
- 1: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:05:26.43 010万くらいならコロナ給付金で入れよう、と思ったけど40万と聞いて保険聞く入れ歯にしたよ
- 3: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:08:49.69 0値段聞かづにインプラント入れて後で何十万の金払った元会社の上司を思い出した
- 4: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:09:32.52 0必ず上手く行くとは限らないからなあれは
- 6: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:12:00.21 0>>1
近所でインプラントした人いるけど絶対にやめとけ
インプラントでも虫歯みたいに感染したら歯茎とアゴの骨ごと溶けて修復不能になるから - 9: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:13:54.79 0>>6
虫歯じゃなくて歯周病と同じ状態になるだけだよ
- 7: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:12:45.20 0ブリッジでいいだろ
- 11: 1 2020/05/20(水) 20:15:53.01 0>>7
ブリッジしたくても引っ掛ける歯がない
歯医者も「歯がなくても食事してる患者さんもいます」とかフォローするくらいボロボロ - 10: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:14:24.95 0日村とか全部インプラントだけど
爺になったときヤバそう - 15: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:17:26.25 0日村はブリッジできなかったんだろう
取り外しの入れ歯にするよりはインプラントの方が良いわ - 16: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:18:09.44 0日村は総インプラントで500万だっけか
- 12: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:16:25.33 010割負担だからものすごく高く感じるだけ
- 13: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:17:10.92 0インプラントは安全なんだよ
ちゃんとした歯科医ならね
ま、今はコア立ててクラウンのほうが安心 - 21: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:20:31.80 0保険適用ちて(´;ω;`)
- 23: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:21:36.78 0>>21
絶対無理
殺到する - 22: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:21:19.00 0保険効かないってこと?
- 28: 1 2020/05/20(水) 20:24:39.82 0>>21-22
インプラントは保険がきかないので1本40万円しますとはっきり言われたから部分入れ歯を選択した
>>13
コア立てクラウンとかいう技術もあるのか
左下の奥歯は親知らず以外のこってないけどそれでいけるなら歯医者変える選択もあるな - 31: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:27:17.76 0>>28
左下の奥歯は親知らず以外のこってない
↑↑親しらずも抜いて左半分総入れ歯にしたほうか早いんじゃね? - 17: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:18:10.84 0ブリッジして2年
もう引っ掛けてる歯が駄目になるのは時間の問題だからインプラントか部分入れ歯考えてと言われた
なんの為にブリッジの為に両脇の歯削ったのやら… - 32: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:27:57.80 0>>17
支えてる歯はメチャクチャ負担かかってるからしゃーない - 19: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:19:22.73 0そんなにしなかったぞ
- 20: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:19:45.86 0210 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/28(日) 11:55:17.06 0
歯が1本10万20万するって聞くと高いっていう人いるけど
たとえば10年、365日使うこと考えたらどうよ?
車とかファッションはもちろん、スマホだってもっとかかるだろ
安いと思うけどなー
それに、代替があるのは今のところ歯くらいだぞ
骨とか内臓は当面無理
骨1本20万ってぜんぜん高くないだろ - 24: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:22:01.84 0>>22
そりゃそうよ - 25: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:22:35.76 0>>22
病気じゃないからな
自分のせい
病気の場合もあるけどレア - 26: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:22:54.20 0骨にボルトねじ込むんだっけ?
- 27: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:24:12.84 0年寄りになると自分の歯の方が弱くてインプラントの方が強いってことも多い
- 29: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:25:28.79 0インプラントはメンテナンスが大変
- 35: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:31:10.40 0>>29
まぁな
歯を抜いた時点で心入れ替えて毎日きちんと歯磨きとフロスするようにならない限りインプラントも同じようにだめになる - 30: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:27:11.28 0デンタルフロスで毎日磨くのが一番安上がり
歯医者は上がったりだけど - 36: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:32:00.52 0>>30
そんなことない
毎日磨いてくれ - 33: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:28:09.68 0歯がないと健康に影響でるよ(´;ω;`)
認知症にも影響あると言われてるし
保険適用ちて(´;ω;`) - 37: 名無し募集中。。 。 2020/05/20(水) 20:32:01.18 0インプラント入れたけど快適
ブリッジや入れ歯は隣の歯がダメになりそうで嫌だった - 38: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:32:24.88 0歯医者はインプラントやりたがるよ金になるから
でも歯の問題をインプラントにする事で骨の問題にしてしまい深刻化するからやった奴は
敗者だよ - 39: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:33:16.28 040万は高杉
俺は25万だった - 45: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:37:58.47 0>>39
コロナ自粛で金ないからボッタクってる可能性あるな - 40: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:34:56.91 0骨に金属をネジ込んで固定するけど
当然金属は硬いので
歳とって骨粗しょう症になったときにアゴの骨が折れる可能性あるから気をつけろ
問題起きたときには取り返しがつかない事になるリスクあるのがインプラント - 42: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:36:28.11 0新庄も全部差し歯って言ってたな
- 47: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:39:39.44 0新庄は二千万とか言ってたよな?
まぁ金がある人は日本よりアメリカでやった方がいいよ
歯科医療は日本とアメリカで雲泥の差だからね - 44: fusianasan 2020/05/20(水) 20:36:43.16 0高いのには訳がある
安いのにも訳がある
体に埋め込む部品だからどこで作ってるかちゃんと聞いてからの方がいい
安いのは大抵中国に発注して作らせてる
衛生面がどうなのか素材がどうなのかは知る由もないが
当然いいものを使えば高くなる - 46: 名無し募集中。。 。 2020/05/20(水) 20:39:13.01 0インプラントが世に出て何十年も経つんだから大概不安材料も出尽くしてるんじゃないの
- 48: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:41:16.67 0安くするためにあの手この手を使うのはいつの時代も変わらないよ
そもそも普通のインレーとかクラウンなんてもっと昔からあるけど
未だに最適解がないし値段も医者によってバラバラなんだから - 49: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:42:09.48 0総入れ歯でいいだろ
- 51: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:44:03.83 0>>49
お口臭いよ - 50: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:43:41.37 0セラミックの上位であるジルコニアは理想の素材とか言われてるけど
よく行く歯医者は勧めてくるけど
知り合いの矯正歯科医は使わない方がいいという
様はあまりに硬すぎて嚙合わせる歯のダメージが大きくなるのと
コアや骨への衝撃が大きい(硬くて衝撃を吸収しないため)からってさ - 58: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:47:20.62 0>>50
だがセラミックは欠ける
5年くらいで
ジルコニアより耐久性は驚くほど低い
おまえはカモにされてるんだよ - 67: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:56:55.87 0>>58
俺は何を使ってるか言ってないにも関わらず
なんでカモにされてると思うの??
もしかして超能力者?w - 52: 名無し募集中。。 。 2020/05/20(水) 20:44:30.87 0インプラントの治療費を所得控除しようと思って確定申告したらふるさと納税のワンストップ特例が無効になったでござる
- 53: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:45:02.28 0インプラント高いよね今も
高いが故に踏み出せない患者さん多いと思う
今の半値だったら保険適用じゃなくても金出すひとそこそこ居るんじゃないかな?と - 54: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:45:24.72 0保険入れ歯の300倍の価値は絶対にないな
- 55: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:45:51.74 0歯医者って金の亡者も多いから気を付けてね
こいつカネ引っ張れるなと思うと
健康な歯をわざとダメにして高額治療に持ち込む - 60: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:48:31.91 0>>55
保険で繰り返し治療したほうが利益が出るんだよ
自費治療はむしろ儲からない - 56: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:47:13.04 0インプラントってのは金持ちがやる事だよ
金持ちとか芸能人は毎月かかりつけの歯医者に行く習慣があるから
インプラントにしても手入れしてもらってるんだよね
一般人は終わったらほとんど歯医者に行かないか歯医者に言われた最低回数しか行かないから
気が付いたときは深刻なことになる - 68: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 20:59:10.38 0保険きかないしボリすぎとか思わないがな
むしろ安いほうが不安になるだろ
まあまあ大変な施術だし - 72: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 21:06:17.72 0歯ぎしりする癖がある人は割れて台無しになることもあるし
歯周病持ちは悪化すると抜ける - 80: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 21:23:58.70 0インプラントは自由診療だから歯科医の言い値だからな
- 81: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 21:31:55.88 0どうやって歯医者の腕の良し悪しを見分けるの?
人気記事PICK UP
コメント
コメントする