1993年の日本政府「大枚はたいてタイ米買った結果www」


1: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:23:10.15 ID:cOEHf9dt0
公園に捨てられた

1993年米騒動
1993年米騒動(1993ねんこめそうどう)とは、1993年(平成5年)の日本における記録的な冷夏による米不足現象である。
「大正の米騒動」と呼ばれる1918年米騒動に対して、平成の米騒動(へいせいのこめそうどう)とも呼ばれている。この社会現象は、1993年(平成5年)の天候不順によって、日本国内で栽培されていたコメの記録的な生育不良から生じた食糧市場の混乱と、これに関連して世界の米市場にまで波及した影響を指す。
同現象では消費者はもとより、卸売り業者までもが米の確保に奔走し、小売店の店頭から米が消えるといった混乱が発生したが、同時にふだん米を扱わない業者までもが、消費者の関心を集めるために米を仕入れて販売するといったケースも発生した。

参照元:ja.wikipedia.org



121: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:01:42.46 ID:ar8mXmi70
>>1
インドカリーによく合う


122: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:01:52.90 ID:fXs1LV82p
>>1
"たいまい"はたいて"たいまい"かった
イッチ面白いンゴねぇw


2: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:23:38.60 ID:AFe2ByK40
意外にうまかった思い出


4: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:24:09.64 ID:/+nwJLmy0
絶対足下見られてクズ米つかまされたん思うわ


6: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:24:44.24 ID:8tv6YuVU0
パエリアにしか使えないゴミ


7: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:24:59.98 ID:f3D7JT2ba
カレーには合うぞ
個人的には日本米より合う


8: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:25:15.98 ID:VoxoOUeO0
マスコミ(タイ人農家に向かって)「日本人がタイ米まずいと言ってますがどう思いますか?」

なんやねんこれ


12: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:27:03.94 ID:xVPXlPtu0
>>8
かわいそう


33: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:32:05.33 ID:wIm2UMHn0
>>8
いつもそういう風にマスコミは日本の足を引っ張ってきたんやで


9: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:26:08.96 ID:iKDoE1rp0
炊き方知らんだけだから
本来は茹でる感じで作るのが正解


13: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:27:32.01 ID:cOEHf9dt0
>>9
なお、タイ人はめんどくさがって炊飯器を使ってる模様


16: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:28:37.68 ID:0bUfgDzA0
>>9
おは士郎


10: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:26:42.29 ID:HQCtTLAcd
こち亀で両さんが「マズくては食えないとはなんだ!」と説教してたな


15: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:27:59.93 ID:lzBg1FQ40
これを気にして震災の時に最高級の米送ってくれたんだよな


62: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:44:19.30 ID:hvJlevGz0
>>15
これなんjで全然語られんよな
これで通貨危機の時日本がめっちゃ借款しまくってタイがクッソ親日になったんやろ


17: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:28:43.75 ID:j6952hRu0
宮路社長


18: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:28:49.36 ID:BvMw08uI0
ずっとパスタばっか食ってたわ。


20: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:29:02.90 ID:0zH4Diq10
いうて日本の米はがち特別やしな
自分達の力を示す値を米にした国なんて他にあるか?
西洋人が小麦の収穫量で力示したか?
それ位特別なんや日本の米っちゅうもんわ


25: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:29:49.03 ID:cOEHf9dt0
>>20
美味しんぼってやっぱり右翼漫画やろ


21: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:29:29.02 ID:G/4DrLLA0
美味しくはなかったよね


29: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:31:13.91 ID:9PhfEZNW0
チャーハンとかカレーとかドリアとか、その辺ばっかり食卓に並んでた気がするわ
それか麺類


30: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:31:29.53 ID:VliqDQFfp
この頃の話親がしてて面白かった


31: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:31:57.70 ID:UQQ3SSPx0
逆パターンでも日本米捨てられるんかな


32: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:32:04.73 ID:JnztarS0r
わざわざタイでも不味い米を輸入しただけ


44: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:35:28.46 ID:cOEHf9dt0
>>32
というか、あの当時のタイってそこまで米の味に対するこだわりがなかったから普通の米買ってても同じ結果やと思うで
今はジャスミン米とか臭くないタイ米がいくらでもあるけど当時は全然作ってなかったし
日本人にぼろくそ言われて味にこだわるようになったって説もあるな


39: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:34:10.99 ID:GbFPp214p
カレー→まぁ食える
チャーハン→絶品


35: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:32:32.76 ID:4PXdBk2Np
日本の米でも安いやつやとまずい時あるしなぁ


66: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:46:41.60 ID:wDfJVb8a0
てかタイから買うしか無かったんな?他の国は?


