
- 1: ばーど ★ 2019/11/13(水) 19:12:39.88 ID:kAWKLawJ9菅官房長官が11月13日午後の記者会見で来年度の「桜を見る会」を中止にすることを発表しました。多数の批判が起きていたことを受け、再来年度以降は招待者の基準を厳格化するとしています。
「桜を見る会」は例年春に新宿御苑で実施。各界で功績を残した人との親睦を深める目的で1952年から約68年に渡り開催されてきましたが、安倍政権発足以降に出席者が増え続けたことや首相の後援会関係者が多数招待されていたことから、大きな批判を呼んでいました。
なお、再来年度以降の「桜を見る会」については実施する方向で検討するとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/13/news124.html
- 3: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:13:26.67 ID:1QDVavtp0予算30万でいいだろ桜見るだけなんだから
- 4: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:13:50.69 ID:NDEdeFYz0何が問題かわかりやすく教えてくれ
- 11: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:14:38.09 ID:qxtivoy50>>4
全く問題ないけど来年は中止するのが問題
- 7: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:14:07.52 ID:wFritoPl0なんで中止するのか
これまでは何だったのか
私的に利用していないのか
説明しろよ
- 9: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:14:36.47 ID:ATfai+7n0追求チーム凄かったな
消費増税や災害対策のときにもやれよ(棒)
- 20: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:14:58.86 ID:ksNKUC6L0出席者のリストを即時消したのはなぜなの
- 21: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:15:04.78 ID:RmkqhFPQ0悪いことしてないと言うなら辞めなきゃいいのに
- 37: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:16:24.24 ID:RjlT4eTo0キ○ガイ野党が発狂しているから、しばらく冷却期間を置かないと、
他の重要な法案の審議もできないからな
- 48: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:17:48.96 ID:IcwWnmB/0園遊会でいいじゃん
一般人は応募者つのってっ抽選でもするのかな
- 55: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:18:25.89 ID:ObEnw1Ck0再来年はやるんだw
- 61: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:18:59.89 ID:lOEAEyCH0参加者の招待理由をきちんと説明出来るなら中止になんてする必要ないんだがなあ
- 73: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:20:41.23 ID:FL3MVOXG0>>61
地元の有権者をツアーで誘うとかしてるから
どう言い訳しても無駄
- 79: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:21:12.45 ID:mvhtBfXJ0>>61
ちょっとした伝手があったら簡単に参加できる会だぞ
旅費とか自腹だけど金と暇がある人はその気になれば参加可能
- 77: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:21:06.02 ID:arOU9Oc70信用問題だろうね。
- 69: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:20:19.45 ID:deBFw9U80再来年までまてば5000円でニューオータニで高級寿司食い放題か
- 84: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:21:43.10 ID:nQyCGQGQ0まあやってもいいと思うがここ最近は素性のわからん奴の参加者も多そうだし、中止でいいよ。
- 87: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:22:02.61 ID:IcwWnmB/0招待理由つうたって
何かで活躍した人はいいけど
あとは上級国民を呼びますとかでいいのかい? 税金だぞ
- 96: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:23:07.42 ID:1QDVavtp0明確な基準を作っても特例とか例外とかで曖昧になっていくんだよ
だからこの際、前年に国税を1億円以上納めた人に限定すればいいわ
それなら1人1万円使っても文句でないだろ
- 107: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:24:02.63 ID:MdjDSk6V0今後やるかどうかより
これまで妥当性があったかの問題を
もっと真面目に調べた方がいいと思うんすけど
- 119: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:25:11.06 ID:OqLOVqv70規模と予算は本当に慎重の上にも慎重に。
難しければ止めてしまうのも可。
くれぐれも非難されないよう厳格に
- 167: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:28:48.03 ID:lOEAEyCH0ちょっと調子に乗り過ぎたわな
- 127: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:25:43.37 ID:ye8kHuPO0安倍総理の講演会に入れば確実に参加できるという手法で夢の桜を見る会に参加しようと思ったのに
中止かよ
- 170: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:28:59.82 ID:w58uZa220自分たちで金を出したくないから政府行事で賄おうとしたんだろ
- 177: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:29:38.91 ID:zMwuDm8S0中止にするってことは、いろいろまずかったことを白状したってこと
- 182: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:30:00.62 ID:RmkqhFPQ0文春か新潮からまたネタ出るとキャッチしたのかな
- 188: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:30:27.32 ID:6ETI1S3W0統一教会のメディア広報担当者呼んでたの追求される前に
なんとか終息を図りたい感じが見えるんだがw
- 200: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:31:30.58 ID:qRHHpFGf0何が起きてるの?
- 206: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:31:54.79 ID:BT29tZtg0>>200
モリカケ再び
- 205: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:31:53.02 ID:eTMGqU320兵庫での教師によるカレーイジメがあったからカレー止めますと全く同じなんだが。
焦点はそこじゃないだろ。
- 225: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:33:54.62 ID:N7R55VD80>>205
いやカレーの事件に当てはめるなら イジメ教員を1年停職にしました ぐらいの話やで
根本的解決になるかどうかは未知数だが変化は起きるだろう
- 219: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:33:22.91 ID:Be9J6ig+0規模を縮小して開催すれば良いだろ?
中止にしてしまえば
やましいところがあると認めたことになる
- 231: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:34:26.93 ID:B000htAI0何か隠している。
- 249: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:35:40.49 ID:fmvVCDZv0問題は何も解決してない
とりあえずガス抜き
- 269: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:37:42.39 ID:s8QauIxH0まあ野党もブーメランだからこれで手打ちだろw
- 946: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 20:24:44.86 ID:3Wt85/H40凄いな、これ。
来年度は野党の裏で糸を引いている存在がかろうじて健在だろうから、余計な揚げ足を取られないように控える。
再来年はその存在から野党への影響力は皆無になるので実施するってことだろ。
- 271: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:37:52.79 ID:fkYQFnl30消費税増税したばかりでのこれだもの
もっと怒ってよし(^^)
- 289: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:39:47.91 ID:y8JGZ5w60逆に参加費もっと取って国の歳入になるようにしろよ
- 305: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:41:08.09 ID:CHcL6irn0税金使わなきゃいいだろ? 花見なんて・・・ ただのクラブパーティーだよ。
- 360: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:45:34.98 ID:vuqrs94105500万円というのは「桜を見る会」の開催予算
内訳は飲食費2261万、会場設営費等2167万
ちなみにどちらも随意契約で安倍政権下では同じ業者が請け負っている
残りは消耗品・備品(お土産?)625万、案内状等464万
- 365: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:45:49.85 ID:RmkqhFPQ0毎年同じ予算と人数てやってればバレなかったのに
- 963: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 20:26:04.76 ID:ieadE2ta0昔の1万人規模でやってた頃に戻すかあの頃と同じ予算までは組むけどそれ以上は全部自腹あたりが落としどころじゃね
天井知らずでやるほどのイベントではない
- 347: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:44:25.74 ID:J8zuk4/t0まあ
にっぽんのしくみだねえ
- 372: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:46:10.70 ID:deWfws6A0梅をみればいいじゃない
- 454: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:51:57.05 ID:TfgzQk9T0参加が内定していたラグビー選手はガッカリしてるだろうなー
- 536: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 19:58:33.35 ID:ZqIGvlcnOなんでか知らないが、今の野党が追求すると、もういいよって雰囲気になるんだよなぁ
- 917: 名無しさん@1周年 2019/11/13(水) 20:23:22.78 ID:qFvC0woq0税金使わないで寄付金とか会費集めてやれば誰も文句言わんだろ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする