
- 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:06:34 ID:Gqgちな東京
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:07:10 ID:yWZもうやったぞ
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:07:21 ID:Gqg>>3
早いわね
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:07:26 ID:AqNオ ン ラ イ ン 忘 年 会
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:08:05 ID:sv8>>5
ヒェッ
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:08:56 ID:9Zt>>5
逆に有難いやろ
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:07:28 ID:8Lu条件によるんちゃうか
- 8: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:08:11 ID:GBD東京か……
まあやらない人の方が多いんちゃうの
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:08:15 ID:Gqgワイの所はやるらしい
オンラインとかではなくホール?みたいな所でパーティー
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:09:09 ID:Gqgオンラインだったら別にいいと思う
何十人何百人と集まってやるのはいかががなものかと思う
- 12: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:10:28 ID:Gqg東京の会社に勤めとるニキおる?
やる?そもそも忘年会の話出てる?
- 13: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:11:09 ID:SRW神奈川だがたぶんやらん
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:12:04 ID:Gqg地方にも結構社員いるんやけどそういう人も集まる
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:12:15 ID:elAオンライン忘年会楽しそうや
もうカメラもなしでチャットだけで無礼講なやつ
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:12:31 ID:Gqg>>15
おんjでええな
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:13:29 ID:FEJ>>15
上司しか発言してなさそう
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:14:04 ID:elA>>19
ワイは副垢でクソじじいって言ってやるわ
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:13:29 ID:BkTオンライン会議とかで上座やら下座やら言い出したときはこの国もう駄目だわって思った
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:12:38 ID:GBDそんな大規模なの?やめた方がいいのでは…
- 18: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:13:22 ID:Gqg>>17
普通はそうよな?
社長は「コロナはただの風邪」って思ってるタイプ
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:16:18 ID:GBD>>18
その社長あかん…
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:17:41 ID:Gqg>>25
一応社長やし経営手腕とかはあるやろうけど
その辺のリスク管理ができてないなとも思う
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:14:50 ID:LYeやめたほうがいいと思う
ワイの職場でも陽性でたよ
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:15:21 ID:414ワクチンあるしまぁ
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:16:14 ID:Gqgワイはジジババも家におるし絶対行きませんって言った
ワイだけ行かないとかなんか角が立つから忘年会自体を無くしたい
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:16:30 ID:elA>>24
えらいやん
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:17:10 ID:GBD>>24
他にも行きたくない人いっぱいおるやろうと思う
誰も社長に意見できないの?
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:18:46 ID:Gqg>>27
どうなんやろな
全く意見できないわけやないけど最終判断は社長や
あくまで意見言うだけやな
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:17:41 ID:n77実際症状的にはただの風邪なんやろけど、このご時世に「盛大に忘年会やった結果クラスター発生しました!w」とか信用失うとかいうレベルじゃないのにな…
- 33: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:21:45 ID:Gqg>>28
その辺についてもワイが行かないですってメール送ったとき言ったで
「誰か感染したらどうするんや?その辺考えてるんか?」て言ったけどそこら辺についての返信は無し
一応各部署の偉い人に「下の意見吸い上げて」っていう指示は出たらしい
ワイの直属の上司からは来てないが
- 30: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:18:14 ID:wnO自分のとこはまずやらないだろうから安心
- 32: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:20:23 ID:elAふむ、では忘年会で煽って社長をクビにしてはどうだろう
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:22:47 ID:Gqg何なら忘年会やって誰か感染しろって思ってるで
その後どう対応するかが見ものやな
- 35: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:23:43 ID:n77そして会社が潰れ、イッチは職を失うのであった
笑えねえ
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:29:15 ID:Gqg>>35
やめてぇ…
- 37: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:32:35 ID:dPUまあ二次会のフィリピンパブ的なことはないからそれだけでも楽
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:33:52 ID:Gqg>>37
ワイのとこはなんか対策とかやるんですか?って聞いたら
2次会3次会はやらないよって言ってた
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:33:16 ID:rKhうちの会社は飲み会が全部なくなったわ
みんなやりたくなかったんやろな
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:35:09 ID:Gqg>>38
ワイのとこも2~3か月くらいの頻度でやってた部署ごとの飲み会あ無くなったわ
なのになぜか忘年会はやるという
- 42: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)12:38:04 ID:Gqgワイが気にしすぎなのか?
みんなどう思ってるのか知りたい
人気記事PICK UP
コメント
コメントする