
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:39:30.862 ID:pOH8lkMU05月の給料が47万になる
自粛したい…働きたくない…
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:39:48.124 ID:4wgRMC/70わかる
俺も自粛したい
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:40:08.706 ID:Sq6fHMCHd残業200時間くらい?
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:41:21.683 ID:pOH8lkMU0>>3
44時間
100もしたら死んでまう
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:41:59.681 ID:1UZxn/tr0>>9
甘ちゃんだな
俺なんて年間4000時間超えてる
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:30.641 ID:pOH8lkMU0>>11
残業代だけで1000万ぐらい行きそう
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:12.791 ID:1UZxn/tr0>>14
残業代なんてないよ
まず労働基準法がないからうち
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:36.162 ID:Sq6fHMCHd>>9
少なめな月なのかな?
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:03.440 ID:FnpQn7YN0>>9
44時間でそんなもらえんのかい
元々が高いんだな
- 73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:21:42.542 ID:BRdezBO60NIKU>>9
44時間でそんなにもらえるのかよ
64時間残業で24マンだぞ
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:40:18.712 ID:1UZxn/tr0俺もGWは全て仕事だぞ
もちろん今日の祝日も仕事
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:02.888 ID:pOH8lkMU0>>4
お疲れ様です…
ちゃんと残業代は請求するんやで
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:48.247 ID:1UZxn/tr0>>12
ええんやで
労働基準法あんてありまへん
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:40:49.306 ID:iU5R07tJ0あ?残業代出るだけありがたいと思え
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:41:08.126 ID:H+rTquv10どんだけ忙しいんだよお前の会社
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:50.742 ID:jeI2ndN7a俺残業44時間したとしても残業代7万円くらいにしかならんわ
残業中の時給1440円だもん
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:42:56.781 ID:Xal6CKK60家からは近い?
そこに通勤時間往復+2時間とかならキツい
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:12.291 ID:H+rTquv10何だただの高給自慢か
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:21.370 ID:n+e3hzvz0週1勤務で給料満額貰ってる公務員ですまん
- 40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:48:34.734 ID:pOH8lkMU0>>22
クソ裏山
こちとらカレンダー通りじゃ
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:22.692 ID:fdcUsNwc04,5,6だっけ
残業しすぎると所得税増えるよ
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:10.008 ID:pOH8lkMU0>>23
社会保険やね
標準月額報酬が上がりまくりで困る
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:43:32.377 ID:RFrRWwS3Mくっそ給料いいなw
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:44:45.369 ID:Tj4ATLSP0自慢じゃないけど先月378時間働いた
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:45:42.473 ID:1UZxn/tr0>>27
偉い!
昭和後期の「24時間働けますか?」が似合うビジネスマンだな!
これからもバリバリに働こうぜ!
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:45:27.555 ID:9j9hAb680がっつり税金取られるね
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:46:12.160 ID:wSJx5COp0労働基準法はある
法律よりも社内での決まり事通例の方が効力を持っているというおかしな考えの人間しかいないだけでしょ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:47:07.617 ID:bzOBV1z3d働いてるの?働かされているの?
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:47:19.819 ID:zaCMyiO30残業時間の自慢する馬鹿がたぶん湧いてると思うけど残業するやつって自分が馬鹿ですアピールなのわかってないんかな?
- 49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:52:54.200 ID:RScjs6gt0まあそう思わないと耐えられない生活なのはわかったわ
- 47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:52:29.222 ID:4PvxLtMV0税金があがるね
- 52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:56:54.481 ID:pOH8lkMU0>>47
ほんそれ
3日ぐらいはタダ働きして計算や
- 50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:55:00.152 ID:1UZxn/tr0どんなに稼いでも金は墓場には持っていけないぞ?
- 56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:58:55.648 ID:F2LuXFjkM無理してたくさん金もらってもな
時間は買えない
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:00:47.534 ID:Sb1UNelldNIKU年度始めに残業しまくって所得増えると、その年の住民税増えるんじゃなかったっけ?
- 76: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:52:02.323 ID:EZsJHk0CaNIKU4~6月の残業多いと税金高くなるよ
- 77: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 13:02:16.154 ID:pOH8lkMU0NIKU>>76
それは保険料な
- 78: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 13:54:34.089 ID:mLMoyY1o0NIKU456は残らないと決めてる
バカみたいに保険料持っていくんだもん
- 81: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 14:00:38.891 ID:Tx5JK5MG0NIKU4月~6月に残業しまくったら保険料等級が上がって
残業ない月の手取りが悲惨なことになるから
俺はこの三ヶ月はなるべく残業しないようにしてる
- 83: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 14:13:22.088 ID:7BnqgmRk0NIKU世の中で休んでいる人が多い時は
同じ分だけ普段より働いている人が多い時でもあるからな
休んでもの世の中が回ってる?
われわれが昼夜兼行で働いて無理やり回してるんだよ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:45:39.210 ID:ETWg2aSO044時間てそこまでやないかーい
人気記事PICK UP
コメント
コメントする