
- 1: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:21:02 ID:62W遠出するならハイブリッドよりターボ車か?
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:23:18 ID:GJ4ハイブリッドなんか意味ないからやめていいよ
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:24:24 ID:62W>>2
なんで
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:25:47 ID:62W高速だとハイブリッドは効率悪いらしああ
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:25:48 ID:zEmイッチには台車で十分よ
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:28:02 ID:62Wホンダのハイブリッドはいいらしい
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:29:56 ID:idiホンダのワンボックスは型落ちでも他社の現行車と変わらんくらい燃費いいぞ。普段RKステップワゴン乗っててレンタカーで新型ヤリス借りたことあるけど燃費がほぼ変わらんかった
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:33:32 ID:62W>>7
ま?すげえ
- 13: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:35:27 ID:fEl>>7
ホンダなのかトヨタなのか
- 18: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:37:12 ID:idi>>13
普段乗り→ホンダステップワゴン
とある日のレンタカー→トヨタヤリス
- 8: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:30:02 ID:3GV遠出で高速乗るならターボ
街乗りならハイブリッド
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:33:56 ID:62W>>8
街乗りメインだからハイブリッド車でいいかなあ
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:36:58 ID:3GV>>11
何と何で迷ってるんや
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:37:30 ID:62W>>16
ヴェゼルツーリング ハイブリッド
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:32:44 ID:mI32台買えばええんやない?
- 12: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:35:00 ID:62W>>9
そんな稼ぎはないです
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:35:31 ID:62Wなおヤリスはフィットさんに圧勝の模様
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:36:54 ID:fEl小排気量ターボより大きめNAの方が楽やと思う
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:39:50 ID:Ifd>>15
税金がね…
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:41:03 ID:62W>>15
1.5は普通やろ?
- 37: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:19:06 ID:fEl>>23
1.6ターボ乗ってるけど2.0NAにしたらよかったおもとふ
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:37:10 ID:62Wホンダのハイブリッドは2つモーターかバッテリーがあるから高速道路でも効率いいんだってさ
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:42:13 ID:yhT>>17
どうしたらこういう発想になるんやろうか
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:45:12 ID:62W>>24
公式が言ってるし……
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:38:28 ID:idiプリウスとかじゃダメなん?おとんが乗ってるけどめちゃくちゃ燃費ええで
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:39:07 ID:62W>>20
燃費だけみたらプリウスがええけどセダンはあんまり
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:06:41 ID:bxx>>21
プリウスがセダン…?
- 30: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:10:02 ID:62W>>29
セダンだろ 免許あんのか?
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:21:51 ID:bxx>>30
5Dハッチバックやぞ能無し
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:25:46 ID:fEl
- 41: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:31:39 ID:rh0>>39
ワイ車に興味ない民、全部一緒にしか見えない
- 42: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:31:57 ID:62W
- 45: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:33:39 ID:5ii
漢ならーだまってスープラ乗りなさい
>>42
- 48: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:36:46 ID:62W>>45
ダサい
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:46:30 ID:idiエンジン単体て見たらホンダの圧勝なんよな。個人的には電子制御から優秀に感じた。ハイブリットって考えると、トヨタかなぁ…
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)07:57:36 ID:62W>>26
ただしヤリスはフィットさんに圧勝の模様
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:05:00 ID:idi自己論破にはなるがそもそもヤリスとステップワゴンじゃターゲットにしてるユーザー層が違うしな。
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:10:46 ID:62W>>28
それは言える
でもハッチバックと同じ燃費のミニバンはすごくね
- 32: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:11:35 ID:dnNじゃあアクア
- 33: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:12:40 ID:oTp5年~7年落ちぐらいのトヨタの
100マンぐらいの中古がええで。
壊れんし売る時も値段つくし。
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:12:45 ID:WZlプリウスでええやん
確かアレってボタンでターボモードみたいなのに切り替えられるんやろ?
- 35: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:14:43 ID:DFs予算書くとええぞイッチ
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:30:44 ID:62W>>35
ヴェゼルで迷ってて300まではいける
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:15:30 ID:1H6
- 44: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:32:52 ID:62W>>36
なあにこれ
- 43: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:32:24 ID:62WはいイニDキッズ敗北
- 46: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:34:29 ID:wUuNSXはハイブリッドターボやぞ
- 47: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:36:22 ID:62W>>46
高い ワイは石油王じゃない
- 49: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:37:11 ID:wUu>>47
高くないぞ2600万くらいや
但しもう完売しているらしい
- 50: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)08:39:27 ID:62W>>49
いやたけえわ 家買うわ
あとそういう車正直だせえ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする