
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:52:09.698 ID:0im5nM4y0巣ごもり需要見込んで例年の2.5倍用意してるのに例年の半分の売れ行きとかマジヤバイんだけどwww
おせちはまだ例年通り出てるけどオードブルが本当に壊滅的www
お前らもっとオードブル買えよwww
- 51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:00:51.162 ID:1IJDfQot0>>1
買って下さいなら買ってやったのに
- 182: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 15:43:54.871 ID:NiDKwtxh0>>1
年末、金使う奴は取り寄せとか高級志向だろ
普段からスーパーは帰省者の為に買う家族くらいだろ
見誤ったな
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:52:30.901 ID:hZWP0v8mp半額になったら買う
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:05.542 ID:RzvazQ1Id配達してくれ
- 208: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 17:17:46.430 ID:mQgJ73s50>>4
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:22.745 ID:20fSvDzh0上げ底やめたら買う
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:31.181 ID:6quklcSh0そもそもスーパーのオードブルってどういう層に需要あるんだ
遊びで作ってるもんかと思ったわ
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:32.086 ID:gwqzsy0w0巣ごもりとオードブルに関連性なくね
なんなら巣ごもりしてるなら買い物に行かないし
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:38.567 ID:9iP7Biwz0オードブルってエビチリとか春巻きとか入ってるやつ?
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:20.767 ID:6quklcSh0>>10
そうそう
揚げ物が大半のやつ
それでいて油が適当なのだから全部微妙な味
- 156: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:57:23.339 ID:FPr7lkZn0>>16
微妙なの分かってるから買わんわ
家のトースターでちまちま温め直しとか面倒過ぎるしオードブル買う金で刺身かちょっと良い肉買う
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:42.033 ID:tgw42JRPM今年は親戚とか集まらんからそんなもん売れる訳ないだろ
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:53:44.459 ID:IaKlYsaM0半額にしろよ
損はしないだろ
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:56:35.144 ID:0im5nM4y0>>11
例年なら外食する家族とかの需要見込んでたんだよwww
>>13
本部からNG出てる
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:18.511 ID:0im5nM4y0本部からは今日割引するな、明日店開けてでも例年通りには出せって突っ込まれてるし本当に死にたくなるwww
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:46.577 ID:6quklcSh0>>14
その指示の証拠うp
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:57:08.303 ID:0im5nM4y0>>19
証拠が残るような指示を出してくるわけないだろwww
全部口頭だよw
- 42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:59:45.839 ID:6quklcSh0>>33
いざって時のために録音しとけよ
- 56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:02:50.296 ID:0im5nM4y0>>42
売れなくてまずいってなってたところにエリアマネージャーが突然やってきて今の売上見せろって言われて、見せたら何これふざけてるの?っていきなりキレられたんだよwww
- 59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:04:30.981 ID:gRwpqFFA0>>56
需要見越せてない本部無能っすよねーって満面の笑みで返したれwww
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:57:03.537 ID:xRZVutXO0>>14
年末年始の営業時間なんて1か月以上前に告知するのが常識なのに
店空けても誰も来るわけないだろアホか?アホか
- 46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:00:01.030 ID:0im5nM4y0>>32
大手は知らんけど中小の地場企業なんて客入りで変動するし明日も店の中までは開けないけど福袋販売自体は告知してる
- 53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:01:59.982 ID:xRZVutXO0>>46
中傷の方が地域密着になるから出さないなんてありえない
想像力の限界って奴だな そもそもこの時間にVIPやってるお前の言葉に信ぴょう性なんて皆無だから
- 58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:04:02.240 ID:0im5nM4y0>>53
閉店時間未定
1/1は福袋販売のみ、1/2から通常営業って告知は出してるけどね
- 65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:06:06.899 ID:bOiW92yd0>>58
福袋にオードブル入れるだけで解決するじゃん
- 68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:07:41.055 ID:4rgOlz3Gdそもそもオードブルなんて今日売り切りな
明日店開けてまで出せって今日作ったやつ明日出すのか??
もうちょっと設定練ろうな笑
- 75: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:11:26.832 ID:0im5nM4y0>>65
まさにそれ思いついたばかりだからそれで行くwww
>>68
お前は迎春ってシールが貼られた正月用のオードブルの消費期限を12/31表示で売ると思ってるのかよwww
- 86: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:14:23.467 ID:4rgOlz3Gd>>75
は?揚物入ってるって事は惣菜オードブルだろ?
今日製造の物を明日まで売るとかやべぇだろ
もし本当なら相当にやばい企業だな笑
- 97: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:19:04.077 ID:0im5nM4y0>>86
別に正月に限らず長期連休とかのオードブルだと期限は翌日で作ってて翌日まで売るとか普通にあるよ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:20.423 ID:kMTd0HR1d近くのスーパーは蕎麦大量に入荷してた
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:38.229 ID:ALyeNLz/0どこや?
買いに行くで
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:54:45.973 ID:UAumw3qL0今の若者がおせちを喜んで食うとは思えんのだが
帰省しないならなおさら食う機会ねーべ
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:55:14.204 ID:GuTpFiHg0ツイッターに発注間違えました! って書く
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:55:20.105 ID:9iP7Biwz0試食して押し売りすれば良い
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:55:31.923 ID:QF9nqk/50人が集まらんのに何故売れると
思ったのか
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:55:39.021 ID:40Wd5tCa0高い割に美味くないし外食の方がいいわ
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:55:50.109 ID:/4E+V5I60そもそもそんな祝賀ムードじゃないからな
年末にかけて状況悪化で自粛強化の流れになってここに至るのに
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:56:04.326 ID:L4OOsB8I0例年は外食するから家で食う分は安いスーパーで買ってたけど
今年は家でしか食わんから配達で豪華なの頼んでるわ
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:56:34.829 ID:OOuVT1a30この状況でオードブルなんか売れる訳ないだろハゲ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:56:38.099 ID:9iP7Biwz0年末にオードブルなんて食わんだろう
蕎麦と海老天だけ出しときゃいい
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:56:43.219 ID:cDZcBymO0バイトしてたとき3000円のオードブル大量に破棄してた
もったいない
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:57:33.794 ID:7Nyu6Urz0別に巣ごもりしてもおせちそんなに伸びないだろ
- 164: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 15:02:20.438 ID:FPr7lkZn0>>34
今年は家族で帰省出来なくて奮発する人多いからちゃんとした料亭監修とかの高級路線のおせちは売り切れてる
だからスーパーの微妙なおせちなんて買う人ほぼいないだろうな
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:57:52.284 ID:uT0JAstO0単純に美味そうにみえないんだろ
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:58:17.103 ID:JwX+8hXB0人が集まらんのにオードブルはないわ
お一人様向けにカップ麺でも発注しとけ
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:58:52.971 ID:ALyeNLz/0そもそも売れないんじゃなくて売るんやで
需要と供給と値段が合ってないんやで
売れないなら値段下げろよ
バカなんじゃね
- 41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:59:25.571 ID:NhHJ2N9T0オードブルとか半額になってようやく適正価格な印象
- 43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:59:53.898 ID:Ai5SlHLf0自爆営業かな
- 44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 13:59:54.032 ID:e0z6NISS0惣菜は期限切れるから値引きするだろ
蒲鉾とかの際物は年明け値引きだろうけど
- 55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:02:30.296 ID:yDl/xdYOd明日の朝スーパーの外で半額で売れ
買うぞ
- 57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:03:02.185 ID:Cad6rmNk0そのオードブルを重箱に入れたら売れる
- 66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:06:30.630 ID:0im5nM4y0>>55
>>57
その発想はなかったわwww
重箱は無理だけど惣菜福袋!ってやれば行けるか
正月早々から半額シール貼ったオードブル売ってたら本部がキレそうwww
- 70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:08:58.305 ID:jl7ipUY20本部がそれだけの数用意しろっていったの?
- 82: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:13:00.873 ID:Q8pREGfs0おせち料理も個食化すすんでるの知らないとか情弱なの
- 88: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:15:12.290 ID:0im5nM4y0>>70
具体的な数は出てないけど増やせって来たwww
>>82
おせちは普通に出てるし多分予定通り無くなる
- 89: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:16:09.197 ID:Q8pREGfs0>>88
コロナ禍で盛り合わせは売れないよお
- 80: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:12:48.770 ID:/cUJcmVcpぼくデパ地下アルバイターのところは結構売れ行きいいわ
- 87: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:14:47.279 ID:/8mfXmk1aスーパーのオードブルって美味くないし、三が日も終わりかけでおせちも黒豆くらいしか残ってない頃に酒のつまみを求めてスーパーへ行ったら半額になってた、とかでなきゃまず買わないな
- 93: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:17:37.546 ID:jl7ipUY20半分は自分の責任ではあるな
- 100: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:20:31.116 ID:0im5nM4y0>>93
まぁそれは否定しないなwww
今年は需要が増えるので各店倍は準備するようにって通達来たけど鵜呑みにした俺がバカだったwww
- 99: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:20:16.434 ID:HDmed34s0店長働けwwwwww
猫の手も借りたい忙しさのはずやろwwweee
- 102: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:21:35.266 ID:0im5nM4y0>>99
忙しいのはレジと品出し連中だけで俺はネット見てるだけってレベルだよ
納品がある訳でもないし発注も終わってるしやる事無い
- 104: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:22:01.441 ID:HxNdY3bl0今年はそういう店ありふれてるんだろうなあ
- 109: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:23:32.317 ID:0im5nM4y0>>104
駅前の某大型チェーンもオードブルが山積みになってるのは報告受けてるw
- 106: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:22:33.247 ID:0im5nM4y0とりあえず福袋にする紙袋のストックとか数えてくるわwww
足りなかったら他店か最悪本部に貰いに行かなきゃならんw
- 107: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:22:47.573 ID:BzLEic53rスーパーのオードブルなんて年末買うのなんて会社の納会くらいじゃないのか?
事務所での打ち上げ無けりゃそりゃ売れないだろ
- 123: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:29:41.038 ID:tOzZwEKS0親戚とかで集まらないからオードブルなんて買わんだろ
- 127: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/31(木) 14:32:49.815 ID:cCc8jp6a0今年は大晦日も元旦も普通に過ごすみたいな人も増えてるだろうしな
人気記事PICK UP
コメント
コメントする