71: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:47:40.10 ID:CKwNW0gWM
>>66
カルフォルニア米とかあったで
日本米に結構近くて炊飯器でも普通に炊けた


37: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:33:16.38 ID:0zH4Diq10
日本人にとってほんまに米っちゅうもんは特別やねん
いくらカリフォルニア米だのが安く手に入ろうがだーれも買わんのや
何故なら米は日本人の魂その物やから
米まずい言う取るやつはまずちょっと高いの買ってみ
世界変わるわ


48: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:36:14.92 ID:gM/o0mse0
タイ米だけじゃなくオーストラリア米も食べてたなぁ
さすがに日本の米と混ぜてたけど、最初は水加減が上手くいかなくてね...


49: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:37:21.33 ID:WsAvV///0
今、カレー屋で食えるバスマティライスは美味いけど
あの時のは臭かったよ


50: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:37:23.20 ID:0/+E4HPO0
抱き合わせ販売とかあったなあ


52: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:39:02.67 ID:j0h+ctBn0
美味しんぼで観た


53: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:39:53.21 ID:L0SxSY/dd
正しい炊き方やで




57: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:42:39.03 ID:9PhfEZNW0
>>53
はえー簡単やな


113: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:59:20.79 ID:29mebNHF0
>>53
いちいち叫びすぎだよこいつら


131: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:05:00.11 ID:FS8AKmGG0
>>53
まあパスタやな


173: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:16:45.76 ID:95ue225T0
>>53
オネバってなんだよ


54: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:40:39.88 ID:Yj1Hxpzrd
美味しんぼでタイの大使を出っ歯が怒らせた回は覚えてる


83: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:52:01.90 ID:/gXTNThkd
>>54
あいつ常に誰かを怒らせてね?


65: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:46:21.82 ID:jBy4GbKy0
93年はまだなんとかなってた感あったで
年明けてからが本番よ
そして米捨てられてたんは94年の秋以降や


66: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:46:41.60 ID:wDfJVb8a0
てかタイから買うしか無かったんな?他の国は?


76: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:49:36.07 ID:cOEHf9dt0
>>66
どこも国内だけで消費が基本
タイは数百年前からコメを輸出してる数少ない国だったからタイからしか調達は難しかった


68: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:47:04.44 ID:VoxoOUeO0
古米に比べたらタイ米の方がマシやったからな


82: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:51:44.67 ID:VfW22/cQa
米利権を死守しようとした農家のネガキャンやったな


95: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:54:11.25 ID:cOEHf9dt0
>>82
さすがにそれは当時を知らない連中の作ったデマ
当時のタイ米はとにかく臭くて臭くてどうしようもなかったんや
味以前の問題やった


90: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:53:39.14 ID:WsAvV///0
多分、今ならあの時みたいな米不足になっても
あんまりみんな困らなさそう


100: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:55:36.04 ID:DqA8xEmRd
親にうちで日本米食べているの学校で言っちゃ駄目って言われたな


105: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:56:50.78 ID:m1KRHcn2a
タイのジャスミン米クッソ美味いんやけどこれが受け入れられなかったのが不思議で仕方ない
なんか劣悪な米輸入してたんちゃうか?


109: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 06:58:09.81 ID:cOEHf9dt0
>>105
すでに書いたけど当時はタイもそんなに味にこだわった米を作ってなかった
だから当然ジャスミン米なんか日本に入ってこなかった


125: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:02:54.31 ID:FS8AKmGG0
実際タイ米はどう食べるのが正解なん


145: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:07:44.35 ID:cOEHf9dt0
>>125
美味しんぼのせいでゆでるのが正しいっていうのが広まったけど、料理によって変えるのが正解


141: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:07:10.26 ID:cplKHwE00
今の日本人が唯一米の炊き方と思ってる炊き干し法でなく湯取り法で炊くとうまいのが長粒種や
湯取り法というのはザルに洗った米を入れてお湯のなかに入れて適当なとこでザルをあげてあとは鍋からあがる湯気で蒸す炊き方や


134: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:06:00.34 ID:ovLUAgpi0
お米が捨てられてたり床にぶちまけられてると泣きそうになるよな
これが日本人が持つ心ってやつなのかな


163: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:14:08.94 ID:VwL0CVatr
タイさんは高級米送ってくれたのに…


168: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:15:21.06 ID:cOEHf9dt0
>>163
普通に備蓄米(古米)や


164: 風吹けば名無し 2020/02/09(日) 07:14:31.17 ID:3YvUy2VB0
タイ米を普通に白飯みたいに食おうとしてんのやからそらあかんわ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/02/17 18:13 id:MV.mfHYm0
    俺も大学2年の時タイ米食ったわ
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2020/02/18 05:07 id:s0IuHRW80
    洩れも、日本米と一緒にタイ米がくっつけられて売ってたの覚えてるは
    抱き合わせってやつ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット