月収20万以下のやつちょっと来い


1: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:42:36 ID:9UY
お前それ時給換算下手したらバイト以下だぞ
いいのか?


3: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:43:30 ID:cwI
派遣のスレで時給計算してみたの?


4: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:44:28 ID:9UY
>>3
せや
今まで気にしたこと無かったけどバイトと同レベル、もしくはそれ以下ってことに気づいた


12: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:47:18 ID:cwI
>>4
年収で計算しないとダメだよ
それでもあんまり正確じゃないけど月収で計算じゃ普通に間違い


16: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:52:32 ID:9UY
>>12
手取り17万ボーナス年2回1.5ヶ月分や


17: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:52:51 ID:cwI
>>16
だからなんや
計算せえよ


20: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:53:38 ID:9UY
>>17
250万前後ってところか


5: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:44:53 ID:AVP
東京のバイトには負けとるかもしれんけど周辺地域のバイトには勝ってるもん?


6: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:45:13 ID:FTI
社会保障もろもろもらっとるんやし文句言わず働け


7: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:45:20 ID:S75
やっと20超えやが2年目


8: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:45:34 ID:H9c
ボーナス出るのに?


9: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:45:42 ID:AAH
安定性をどう捉えるか


10: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:46:02 ID:6Dl
でもワイには“福利厚生”“退職金制度”があるから…


11: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:46:04 ID:S75
バイトってなににやりがいもって仕事してんの?


13: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:48:02 ID:6Dl
ボーナスあるからまぁええわ


14: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:49:55 ID:FTI
22×10=220
200000/220=909円


18: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:53:26 ID:6Dl
ワイ今調べたら時給1537円ぐらいやった


19: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:53:37 ID:h2d
仕事が楽やねん


21: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:53:44 ID:jS9
手取り17でボーナス年6ヶ月やわ


23: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:54:18 ID:6Dl
>>21
工場かな


25: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:55:04 ID:jS9
>>23
せやね
常昼でオール定時や


26: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:55:29 ID:6Dl
>>25
工場のボーナスは高くていいよな
あと連休も多い


22: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:53:50 ID:3uf
取り敢えずコロナで昇給+ボーナスアップしたから文句ない


24: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:54:30 ID:6Dl
>>22
ワイもや、なお元々がクソ低い模様


27: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:55:54 ID:LAM
19万くらいだけどほぼ働いてないから時給1万くらいだよ


29: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:56:21 ID:s1r
>>1
なぜこの手の連中は保険料や年金を計算に入れないのか


31: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:56:44 ID:FTI
>>29
やってない会社もおおいからやないか?


32: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:57:19 ID:s1r
>>31
多いのは基準が分からんな

たいていやっとるやろし


40: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:00:21 ID:9UY
>>29
実際自由に使える金やないから無いものと考えてもええやろ


30: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:56:41 ID:6Dl
ちな最低賃金って今何円なの


35: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:58:56 ID:FTI


36: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:59:08 ID:6Dl
>>35
やさしい


37: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)11:59:36 ID:s1r
正社員「手取り17くらいやな」
アホなバイトくん「バイトの方が上、ワイ18」
正社員「、、、、(保険料、厚生年金、家賃補助、福利厚生)」


39: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:00:19 ID:6Dl
>>37
正社員「…(退職金、持ち株制度、企業年金、財形貯蓄制度)」


44: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:01:41 ID:owv
>>39
この辺つくところは、ホンマ見掛けの給料関係ないよな


47: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:02:44 ID:6Dl
>>44
福利厚生が充実した会社は安心やな
ワイは田舎の中小やから健康保険、厚生年金、退職金だけや
退職金は数年前に共済降りたから少ない


38: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:00:01 ID:mii
とにかく稼ぎたい!って奴はフリーランスのがええけど
長期的に見たら時給低くても正社員のがええ


41: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:00:43 ID:6Dl
>>38
終身雇用はワイみたいな無能への救済制度やな


54: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:04:25 ID:mii
>>41
そもそも会社は真面目に働く社員の人生の面倒見るのは当たり前なんだよな
今の使い捨て非正規時代って江戸時代の丁稚奉公以下やで


42: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:01:24 ID:BlJ
保険やら税金やらめんどくせぇから底辺正社員やっとる


45: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:01:59 ID:s1r
まあバイトくんの思考回路は分かるけど、正社員に勝てる要素が無いからなあ


46: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:02:38 ID:FTI
まともな正社員にはどうあがいても誰も勝てんやろ
まともじゃない企業のが多いというのがけってんなだけで


48: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:02:47 ID:9UY
ワイは正社員やで
計算したら思いの外低くてビビったんや


49: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:03:10 ID:FTI
>>48
福利厚生みとけ


63: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:09:18 ID:s1r
>>48
うーん、これはバイトか


50: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:03:27 ID:s1r
わりと持ち株会がデカイ

バイトくんには何も無いからかわいそうなものを見るように見てる


68: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:11:03 ID:s1r
持ち株はいい
割引で買える上に配当金もそこそこ、家賃も払って貰えるとほとんど食費しかかからん


51: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:04:08 ID:rIW
福利厚生なしの正社員かあ


52: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:04:12 ID:s1r
退職金もデカいな
千万円単位の金が入る


55: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:04:33 ID:FTI
健康保険くらいは入ってるところは多いが
年金までやってるとこは全体で見ても二割しかないという罠
あなたの企業は大丈夫?


56: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:04:58 ID:6Dl
>>55
企業年金はウチもない
厚生年金すらない時期もあったらしい


58: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:06:58 ID:FTI
>>56
厚生年金や年金ははさすがに法的義務あるから払わんとあかんでしょ


59: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:07:43 ID:6Dl
>>58
今は厚生年金もちろんあるけど、潰れかけたときに国民年金自分でかけてくれって言われた時期があったらしい


61: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:08:41 ID:FTI
>>59
うーんこの
まぁしゃーないか
そういう企業って社会に左右されるし
大規模でも大規模リストラするレベルやもんな


57: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:06:35 ID:s1r
だいたい厚生年金やしなあ
持ち株会で割引購入、退職金、保険料、家賃補助、そのへんだけでも千万円単位で違う

バイトくんって見た目の額が多少多いだけなのに、かわいそう
一瞬高く見えても、すぐに家賃やらに取られる


60: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:08:40 ID:s1r
家賃補助も月何万も出るとか普通やし

それ一つだけでもバイトより正社員が良いことは明白やろねぇ


62: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:09:07 ID:6Dl
>>60
家賃補助出ないワイ、むせび泣く


64: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:09:19 ID:FTI
>>60
家賃支援割合みると41%しかないやで


67: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:11:02 ID:FTI
普通の基準を過半数にするとないほうが当たり前
普通をよい企業にするなら話はちゃうでな


69: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:12:14 ID:s1r
>>67
そうでもないで
会社の数で考えるからおかしくなる
大企業は社員数が多いからな

つまり家賃補助がある人が普通


70: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:15:26 ID:FTI
>>69

ほんまや!
すげぇ


71: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:57:30 ID:s1r
>>70
そして大企業は全て、中小も半分近く家賃補助があるので、家賃補助があるのが普通となる


73: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:58:55 ID:s1r
つまりほとんどの正社員は家賃補助がある
この一点だけでも正社員の一択なんよね


65: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:09:22 ID:NJo
福利厚生ガン無視はいかがなものかと


66: 名無しさん@おーぷん 20/07/20(月)12:10:40 ID:WSF
仕事楽やからええわ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット