金ってなんで価値があるの?


1: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:02:02 ID:qwO
オカネじゃなくて貴金属としての金ね


2: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:02:19 ID:Nw5
貴重やから


4: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:02:55 ID:Mc9
>>1
はいおしまい
https://okane-madoguchi.com/gold-expensive-reason/


10: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:05:13 ID:qwO
>>4
うーんこれも結局みんなで「金は貴重だから!」って言ってるだけじゃね?
工業用の何かで代えとなる金属がないとかなら解るんやけど


28: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:08:32 ID:vJ3
>>10
量が少ないし劣化しないから仕様用途も多いって書いてるじゃん


14: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:06:35 ID:ufU
>>10
工業用の何かで代えとなる金属がない
おん、ないで


16: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:06:59 ID:qwO
>>14
足りないほどか?


22: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:07:48 ID:elQ
>>16
実際少ないし


38: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:10:34 ID:qwO
>>22
ほならなんでアクセサリーになんかしとんねん
そんなもんは鉄か何をを金色に塗っときゃええやんもっと大事な事に回せや


41: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:10:58 ID:ufU
>>38
資産の代わりや


44: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:12:28 ID:7L4
>>38
貴重で大事な物やかろこそ
金持ちが身に付けたら優越感に浸れるやろ


45: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:13:09 ID:qwO
>>44
つまり金持ちに無駄に持たせるほど必要ないって事やん


48: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:14:14 ID:7L4
>>45
流通を減らす程価値が高まって堂々巡りやろ


51: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:15:51 ID:qwO
>>48
いやいや、金で作った宇宙船じゃないと宇宙空間に出られないとか
金じゃないとどうにもならない理由があって価値が高まってるなら解るねん

金持ちに持たせるほど余ってるやん


54: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:17:00 ID:oJn
>>51
余ってはないぞ
今年金の値段は最高値を更新したからみんな奪い合ってるだけや


55: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:17:37 ID:7L4
>>51
余ってるから金持ちのステータスになってるわけじゃないさ
考えてみ
余って無くても余計に金持ちのステータスになるぞ


59: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:18:54 ID:IHd
>>51
逆に言うとその程度しかあまってないんやけどな

もし金持ちに持たせるほど余裕なくなったら
工業製品の価格もだいぶあがっちゃうやろな


5: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:03:25 ID:HqU
金だって大量生産されるようになったら価値下がるで


6: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:03:46 ID:Pod
化学変化ほぼしないから


7: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:03:59 ID:DGQ
工業用としても価値があるからやで


12: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:06:00 ID:qwO
>>7
言うてインゴッドとかたくさん余って流通してるよね
足りないってほどでもないんちゃう?


39: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:10:39 ID:7L4
>>12
他の貴金属は扱いが危険やろ


8: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:04:21 ID:4Ch
今プラチナより高いからなぁ


11: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:05:22 ID:ufU
柔らかくて加工もしやすいしなー


13: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:06:09 ID:dMq
工業用、装飾用


15: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:06:38 ID:T2f
腐食しないのがデカい


17: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:07:07 ID:oJn
みんなが価値があると思ってるから価値があるんやで


26: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:08:14 ID:16N
>>17
これ何千年も続いてる人気の衰えないブランド品や


24: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:08:06 ID:N7R
いや、替えとなる金属無いんや(´・ω・`)。
無いとゆうか金並みに高いのしかあらへんのやで(´・ω・`)。
それを補う代替技術が学術誌に載るぐらいに貴重なんやで(´・ω・`)。


31: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:08:46 ID:aAm
色々使える有能金属だから


35: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:09:14 ID:elQ
一番薄く伸ばせるのも金なんやったっけ?


37: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:10:15 ID:T2f
>>35
1gで1m^2になるんやっけ?


36: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:09:37 ID:4Ch
なんで金箔食うんやろな


40: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:10:54 ID:IHd
展延性にすぐれ添加物で強度調整しやすく
融点もそこそこ
化学的に安定していて腐食することはまずなく
電気伝導性と熱伝導性も抜群

こりゃチートですわ


42: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:11:50 ID:qwO
本当に貴重なら政府が使い道決めないといけないよね?


57: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:18:21 ID:ufU
>>42
貴重なものをなんで政府に牛耳らせなきゃならんのや
赤の手の者か?


58: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:18:52 ID:qwO
>>57
人類にとって必要不可欠なら管理する者が必要になるやろ


60: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:19:20 ID:IHd
>>58
市場が管理してるんやで


66: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:21:22 ID:ufU
>>58
ワイらが管理するやろ
政府なんぞ信用できん
やはり赤の軍の手の者か!


68: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:22:37 ID:qwO
>>66
なんでやねんそれ言ったらお前も赤やろ


71: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:23:38 ID:ufU
>>68
自由に流通させるんやで。政府はおさつですら管理してないのに、金とか任せられん。


73: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:24:21 ID:qwO
>>71
自由に流通させるほど大した価値ないんやなほんまは


79: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:26:24 ID:oJn
>>73
せやで
でもみんなが価値があると思ってるから値段が上がるんや
みんなが「いらん」って思うようになったら工業用途だけになって値段は3分の1くらいになると言われとる


81: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:27:59 ID:qwO
>>79
ほらね。ワイの仮説が正しかった
クソヘタな自称芸術家(笑)の絵がうっかり価値上がってしまう現象と同じや


86: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:29:59 ID:IHd
>>81
でもまあ金に変わる特性なんて他にないから
そうそう「いらん」にはならん


46: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:13:47 ID:oJn
一番経済を回すのに理想的なのは金本位制やで
今は泣く泣くやめてるだけで


49: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:14:16 ID:qwO
>>46
成り立ってるから別に無くても大丈夫やん


50: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:15:48 ID:T2f
>>49
スマホもPCも作られへんようになるぞ


53: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:16:51 ID:qwO
>>50
でも現状足りてるよね


56: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:18:13 ID:T2f
>>53
足りてへんぞ
せやから下取りに金出すんや


47: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:14:01 ID:IHd
金持ちに無駄にもたせときゃ
ある意味確実なストックになるからな


52: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:16:28 ID:ufU
金箔とか金細工を作っとると、粉々が出る
筆で大事にかき集めるけど漏れはある。
時計細工で有名なスイスではそういう粉こなが流れ込む下水道のヘドロから金を取り出してみたらけっこうな量になったとか。
?からがんばって取り出すくらいには金は貴重なんやで


61: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:19:32 ID:zJA
きれいだからやで


62: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:20:18 ID:fcO
もう絶対量が決まってるもんやから高値のまんまなんやで


64: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:20:55 ID:fz9
今まで掘り起こされた金の総量はプール三杯分らしいな


67: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:21:51 ID:qwO
>>64
過少申告してないか?もっとあるような気がする


69: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:22:37 ID:ufU
>>67
まだ掘り起こされとらん量も概算はあるけど、掘り起こせるかどうかは分からんのや


70: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:23:08 ID:fz9
>>67
最近増えて4になってたわ
https://gold.tanaka.co.jp/first/chisiki/chisiki_01.html


72: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:23:53 ID:IHd
海中に溶けてる金が結構あるんやけど
取り出すコストが馬鹿にならんからという話もある


75: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:25:03 ID:qwO
>>72
海賊船に山ほど積んでどっかに沈没してるやろ


80: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:27:49 ID:ufU
>>72
イオン化しないから、溶けとるというより微粒子レベルの大きさで存在しとるんやろうな。
深海の泥に沈んどるのをすくえば多少はコスパ上がるかも
※なお深海


74: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:24:38 ID:IHd
あらゆる火山がどかんどかん噴火しだしたらワンちゃん


77: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:25:34 ID:qwO
>>74
南海トラフに期待


92: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:32:15 ID:qwO
金て作れへんの?


95: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:33:50 ID:oJn
>>92
できるで
コストが高すぎて金より高い値段で売らないとアカンけど


97: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)08:37:38 ID:idQ
程よく希少で、程よく取れて、程よく綺麗の3点


104: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)09:11:33 ID:H8C
腐敗しない、美しい、希少、工業用を始めアクセサリーにも使える

価値がない訳がない



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/10/19 20:40 id:3zdq6mOq0
    俺も昔から疑問。工業用とかの用途がある現代ならまだわかる。紀元前の大昔から洋の東西を問わずに価値があるものとされたのが不思議だな。
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2020/10/19 23:18 id:sOYESWqn0
    昔の話ならきれいだからという理由で十分じゃないかな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット