
- 1: 海江田三郎 ★ 2016/10/22(土) 08:54:26.33 ID:CAP_USERhttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGN22H0Y_S6A021C1000000/
【シリコンバレー=小川義也】米マイクロソフトの株価が21日の米株式市場で約17年ぶりに最高値を更新した。
20日に発表した2016年7~9月期決算で、成長の柱と位置づけるクラウド事業が順調に拡大していることが好感された。
14年に就任したサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)の構造改革に対する投資家の評価が一段と高まっている。
21日の米ナスダック市場で、マイクロソフトの株価は一時60.45ドルまで上昇。前日比4%高の59.66ドルで取引を終えた。
同社の株価はIT(情報技術)バブルがはじける前の1999年12月に最高値をつけていたが、スマートフォンの波に乗り遅れ、10年以上にわたって低迷していた。
(以下略)
- 2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/22(土) 08:58:54.24 ID:ObWVFwOF9984とはえらい違いだなw
- 3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/22(土) 09:01:19.77 ID:DMF3YYReアポーからの逃避先
- 5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/22(土) 09:06:48.29 ID:up5WLFpY>>3
だよな
IT業界をリードしていた新興企業が
どこもヤバイって事の裏返しだぞこれ
マイクロソフトなんて今じゃウィンドウズの
代わりに大麻売ろうとするような
馬鹿な真似をやってる会社だぞw
- 17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/22(土) 09:47:37.85 ID:DVeuPi/X>>5 >>6
未だにOSだけの会社だと思ってる馬鹿の見本。
【マイクロソフトの株価が17年ぶりに最高値更新】の続きを読む