
- 1: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:17:40 ID:mrq30歳
色々覚えたりするのは苦手
ボーナスほしい
建築系とか工場とかDQN多いところは絶対に嫌
- 2: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:18:02 ID:PcDSEやな
- 3: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:18:23 ID:mrq>>2
パソコン文字打つぐらいしか出来ない
パソコン詳しくない
- 7: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:19:17 ID:PcD>>3
パソコン詳しくない!?それはSE向いてるで!未経験歓迎や!
- 8: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:19:26 ID:O0i>>7
あっ.....
- 5: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:19:05 ID:czw介護
- 9: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:19:41 ID:mrq>>5
介護ええな
ワイでも出来そうやわ
- 14: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:21:08 ID:tcc公務員
- 18: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:21:51 ID:mrq>>14
覚えるの苦手やって
- 16: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:21:34 ID:6Lu特殊清掃員
ホンマに大事な職業や
- 19: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:22:21 ID:mrq>>16
特殊って何が特殊なんや?
- 28: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:23:36 ID:6Lu>>19
孤独死した現場の掃除をしてくれる人達や
- 33: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:24:50 ID:mrq>>28
掃除は苦手
- 25: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:23:21 ID:QDb普通免許くらいはあるんか?
- 29: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:24:06 ID:mrq>>25
普通免許あるけど上京して約10年間運転してないから
運転業務は無理や
- 32: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:24:46 ID:QDb>>29
そうか…普通免許でもOKな運送業の求人とか結構あるんやけどな
- 38: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:36 ID:mrq>>32
運送業も人手不足やもんな
- 30: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:24:20 ID:xop工場だからって別にDQNばっかじゃねえわ
- 34: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:07 ID:mrq>>30
あと、工場はつまらんから嫌
- 35: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:13 ID:6Lu林業とかはどうかな
- 40: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:50 ID:mrq>>35
林業ってなんや?
- 48: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:27:33 ID:6Lu>>40
色々あるけどチェンソーで気を切ったり
伐採した木を材木へ加工したりする
植林もする会社もあるから人付き合いに疲れたんなら自然に触れる仕事がええんやないか?
- 55: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:28:46 ID:mrq>>48
都内で働きたいから田舎無理
- 36: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:19 ID:Jy2工場にDQN多いイメージある?むしろ陰キャ臭いやろ
ちな工場勤務
- 42: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:26:23 ID:mrq>>36
お前陰キャなんか
前に工場で働いた事あったけどDQN多かったで
- 39: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:25:47 ID:6Lu資格とか就職してから会社がバックアップするのが殆どだし
- 45: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:26:47 ID:mrq>>39
そうなんか
オススメは?
- 43: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:26:23 ID:PeR何がどうなったらこんな社会舐めてる三十路生まれんの
- 49: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:27:45 ID:mrq>>43
すまんな…
- 44: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:26:45 ID:bfuビルメンテナンス
- 51: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:28:08 ID:mrq>>44
DQN多いやろ
あと、落ちたら4ぬやろ
- 68: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:31:04 ID:xop>>51
別にビルメンってビルクライミングするわけやないで?
- 73: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:32:11 ID:mrq>>68
掃除系やろ?
- 50: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:28:07 ID:xop色々覚える事が苦手って、覚える事の無い仕事なんてないで
- 58: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:29:10 ID:mrq>>50
極力覚える事少なくて身体で覚えれる仕事がええな
- 65: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:30:09 ID:PcD>>50
嘘つけ
ワイの客は思考停止でマニュアルに従って仕事してるだけやぞ
自分が何やってるかも理解してない連中ばっかや
世の中の普通のサラリーマンはみんなあんなもんなんやろ
- 63: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:29:59 ID:Obmゴミ回収
- 69: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:31:10 ID:mrq>>63
臭いから嫌
- 71: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:31:40 ID:0M1特殊清掃と少し似てるけど廃品回収前にやってたわ
普通は生きて立ってる人間から普通に依頼される
娘が大きくなったので子供の頃のものとか、畑辞めたので小屋の中のものとかな
でもたまに夜逃げ跡地とか孤独死遺品とかもいくで
まあ1番嫌なのはゴミ屋敷だが
- 76: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:32:56 ID:mrq>>71
色々と楽しそうではあるな
- 81: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:34:09 ID:0M1>>76
楽しいで
セピア写真とか記念硬貨とか出てきたりもする
- 85: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:34:50 ID:mrq>>81
給料ええんか?
ボーナス出るんか?
そんなん求人にのってんのか?
- 92: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:35:53 ID:0M1>>85
22時間拘束で日給7000円出張手当残業手当なしやで
- 99: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:37:57 ID:mrq>>92
安すぎて草
どこがオススメなんだよ
- 111: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:40:16 ID:0M1>>99
人間の闇が見れて楽しいのとレアそうなもの見つけた時のほんの少しの昂りだけやで
- 121: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:42:05 ID:mrq>>111
ざけんな!安すぎや
生活出来ん
- 74: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:32:15 ID:bfu逆に今まで何してたの。ら
- 79: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:33:38 ID:mrq>>74
工場、飲食、コンビニ
- 75: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:32:24 ID:QDbだからルート配送とか最高じゃん
- 80: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:33:52 ID:mrq>>75
車は乗りたくないんやわ
- 83: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:34:21 ID:mrq今のところ介護がええと思ってるわ
- 88: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:35:27 ID:QDb介護職は入居者の送り迎えあるで
- 90: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:35:50 ID:mrq>>88
まじか
それなら、介護なしやわ
- 94: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:36:09 ID:8P0いっそのこと生保受けろ○イジ
社会に出てくんな
- 102: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:38:29 ID:mrq>>94
生保調べたけど色々審査あるんやぞ?
- 103: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:38:31 ID:QDbスーパーとかええんやないか、コンビニよりは覚えること少ないで
おばちゃん連中に気に入られたら安泰や
- 109: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:39:43 ID:mrq>>103
スーパーもええな!
でもスーパーDQNおるやん
- 113: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:40:52 ID:QDb>>109
そんな事言ったらどの仕事でもDQNに遭遇する可能性あるだろ
っーかコンビニの方がDQN率高くないか?
- 122: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:42:30 ID:mrq>>113
コンビニDQNいなかったわ
DQN確率高い職場は嫌なんや
怒られたくない
- 106: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:39:09 ID:3ND本屋の店員
- 114: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:41:09 ID:mrq>>106
本屋なんてどんどん潰れていってるやん
この先の日本にあまり需要ない
- 123: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:42:52 ID:3ND>>114
だから静穏に働けるんやんけ
- 129: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:43:54 ID:Sds舞台の大道具とかどうや
- 133: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:44:38 ID:mrq>>129
ガチムチ系は無理
力ないから
- 130: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:43:58 ID:2LH自分に強みはなんかあるか
- 135: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:45:11 ID:mrq>>130
健康
遅刻早退欠勤は絶対しない
- 134: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:44:40 ID:QDbあ~ドラッグストアええな、生鮮食品あんま扱ってないし
医薬品の事で困ったら登録販売者に振れば良いし
- 145: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:47:42 ID:3ND給料が高い仕事には理由があるやろ
・経験豊富な奴や有能な奴にしかできない
・仕事内容がクソすぎて誰もやりたがらない
未経験で有能でもないのに楽に働きたいイッチが上記に該当する仕事できるんか????
- 153: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:48:27 ID:mrq>>145
あっ、確かにその通りやな
- 165: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)23:50:14 ID:3ND>>153
素直で草
まずは給料で多少妥協しても楽な仕事選んで続けるんやで
人気記事PICK UP
コメント
コメントする