
- 1: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:39:26 ID:UUO金持ちは親の金でいつまでも金持ちなんや
- 2: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:42:06 ID:UUOだめか?
- 3: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:42:21 ID:0H6法を作るのも金持ちなんやで
- 4: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:42:36 ID:UUO>>3
知ってる;;
- 5: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:42:52 ID:jNsワイが損するからダメ
- 6: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:44:01 ID:UUO>>5
金持ちか??
金くれや?
- 8: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:45:44 ID:jNs>>6
税金でガポガポ抜かれてるからやだ???
- 9: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:46:19 ID:UUO>>8
うるさい
よこせ?
- 13: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:47:51 ID:jNs>>9
うるせえ自分で稼げ?????????????
- 7: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:44:34 ID:U4aワイもまあまあ損するから嫌
- 10: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:46:32 ID:1XLワイも大損するからあかんぞ
- 11: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:47:17 ID:yCvというか増税しようとしてる連中が
全員自分の財産を国庫に納めるとかしたら
ワイらも税金払うわってなるのにな
- 12: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:47:30 ID:UUOワイ月収6万円?
- 14: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:48:22 ID:yCv>>12
税とは別にもっと必死になって生きろ
- 17: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:49:14 ID:UUO>>14
黙れ
大学生なんや?
- 18: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:49:41 ID:yCv>>17
学生ならしゃーないな
てかなんで上からの物言いやねん
そういうのはあかんぞ
- 15: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:48:28 ID:RsV消費税よりイメージ悪くならないやろ
- 16: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:49:05 ID:1XL大学生かな?
- 19: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:50:08 ID:UUOてかワイはこんなスレにしたくないんや
もっと議論してくれ政治?よ
- 20: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:50:53 ID:wT0上級国民松「相続税百%にする代わり、贈与税を廃止しておいたぞ」
これが現実
- 22: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:51:34 ID:UUO>>20
いみないやん!”
- 27: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:53:56 ID:wT0>>22
子ナシの上級国民は自分が生きてる間に使い切るか国庫に入るかなんやから意味なくはないやろ
上級がガンガン子作りするようになったらええし
- 24: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:51:59 ID:jNs>>20
いいぞ^~これ
- 23: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:51:38 ID:ylM資産家だからやめてくれ
- 25: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:52:02 ID:8nyいや預金結構相続する予定だからふざけんな!
- 26: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:52:51 ID:D7J税務署「海外資産は分からんやで」
- 28: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:54:50 ID:1XL相続しちゃいかんのか?
- 29: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:55:42 ID:jNs>>28
国「生まれただけでこんな資産貰えるとか棚ぼただから持ってくぞ」
- 30: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)20:56:05 ID:wT0>>28
相続税は相続を否定してない定期
人気記事PICK UP
コメント
共産主義者
コメントする