10:13 ID:x9b>>11
ガガイノガイを変な風に改悪してクッソ滑ってるやんけ・・・
- 18: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:10:47 ID:eZE>>11このレスめっちゃ寒くてこっちまで恥ずかしくなる
- 33: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:13:51 ID:CaS>>11
一青窈かよ
- 35: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:14:05 ID:YA0>>33
もらい泣きしそう
- 7: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:07:54 ID:M3D上司だって定時で帰りたい!
- 10: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:08:59 ID:Saq>>7
最近の短編マンガタイトルみたい
- 8: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:08:36 ID:GGH工場勤務「定時で帰れ」
工場勤務上司「さっさと上がれ」
- 12: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:09:32 ID:YA0>>8
先輩「もう夕方やけど、お前これ今日中にやれや」
ワイ「(今日やる必要ある?)」
- 21: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:11:28 ID:GGH>>12
乙カレー
クッソ零細やけどそんなこと言われたこと一度も無いわ…
- 26: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:12:49 ID:YA0>>21
労働法規を学ぶ機会が下に行くほど無いから
半端に指示する立場の奴ほどバカな無茶ブリをする
そんな奴がいないのは幸せやで
- 39: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:14:31 ID:GGH>>26
多分ウルトラ零細やから身体壊されて穴空くと自分たちがよりキツくなるとわかりきってるからやと思うわ
- 40: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:14:53 ID:YA0>>39
なるほどね
- 13: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:09:55 ID:eZE今日は定時退社日だから1回タイムカード押して仕事に戻れ!!
- 19: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:10:57 ID:wjn今余裕ない会社多いからはよ帰らんと上司がもっと上から詰められるんだよなぁ・・・
- 22: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:11:43 ID:YA0>>19
これ
経営陣は何も対策しないまま「残業短縮しろ」を言う
それができるように対策(人材配置や仕事の見直し)をするんがお前らの役割やろ
- 24: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:12:09 ID:vbaそもそも定時で帰れないってなんやねん
- 25: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:12:36 ID:LYi現場作業ワイ、現場はいつも17:00で終わる
- 27: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:12:50 ID:vbaなんにしてもえああのえあだけはダサい
- 32: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:13:44 ID:x9b>>27
それ
共感性羞恥が激しい人だとスレ閉じてそう
- 28: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:13:03 ID:z0jシャッチョ「定時に帰るとかないわ、ワイなんて定時より早く帰るわ」
- 31: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:13:38 ID:YA0>>28
取締役は従業員じゃないから勝手にすればええんよ
- 30: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:13:23 ID:eZEホワイトな企業ガチで増えたよな
- 38: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:14:26 ID:HMnワイの上司はいっつも帰りたいって咽び泣きながら残業してるから残業してって言われたら断れん
- 41: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:14:53 ID:oCl今日仕事なかったから定時帰りしたわ
明日は詰まってるんだけどなー
- 46: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:15:59 ID:DAtワイ「店夜9時に出たけどディスプレイいじりたいし朝3時にまた出勤したろ」
実話やで
- 51: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:18:04 ID:YA0>>46
法律上は早出も時間外労働やで
「残業」て名前で勘違いしとるのが多いけど
- 49: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:16:57 ID:Qhr一人前の仕事できるようなってから一人前の時間に帰れ
- 50: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:17:11 ID:VRTワイは事務長に外回りさせて定時で帰るわ
首飛ぶのワイやないしな
せいぜい頑張れや
- 53: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:19:17 ID:uKBなんで普通に退勤したらあかんねや
- 56: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:22:41 ID:YA0>>53
ええんやで
事前に今日やりますって宣言してた仕事が終わってれば
終わってなくても翌日に回して問題なければそう報告して帰ってええんや
- 57: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:23:38 ID:wjn>>53
むしろ残業の方が勝手にやったらあかんで 残業するときは許可が必要や
- 61: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:24:17 ID:YA0>>57
せやね
上長の指示命令の下でやらなあかんかった
- 55: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:21:17 ID:vbaえああのえあを生み出した事だけは褒めてやる
- 69: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:29:51 ID:HMn朝8時~夜9時とか普通やんって一瞬錯覚するけど拘束時間ヤバすぎでしょ
物理的な鎖付いてないだけで奴隷じゃん
- 60: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:24:15 ID:gDb定時であがるために閉店時間前に店閉めたらクビになって草
- 62: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:24:41 ID:YA0>>60
それ閉店時間の設定がおかしくありませんかね...
- 63: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:24:45 ID:bUf働いたことないからわからんけど
なんで定時で帰ったらあかんのや?
- 67: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:27:05 ID:YA0>>63
あかんくないんやで
日本の会社がおかしいんや
- 68: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:27:53 ID:bUf>>67
じゃあ定時で帰ればええやん
そんで怒られたら「お前らがおかしいんやろ?」って言えば解決や
正しい事言ってクビになるんやったら晒したらええ
- 71: ■忍【LV10,デスフラッター,V9】 19/06/26(水)18:31:01 ID:YA0>>68
もちろん今日やる分の仕事は終わらせてからだぞ
- 74: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:32:07 ID:bUf>>71
それはわかるで
でも自分の仕事が終わっても「みんな仕事してるから1人だけ帰るのはずるい」みたいな空気なんやろ?
めちゃくちゃやなこの国
- 75: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:33:25 ID:wjn>>74
まぁ今それで残れるんわ業績好調な優良企業やけどな 大半は人件費かつかつやから帰らされる
- 65: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)18:26:52 ID:rdoアイツは仕事できないから仕事回されなくて暇なんだろうが、何もしてないくせに定時に帰るとか
俺が必死で仕事してんのにクソウザイわ、という理不尽な怒り
人気記事PICK UP
コメント
コメントする