国債の残高増えたらどうなるの?


1: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:49:45 ID:7ji
国債の残高増えたらいけないみたいな論調が跋扈してるけどなんで増えたらあかんのか誰も説明してなくない?
誰か教えてや


2: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:51:10 ID:rQR
国債というのは返済するのが原則だからですね


4: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:53:25 ID:7ji
>>2
金利がほぼ0かマイナスで物価上昇率以下だから実質的に借りた額より少ない額しか返してないんだけど


5: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:56:04 ID:rQR
>>4
現在はそうかもしれんが歴史的に見ると
名目金利>名目GDP成長率だから


8: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:02:05 ID:7ji
>>5
それに半分近くは日銀が買ってるから返済の必要無いし
日銀への借金を日銀からの借り替えで返すみたいなこともやってるし借金が返せなくなるって事はあり得ないと思うけど


10: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:03:50 ID:X6B
>>8
国債の格付けが下落すれば、経済にも当然悪影響が出るよ


12: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:07:26 ID:yqT
>>10
国債の格付けに騙される奴ばかりじゃないやろ
韓国国債は大人気か?


13: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:08:15 ID:X6B
>>12
流石にそれはないわw
騙されるも何もないじゃん
格付け機関は経済の一部だぞ?


14: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:08:55 ID:yqT
>>13
アメさんは恣意的に格付け弄るやん


18: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:16:36 ID:X6B
>>14
格付け会社がどうのと因縁つけ出したら、流石に話にならないよ
完全に経済の一部になっているわけで、格付けが下がったら影響は容赦なく出るわけで
市場経済なわけだからさ


11: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:06:31 ID:rQR
>>8
国債の信用がなくなったら急激に金利が上がることがありうる、そうしたら民間の金利は理論上、国債の金利が下限になるから設備投資できなくなり大不況がくる


17: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:15:56 ID:7ji
>>11
国債の信用も何もないやろ
いくら信用が落ちようが日銀が買うし
そもそも信用落ちないし


16: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:13:31 ID:rQR
>>8
国債を全部日銀引き受けても預金に課税するのと一緒
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/216138/031400009/


19: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:18:06 ID:7ji
>>16
これ少し読んだけどありえんやろ
日銀は自分で円を発行できるんだから別に我々の預金は消滅しない


24: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:24:14 ID:rQR
>>19
貨幣数量説って知ってる
日銀がいきなり貨幣発行しまくったら予期せぬインフレが起きて実質的な貨幣価値は下がる それは預金者への課税といっしょ


27: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:26:25 ID:7ji
>>24
インフレ起こすほど急激に円を発行することなんてないやろ


36: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:38:38 ID:rQR
>>27
調べたら貨幣の総量は100兆余りらしい
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c06.htm/
国債残高は1000兆くらいだから全部貨幣発行で返したら単純計算で1000パーセントくらいインフレなる


39: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:40:51 ID:7ji
>>36
紙幣の発行量は120兆円だけど国内総資産は3500兆だから1000兆を5年に分けて発行すれば年率6%のインフレ率やぞ
新興国と変わらん


43: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:44:22 ID:rQR
>>39
mv=pt
総資産じゃないから


45: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:46:14 ID:7ji
>>43
信用経済が発展した現在でそんな古典派の論理出されても困る


44: ■忍【LV8,だいおうガマ,T1】 20/05/29(金)17:45:07 ID:hhs
>>39
よく考えたら

残高=+やな


3: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:51:15 ID:s1T
国債=借金


7: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:01:44 ID:yqT
>>3
国債=未来の日本人からの借金


20: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:20:07 ID:7ji
この人が会計学者なのか知らないけどバランスシートの話とかするなら損益計算書項目の話も考えた方がいい
日銀は円の発行権を持ってる
だから仕分けするなら
現金 1000兆円 / 円発行益 1000兆円

だからBSにタダで1000兆計上される


60: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:08:48 ID:zlk
>>20
現金は日銀の負債やないの?


30: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:31:20 ID:Pv3
実際議論する意味あるんか?
そもそも現状じゃ解決できんやろし


31: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:33:11 ID:7ji
>>30
解決も何もこのままどんどん増やしてけばいいんじゃないって話よ
安倍晋三は100年前の時代遅れの経済学の新古典派だから何故か国債減らして財政健全化とか馬鹿なこと言ってるけどそんなことしたら経済が衰退してまう


32: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:35:04 ID:Pv3
>>31
そういうことか
まぁ、ワイもそう思うで、経済学は専攻しとらんから詳しくわからんけど


37: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:39:23 ID:7ji
ワイも専攻は会計学や
経済学も少しやったけど
というか経済学者は触りの部分だけでいいから会計学を少しはやるべき
会計学知ってればそんな論調にならんだろってのが多い
借金減らしたら資産が減るなんて当たり前だろ


46: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:00:52 ID:yqT
今保有している資産をこの先も価値を減らす事無く保有し続けたい連中が貨幣数量説を唱えてる
こいつらは財務省と親和性があり既得権益に守られ既得権益を守りたい
だが経済は時代とともに形を変えビジネスモデルも変わる
変化を望まず変化に対応出来ない奴らの保身の為のロジック


47: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:03:53 ID:7ji
そもそも経済学の最終到達点って欲しい人の元に欲しいものが届くことだろ
しかし現状として貧困のせいで家が買えないとか貧困のせいで子供が作れないって人が居るわけや
これを是正するためには単純に貧困層に金を配ればいいわけや
例えば子供一人産むごとに3000万円配るとしたら、200万人子供が生まれても支出は60兆円
財源はもちろん日銀
たった60兆円増やしただけで何千兆クラスの日本がインフレ起こすか?
もちろんありえない
バンバン日銀から金引き出して貧困層に投下するのが経済再生への道や
それを安倍は財政健全化とか言ってみたり、貧困層とは真逆の株式に500兆も投下したりとやってる事がチンプンカンプン
新古典派は癌だわ


48: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:17:29 ID:yqT
>>47
言ってる事は凄く解る
でもヘリコプターマネーのみに頼るのは危険
それは水を与え井戸の掘り方を教えないのと一緒
皆が嫌がる様なブルーカラーの仕事の報酬を高めるべきやと思う


49: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:44:44 ID:7ji
>>48
それも含めてやな
貧困層に対して大きな負担をかける消費税は廃止やたった20兆近くの税収のために消費税置いとくのは馬鹿らしい
インフレ対策なら物品税と所得税、法人税に重きを置いて対策をとればいいし


51: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:53:05 ID:yqT
>>49
キミとワイの見解が一致してるのは貧乏人を減らすって事や
貧困層から中所得者層に購買力を付ける為に所得を増やす
その手法が違うだけ
キミは企業や富裕層から取るべきやと主張してる
ワイも賛成やが
「日本全体で儲けた上で」そうあるべきやと思う
小さいケーキの切り分け方じゃなくケーキはデカい方がエエやん


52: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:54:41 ID:7ji
>>51
別に大企業から税金を取るのは税収としてではないで
過度なインフレ抑制のためや
インフレが起こる気配がないなら大企業からも取らなくていい


53: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:56:21 ID:yqT
>>52
大賛成や
後は企業の良心に法的な根拠を付けるとなおエエ
トリクルダウンを強制すんねん


54: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:58:20 ID:7ji
>>53
例えば今の法人税住民税事業税を合わせたものは40%くらいだと言われてるけど、これを60%に設定する
その上で政府の定める賃金上昇率を守れば30%まで減税するとかにすればいい
そうすれば企業は純利益の30%を使って精一杯賃上げを行うはず


55: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:01:36 ID:yqT
>>54
めっちゃエエやん
その通りやと思うで
給料払わな損する体制作ればエエねん
キミの案は具体的な数値まで示されてるからワイは諸手を挙げて賛成するで


61: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:09:01 ID:4uq
>>54
賃金上昇率を設定するのも経済全体を見たらアリやと思うねん
でもそれだと無能とかサボリ魔とかまで上げなきゃいけなくなるのがなぁ
個人的には今の様に自然な昇給は雀の涙
より多く昇給させたければそれなりの成果をあげた奴、頑張った奴って仕組みの方が最終的に社会の為だと思うんだわ


62: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:12:42 ID:7ji
>>61
貧困者って基本無能者だからな
頭良ければ儲けるし
しかし経済をより良くする上で貧困層の救済が何としてでも必要だから無能だろうが賃上げする必要がある


64: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:15:20 ID:4uq
>>62
その理論もわかるんだわ
だからこそ無能や怠け者の意識改革ややる気にさせて高度成長期みたいな勤勉で働き者な日本人が増えればなぁ、って思ってな


66: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:18:58 ID:yqT
>>64
高度成長期は仕事取ってくると迷惑がられたんやで
株や不動産取引で十分利益出てんのに仕事増やすなってな
バブル世代が如何に異常かわかるやろ
今そいつらがトップにおるんやで


107: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)20:01:41 ID:8eG
貧困層を欺瞞で支援してるアッチ側の人達は、
貧困層のために国債大量発行されたら
立場なくなって発狂するやろ


50: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:52:10 ID:7ji
そもそも国内純資産は3500兆だけど国内総資産は1京だから、本気で2パーセントの物価上昇率目標を達成したいなら単純計算で毎年200兆円の金を新たに日銀から日本社会に投下すればいい
まあそんなに単純にはいかんだろうけど、必要としているところに金を注ぎ込むなら過度なインフレは起きないはず
子供手当て一人3000万円、消費税廃止、賃金上昇補償を全て行っても2%物価上昇するかどうかだと思う
言ってしまえば4~5%程度の物価上昇率なら何も問題はないし


56: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:02:20 ID:UM3
国債は国民の借金ではなく
世界に存在する日本円の総額定期


58: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:03:50 ID:yqT
>>56
間違ってないが実際は基軸通貨であるドルとの総量がほぼ全て


57: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:03:29 ID:O9t
一人あたり1000万以上の借金!政府はなにやってんだ!!ってテレビでよう聞いたな


59: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:04:42 ID:7ji
>>57
それ言ったら一人当たり3500万円資産を持ってることになるんやで
そんなわけない


76: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:31:26 ID:7ji
しかし国債を増やしてはいけない理由を聞きたかったのに有効な答えがないな
つくづく政府がなんでバンバン日銀に国債を買わせてその金貧困層に投下しないのか分からない
株式には浴びるほど金出したのに
アホか?


77: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:32:44 ID:xwE
>>76
日銀に直接買い入れさせられなくて
市場の国債の購買力に限界があって
なおかつ本来なら民間に流れる投資が国債に行くから


78: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:34:49 ID:7ji
>>77
これまではあった日銀の国債購入制限を最近ついに無制限でいくらでも購入できるようにしたらしいよ
100刷って100日銀に買わせればいい
そもそも日銀自体が政府組織みたいなもんだろ


81: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:38:17 ID:xwE
>>78
日銀の国債購入は市場からの買い入れであって政府からの直接買い入れではないから
結局一旦市場を通すから市場の購買力がそのまま国債のボトルネックになっとるのは変わらんやろ


84: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:40:00 ID:7ji
>>81
なんとでもやりようあるでしょ
日銀側がプレミアム付けて買うようにすればいい
0.1%でもプレミアム付けて買えば飛ぶように国債売れるぞ


90: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:46:08 ID:xwE
>>84
結局市場の購買力に限度があることの解決にはなってなくね?
無制限に一気に増やせるもんではないやろ


98: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:50:57 ID:7ji
>>90
いや今の市場って現物挟まないでの取引もできるから
国→企業→日銀
というように取引すればそもそも国債現物を挟む必要なく国から日銀に国債を流せるし、中間の企業は何もしないで0.1%丸儲けできるはず


101: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:51:56 ID:xwE
>>98
結局それやるにしても5年塩漬けにせなアカンねんな


91: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:47:24 ID:xwE
>>84
あと日銀の国債買取には購入後何年の国債って制限があるから結局買った国債によって一時的に銀行や市場から金がなくなるのは変わらんで


96: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:49:04 ID:7ji
>>91
ほーそんな制限あったんやな
まあ制限外せばいいだけだけど


99: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:51:14 ID:xwE
>>96
事実上の中央銀行による国債の直接買い入れになるから世界中から経済制裁喰らいかねんがそれでいいならまぁ


103: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:53:03 ID:7ji
>>99
そんなおおごとになるんか?
中国が香港占領しようが何も言わないのに日本が直接買い入れ可能になったからと言って何にもならんと思うわ


100: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:51:39 ID:LNG
MMTとか言うやつか?
あれなんや?怖いやが


108: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)20:02:09 ID:yqT
アカンこのスレでワイが言った事半分くらい覆りかねん
国債って5年から40年やろ
5年がアカンなら最短10年債
十年後の日本が安泰か?
世界と比較してマシかもしれんし投資を集めるかもしれんが
安全保障に不安ありやで



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/06/28 11:17 id:Pbf2LLaT0
    今大丈夫だから将来も大丈夫というガバガバ理論

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット