
- 1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:28:35.13 ID:nNdR8MJUaワイ「頼まれてた資料作りました」
上司「…………え、遅くない?私急いで作ってって言わなかった?」
ワイ「あ、あの…………す、すみません」
上司「はぁ………………って、え?何コレwww」
ワイ「あっ、すみません!えっと、前回の資料を参考にしまして…………」
上司「いや、参考にしろとは言ったけどほぼ丸パクリじゃんwww」
ワイ「はい………………」
上司「やり直し。時間ないから5分以内に作り直してきて」
ワイ「………………」
無能でも許されるならどれだけ仕事のクオリティ低かろうとどれだけ仕事が遅かろうと笑って許してくれると思うんだけどな
- 2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:28:51.90 ID:nNdR8MJUaお前らが無能でも許されるとか言うから頑張って公務員なったのに
- 3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:29:31.72 ID:nNdR8MJUa教わった仕事は覚えられない
ミスもめちゃくちゃ多い
同じミスも何度も繰り返す
吃りや早口がひどすぎて電話応対すらろくに出来ない
こんなワイでも許されるのが公務員ちゃうんか
- 4: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:29:46.35 ID:hgOfYQVI0許されてるやん
民間なら怒鳴られてるわあほんだら
- 6: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:30:14.86 ID:nNdR8MJUa>>4
え、これでも優しい対応ってことか?
- 5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:29:54.22 ID:nNdR8MJUaおまえらのせいでワイの人生終わった
責任取れ
- 8: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:30:31.54 ID:1M8z0UXta曖昧な指示してる上司が悪いじゃん
- 16: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:16.19 ID:nNdR8MJUa>>8
いや、どう考えてもワイが悪いだろ
曖昧な指示を汲み取って仕事するのが社会人ってもんやしみんなそうしてる
- 9: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:30:32.38 ID:ozi4lu21aはい公務員エアプ
丸パクリじゃないと怒られるから
- 19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:46.13 ID:aBBKW7+00>>9
パクリ元が間違ってる場合は怒られるぞ
- 10: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:30:39.28 ID:mvXvCSs70お前は悪くない。
採用した人事が悪い。
- 12: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:31:21.27 ID:GVHBPwwwp地方か?
- 14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:02.68 ID:HYdelakN0民間よりはマシという程度や
- 22: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:57.72 ID:nNdR8MJUa>>12
国家公務員や
ちな一般職
>>14
コレでマシなんか?
- 13: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:31:24.85 ID:fb8ld+MeM今すぐやめろ
- 15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:11.57 ID:oQZRuh360ワイもまさに同じような感じやで
ええねんええねん金貰えれば
国民の皆様ごめんなさいやで
- 18: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:31.61 ID:7sf5n/pp0許されるってのはクビにならんって意味やで
- 26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:33:27.29 ID:nNdR8MJUa>>15
コイツ絶対ごめんなさいとか思ってなさそう
>>18
普通に怒られたり呆れられたりはする、ってことか
- 17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:16.24 ID:BihOP953a遅いって言った相手に5分で作り直せとか普通言わないよね
- 21: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:32:49.52 ID:fb8ld+MeMなんでやめないの
- 25: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:33:24.01 ID:E7wzFls8r弱くても降格みたいなんがないから負け続けるオリックスみたいなもんや
- 27: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:33:36.85 ID:j9vJo8pW0おま・・・無能でも流石にそのぐらいできるぞ・・・
- 30: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:34:18.03 ID:nNdR8MJUa>>27
ワイはガチの無能やから
飲食のバイトですらあまりにもドン臭すぎてめちゃくちゃ怒られまくってたし
- 23: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:33:09.58 ID:D5b44nII0イッチみたいな人が幸せになれる社会になって欲しい
- 28: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:33:48.24 ID:nNdR8MJUa>>23
これはマジ
- 31: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:34:24.74 ID:Eb4vkeo+d公務員目指すとしても、市役所はおすすめせんで
県庁受ければよかったと後悔しとるわ
- 32: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 18:34:42.44 ID:1s0Q2v0s0本気で信じるやついるの笑えるよな
労働者の権利意識画高まった今
なんなら一般企業の方がクビ切られにくいもある
人気記事PICK UP
コメント
国家Ⅲ種の場合は書類を作ることそんなに多かったかな?
コメントする