
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:30:11.684 ID:fubaEtAw0俺「いやいいわ…安いほうがいいし…何が違うの?」
同僚「いい年して軽乗るって恥ずかしいじゃん」
俺「いや別に…」
同じ収入のくせに背伸びしててうぜえ
車なんて走ればなんでもいいだろ
- 150: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:11:31.899 ID:bv00Z4yHa>>1
新しい車買ってついイキりたくなっちゃったんだろ
許してやりなよ
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:30:37.306 ID:FHt7vhrAH軽自動車(笑)
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:31:43.988 ID:fubaEtAw0>>2
持ち物でマウント取るなんて虚しくないか?
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:31:03.468 ID:GtBjPJSK0ハリアー(笑)
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:31:21.448 ID:C9EtnmfG0自意識過剰な同僚だな
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:31:35.216 ID:1AagqcIFM軽乗るの恥ずかしい奴とかいるけど謎だよな
ちゃんとした車なんて家庭持ったらボックスカーだし
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:32:25.654 ID:fubaEtAw0>>6
自意識過剰なのかな
ドヤ顔されても…って感じだわ
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:32:13.078 ID:uSKpNQsi0軽は事故った時ぺしゃんこだぞ
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:32:21.949 ID:Zsx1epXH0軽の何かによる
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:35:13.636 ID:ogpRmN0y0車は軽でいいってやつは土用の丑とかもどうでも良くてカロメとウイダーで済めばそれでいいと思ってんだろうな
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:36:30.704 ID:fubaEtAw0>>10
タント
何かによる っていや何でもいいわ
>>23
何言ってんの?
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:33:00.235 ID:/nT3y6970通勤で使うなら軽で充分だよ
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:33:32.909 ID:RMQH2fSQ0車で価値を決める昭和かよ
- 15: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/07/18(土) 21:33:34.181 ID:FWEZ3NEy0車はファッションみたいなもんと考えてるやつもいれば移動手段や消耗品と割り切ってるやつもいるし人は難しい
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:37:57.453 ID:nDoXb1Pw0
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:33:46.401 ID:7zZb/JQGd高い金出してちょっと乗り心地のいいクルマ買う気にならんわ
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:33:49.293 ID:vTU7C9VU0別に小回り聞くし税金安いし問題ないけどな
彼女もいないし
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:34:02.430 ID:HMBsv7Vi0ハリアー買うならレクサス買ったほうが良くね?
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:43:47.878 ID:BXBmpk+30>>18
価格帯違うやん
- 67: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/07/18(土) 21:46:30.296 ID:FWEZ3NEy0>>57
ハリアーの上位グレードとNXの低グレードが少し被ってる
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:34:11.261 ID:xIUtDoSE0こないだの豪雨のときコインパーキングがなくてうろうろして困り果てたところで軽専用のところ空いてて助かった
もう今後絶対に軽以外にのらないと誓った
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:34:27.430 ID:wyBHoFUp0そんな事でしかマウント取れないの?って言い返してやれよ
- 31: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/07/18(土) 21:37:18.393 ID:Jcig3or5a>>20
でも他のことでマウント取り返すこともできないですよね?w
- 144: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:08:20.507 ID:wyBHoFUp0>>31
いくらでもあるし寧ろマウント人生でしか生き甲斐ないのは異常だろ
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:34:56.557 ID:ppa9Nsv10高速乗って旅行行くのとか好きなら軽は怖いけど、
そうじゃないなら軽でいいよな
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:35:01.498 ID:6dIk/JNQ0普通車の方が女受けがいいのは事実だと思う
- 41: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/07/18(土) 21:39:26.387 ID:FWEZ3NEy0>>22
セダンとクーペは受け悪いから選択肢は絞られるな
- 83: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:51:43.415 ID:JC3upsqTd>>41
クーペ悪いとか嘘つくな
- 98: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/07/18(土) 21:54:08.015 ID:FWEZ3NEy0>>83
乗り降りしにくいとか天井低いから狭く感じるとかボロクソに言われたぞ
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:37:19.706 ID:ryjozxcn0ぼくハイラックス乗り
誰とも意見が衝突しないベイスターズファンみたいな存在
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:35:37.298 ID:7zZb/JQGdもう今の女も車なんか見てないよ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:36:51.769 ID:CjYnM2ly0俺の周りで軽乗ってる人はそんなことでいちいちピキッたりしねーぞ
普通に軽の良さを語れよ世間話だろ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:38:03.503 ID:ZDfSzM3c0ベンツ持ってるけど1年に1回ぐらいしか乗らないし無駄に維持費だけ払ってる
- 115: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:57:33.668 ID:zscqna0B0>>35
バッテリーどうしてんの?
外してるの?
