
- 1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:50:10.20 ID:dO32zlbO0勝手にchromeと同期されてて草
- 2: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:50:40.32 ID:dO32zlbO0更新して再起動したらedgeゴリ押しされた
- 3: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:51:10.71 ID:nyjJDArA0home使ってそう
- 4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:51:22.45 ID:pQqzzYt/0中身chromeになったらそれはもうchromeじゃん
- 10: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:53:30.86 ID:+m7Ak5Db0普通にネットする程度ならedgeで充分
- 5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:51:58.55 ID:MtuKA5Tr0パソコン買い替えたらチョロメ入ってなかったわ
- 7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:52:36.08 ID:dO32zlbO0>>5
そら自分で入れるもんやし
- 6: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:52:10.56 ID:HHIeMBxArどっちがええんや🤔
- 8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:52:50.21 ID:mF/8aUtoM>>6
chrome
- 9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:52:56.25 ID:RpSze4QUd嫌です…
- 11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:53:43.10 ID:pP8Panjt0すまんChromeとかいうVivaldiの完全劣化ブラウザ使っとる雑魚おる?
- 14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:54:31.25 ID:S1dFV5mTd>>11
VivaldiもCentの完全劣化やぞ
- 19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:55:23.40 ID:mG+/wWfMH>>14
Centって大分前に更新止まってなかったっけ?ワイの勘違い?
- 12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:53:55.85 ID:mG+/wWfMHパケット監視したら謎の通信しまくる謎のブラウザ
- 15: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:54:36.47 ID:XzwTvBdB0グーグルクロームのバッタもんにアップデートされて草
- 16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:54:42.58 ID:6fyKVyHw0惰性でIE使い続けてるわ
- 18: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:55:15.28 ID:pmc2ODQQ0Edgeでyoutube見るとくっそもっさりするんやが
- 20: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:55:36.45 ID:tjB2U4Hhaそれよりedgeの更新をwindowsupdateに組み込んでるのがムカつく
別モンやろがい
- 24: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:56:24.31 ID:WrA8In5p0>>20
ほんとこれ
この先winアプデでやらかしそう
- 21: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:55:42.66 ID:Sss1Nos+0最近のアプデだよな
hao連想したから設定画面のままタスクで落とした
- 23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:56:09.47 ID:S81vX4sxahao123よりましやろ
- 22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:55:59.07 ID:3Mta2e2P0なんだかんだで狐に戻るよな
- 27: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:56:57.19 ID:mG+/wWfMH>>22
今の火狐は流石に…
- 25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:56:26.58 ID:RixPSzuf0よっしゃ火狐使ったろ
- 26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:56:44.51 ID:tB5aSJa4r結局それなりの機能でそれなりの軽さの火狐になるんだよなあ
- 34: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:58:20.81 ID:WrA8In5p0>>26
動画というかyoutubeに弱すぎる
ほんま嫌がらせしとるgoogleはクソやで
- 29: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:57:29.90 ID:gtl+LaqZ0なのにIEが残り続けてるのは何故?
- 30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:57:40.22 ID:9SFdaEAl0なんかchromeでJRA公式の動画見られないからその時だけedge使っとるわ
- 31: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:57:51.41 ID:fBA+ZWbM0PDF勝手にエッジで開かれるようになったけど
アドビのリーダーよりは使いやすいんかな?
- 32: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:58:03.37 ID:+jwwRR7U0abema見るときに映像流れるの一番早かったけど
Chromiumベースになったら他のブラウザと変わらんようになって用済み
- 33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:58:03.67 ID:zpdYmXaA0なんやこれと思うよな
設定後回しにしてお引き取り願ったけど
- 35: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:58:48.67 ID:oNqtxMEN0Blinkの時点でもう差別化諦めてるよね
- 36: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:59:02.31 ID:ldEHNY/ga下の検索するやつデフォでGoogleとChromeにして欲しい
- 37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:59:12.75 ID:B1Yy0A0E0下段の検索窓が無能すぎる
- 17: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:54:53.08 ID:72MJHrAM0Chromeと中身同じにしたから使えって言われても
同じならなおさらわざわざ変える意味ないやん
- 28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 16:57:09.23 ID:oUAGDMWHMそんな叩くことないやん
chromeを落とすのに最適なブラウザやろ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする