
- 1: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:42:03 ID:FV3微妙すぎる
- 2: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:42:33 ID:XXu高卒ならそんなもんよ
- 3: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:42:48 ID:QLC悪くない
- 4: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:43:12 ID:0bO支給16万ならヤバいで
- 5: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:43:21 ID:J4Kこれ普通なのか?
- 6: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:43:48 ID:JLb手取り16ならありふれてる
- 10: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:45:01 ID:8fL>>6
額面16万やで
- 7: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:44:15 ID:J4Kダメよりの微妙じゃない?
- 8: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:44:19 ID:3pg年休125狙えや
- 9: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:44:40 ID:FV3>>8
たった20日しか変わらん
- 12: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:46:42 ID:Dwx>>9
それでほぼ週休2日なんだよなぁ
お盆と年末年始一日も休みない可能性もあるし
- 11: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:46:22 ID:cIc生活できるならええやん
- 13: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:46:55 ID:SWy職種は?
- 14: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:47:20 ID:J4K大卒ではないやろ?
- 15: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:47:33 ID:jTI額面16なら2年目には12くらいやろ
- 16: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:47:52 ID:iXf休みすくねぇな
- 17: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:48:01 ID:zQf今時額面16って田舎でもないとありえんやろ
- 19: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:48:39 ID:8fL>>17
田舎なら正社員で時給の会社もあるからあり得るで
- 22: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:49:21 ID:SWy>>19
正社員(ボーナス無し、退職金無し)
- 29: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:51:01 ID:8fL>>22
2,3年でやめるの前提ならまあええやろ
- 20: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:48:44 ID:irh>>17
大卒で都内で初任給額面16万の所知ってるけど休日は流石にもうちょい多いわ
- 24: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:50:01 ID:Dwx>>20
田舎で額面16万は車さえ買わんかったら生活出来るけど都内で16万は地獄
- 28: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:50:55 ID:tQG田舎で車無し
って生活できんやん
- 18: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:48:06 ID:KBu微妙(下の中)
- 21: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:49:14 ID:jTI健康で文化的な最低限という線引きをしなければ生きていけはする
- 23: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:49:43 ID:2hmホワイトですやん
- 25: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:50:43 ID:EJq105日って5日の有給含めてかもよ
- 26: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:50:47 ID:J4K初任給って20万くらいあるくないか?普通
- 34: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:54:13 ID:irh>>26
大抵の企業は試用期間6ヵ月設定しとくけど給与等の待遇は特に変わらんやで~って感じやけど
たまに試用期間は別に給料を低く設定しとる会社はある
そういう会社の「初任給」は試用期間終わってから貰える給料を書いてるケースが多い
- 38: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:56:20 ID:J4K>>34
はえー、そうなんか
ワイの会社はたぶん大丈夫やな
- 27: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:50:53 ID:Nn1ワイも初任給15万やったで
今は26万やけど
- 33: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:54:09 ID:GNu家賃手当なしはきついな
経費申請ゆるければごまかしごまかし生活できるが
- 32: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:52:42 ID:Dwx額面16万で家賃手当てなしって手元に残るお金いくらや?
- 35: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:55:26 ID:tQG手取りが12万として
月収の1/3が家賃の相場なので
家賃4万と仮定すると8万
そこから光熱費やら引いてく
生活できる?それ?
- 40: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:58:00 ID:8fL>>35
生きていく事は出来るな
手取り20万より下の奴は実家暮らしでいいわな
- 36: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:56:04 ID:0nb生活するって恐ろしいな
- 37: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:56:08 ID:2TW都内では無理やろ
16万て手取りかと思ったわ
- 41: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:59:32 ID:tQGこれさ生活保護のが待遇良くね?
- 42: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)10:59:56 ID:nKK地元で再就職したワイより条件悪いやん
人気記事PICK UP
コメント
コメントする