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:39:08.688 ID:K0xLAOSt0みんなお前のこと貧乏臭いダサいやつだなとは思うけど口に出さないから気にすんな
- 45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:40:34.868 ID:fubaEtAw0>>37
同じぐらい
お前みたいな車ごときでマウント取ってるやつも自意識過剰のうぜえやつと思われてるけど気にすんな
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:39:20.294 ID:RMQH2fSQ0価値観は人それぞれだが身分不相応な車に無理して乗ってるのはかっこ悪いかも
- 43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:39:55.387 ID:UhqousbM0悔しくないならなんでスレ立てたのかわからない
- 47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:41:26.741 ID:fubaEtAw0>>43
いや、自意識過剰のマウントがうざいから
- 44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:40:19.329 ID:9XPNqT4t0軽乗ってても自由だけど命預ける乗り物これでいいんかとは思う
- 48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:41:40.126 ID:h0c1MukUa車に求めてるものが違うんやろ
- 49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:41:49.268 ID:byxPOijC0高速坂道通らないなら軽でもいいんだけどね
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:42:13.486 ID:TUNg9xz/0どこ住みかによる
軽が煽られやすいのは事実
- 53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:42:48.022 ID:K0xLAOSt0軽にしか乗れないからって嫉妬するのは良くないぞ
- 58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:43:48.258 ID:5+0IPz8rd>>53
思考停止でこういう定型文レスする奴ホントめんどくせえな
- 55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:43:19.942 ID:fubaEtAw0>>53
いや、そりゃ貯金をはたけば買えるよ
- 61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:44:55.051 ID:uW2IeZgJp軽は軽で良いところもあるけど
もらい事故考えたらやはり乗らない
- 64: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:45:22.469 ID:uPhMWhOS0通勤くらいでしか使わんなら軽が妥当
- 65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:46:10.587 ID:KCM41oDA0ネット以外じゃ表に出さないけど内心馬鹿にはしてる
- 71: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:47:37.579 ID:UvKKiV8H0本人が満足してるならそれでいい
- 72: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:47:47.155 ID:fubaEtAw0いい車に金払うだけのメリットがあれば買いたいけどなぁ
魅力がわからん
- 73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:48:10.081 ID:t1tqybro0車は走る自分だけの部屋
こんな理想的なものなのによく軽でいいとか走ればいいとか思えるよなー
- 90: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:53:11.269 ID:fubaEtAw0>>73
でもせいぜい10年しか保たない部屋だろ?
一生乗れるなら話は違うかもしれんけどなー
- 81: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:50:52.087 ID:POxfotAT0リアルでここのノリでマウント取ってくるやつとか最高にウザいな
- 88: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:52:48.738 ID:K0xLAOSt0ハリアーっていうかSUVってなにがいいんだろうな
- 95: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:53:45.988 ID:4NK8ZyNia>>88
やめとけ これだけ世界中で猫も杓子もSUVの中それはミサワ的な発言だぞ
- 92: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:53:25.369 ID:q2vCutsMM車高が低くて、軽くて、MRで
最高なんだけどな、俺の軽
ただ荷物が乗らんのが嫌だな
- 96: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:53:53.153 ID:fubaEtAw0逆に軽を自慢してるやつが現れて笑う
- 100: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:54:48.487 ID:SGwUXHC30最近は軽自動車もそんなに安くないじゃん
- 105: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 21:55:34.115 ID:VeucaiLW0馬鹿だな
そこは金たまったら検討するわwって言っとくんだよ
変に否定したりするとめんどくせーことにしかなんねぇ
- 130: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:01:45.349 ID:q2vCutsMMというか、正直今の車って楽しいか?
オートマなんか乗ってよく満足できるな、と思うのだが?
- 142: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:07:52.354 ID:fubaEtAw0まあ車自体そこまでいらんからもう少ししたらカーシェアで済ますようにするつもりだが…
- 145: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:09:50.471 ID:ETsNZ8np0田舎では車格がステータスだから
- 147: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:10:43.259 ID:fubaEtAw0まぁ車でも時計でも家でもなんでも
人にひけらかすという行為自体が周囲から醜い人間だと思われるだけの愚かな行為だということに気づくべきだよ
好きなら黙って買って黙って使え
- 165: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:29:02.997 ID:HLXinxLT0年収大して変わんないのに人より良い物買ってイキるのはダサいわな
- 172: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/07/18(土) 22:40:52.157 ID:iSceYcOopマウント取る目的で高いクルマ乗るやつは気に食わないがその車が好きで乗ってるやつはいいと思うの
軽でもなんでも
人気記事PICK UP
コメント
現状では、Bセグメントから下げない。
bikeヘルメット安い奴を選ぶのは
それが君の頭の値段と昔は、よく言ってたわ。
しかし軽の200万越えも当たり前になったな。
CMで海外勢Bセグメントと軽のオフセットのガチンコ勝負を
やってくれ。勝ったら爆売れするぞ。完全にダメとは思わない。
でも、買おうと思えば自分でも買える、と言う反論は違う気がする
コメントする