
- 1: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:19:16 ID:KwI掲示板だと2億でも辞めれないみたいなのめっちゃ見るけど
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:19:52 ID:Lho残り25年の人生を楽しんでね
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:20:47 ID:Ag88000ぐらい欲しい
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:21:06 ID:Lho2億あれば100年生きれる
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:22:17 ID:KwI会社勤めじゃなかったら田舎の安い一軒家とか買って住んでもいいし
保険料も最低水準になるし生活費めっちゃ下がると思うんだよな
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:23:12 ID:EWB2億でも辞めれないっていうやつは生涯年収2億なさそう
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:23:41 ID:IhZそれだけいい会社ってことやろ
- 8: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:25:13 ID:Ag8宝くじ無税だしなぁ
生涯年収手取りで2億って上位何%だろ
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:26:34 ID:Ag8生涯年収じゃないわ生涯賃金だわ
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:26:51 ID:ADEまあ40くらいで早期退職かな
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:27:25 ID:ADEあーでもそこら辺から給料上がるやろし結局辞められへんか
- 12: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:27:51 ID:ZtV5000万とか家のローン払って残りは貯金するだけやん
そんなんで仕事やめれんやろ
- 13: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:28:18 ID:KwIざっくり年収700万を40年続けたら手取り2億やな
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:29:16 ID:FMy5000万じゃ結局働き続ける必要はあるぞ
一生懸命生きていける金額じゃない
生きられるだけ生きて生きられなくなったら死ぬっていうなら好きにすりゃ良いが
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:29:18 ID:KwI独り身なら5000万で余裕やと思うんやが
年頃の子供おってマンションのローンあるとかなら知らん
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:30:38 ID:yuqとりあえず貯金して様子を伺う
- 18: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:30:41 ID:ZtV5000万で仕事やめるなら趣味も全部やめて衣食住切り詰めないと生きていくの無理やないかな
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:30:45 ID:Ag8お前らって5000万当たったとして何も投資せんのか?
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:32:09 ID:ZtV>>19
家と車のローン払って子供の教育資金に貯金やな
運用できるほど残らん
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:34:54 ID:Ag8>>21
ローン組んで十数年経ってるガチおっさんならしらんけど控除考えたら即時返済せん方がええやろ
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:35:37 ID:ZtV>>23
たし蟹
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:35:46 ID:FMy>>19
投資はモチ前提
3%のリターンで考えてるよ
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:31:58 ID:X2Wでもガチで5000万も当たったら仕事は続けるけどやる気は絶対なくなるよな
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:33:06 ID:TyF無税なのはでかいけどせいぜい手取り10年分ちゃう?
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:34:59 ID:KwI>>22
お前ら年収700万のエリートなんか?
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:36:15 ID:cG85000は微妙やろ
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:39:19 ID:dnb金あるしいつでも辞めてやらぁ!
って思いながら仕事するのがよさそう
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:40:47 ID:DVW仕事辞めてバイトにする
4時間勤務がちょうどええわ
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:41:12 ID:2zrいや5000万は少ないでしょ
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:42:20 ID:KwI家賃なかったら月10万もあれば生活余裕やろ
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:42:49 ID:ZtV>>38
独身やとしてもなんの楽しみもなさそう
- 44: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:44:15 ID:KwI>>40
ワイは当たったら釣りや家庭菜園して過ごしたいわ
楽しそうや
- 46: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:44:50 ID:ZtV>>44
自然に囲まれてまったりとかならいいやろな
- 47: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:45:07 ID:de7>>44
そんな穏やかな生活をしてみたいもんやな。今の生活は心が荒むで
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:42:45 ID:sk8その5000万で沼に挑んだら7億手に入るで
- 41: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:43:26 ID:de75000万当たったら心に余裕ができるから、仕事が気楽になるやろ
- 45: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:44:42 ID:Lu7精神的に死ぬ気がするわ
暇すぎて
- 51: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:48:20 ID:OGs後50年生きるとして年間100万とか働いた方がマシやろ
- 54: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:49:43 ID:OGs年間350万は最低でも欲しい
つまり1億7千5百万は最低でもいるわ
- 56: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:50:26 ID:KwI>>54
月30万近くも何に使うんや
- 58: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:51:36 ID:OGs>>56
何処かに出掛けたり何かを買ったりしたい
誰かと結婚したりもしたい
- 55: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:49:52 ID:0K2田舎でスローライフなら配当金とか合わせたら保つやろけど
減っていく預金残高見ると不安になりそうや
- 59: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:51:52 ID:Ag8>>55
これは確かに
金をすり減らすだけの生活は健康に悪いわ
- 63: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:53:53 ID:KwI>>55
>>59
あー
転職活動中とか十分に金あってもしんどいもんな
わかるわ
- 61: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:53:00 ID:ZtV実際田舎に住んでるけど絶対すぐに飽きると思うわ
- 57: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:51:30 ID:yjFお前ら!年末の餅代にしかならんのやで?
- 60: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)18:52:42 ID:OGsこういうのまともに考えると65まで働かないといけないという結論に到達するから嫌やわ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする