マネー速報

みんなが気になるお金に関する2ちゃんねるのスレッドを幅広くまとめるブログ『マネー速報』

カテゴリ:政治・経済

    このエントリーをはてなブックマークに追加
アベノミクス 景気回復の実感ある11% ない84%

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/03(月)12:31:40 ID:1XX
景気回復の実感はある?

アベノミクスと呼ばれる安倍政権の経済対策によって実際に収入が増えるなどあなたは、景気回復の実感がありますか、ありませんか。


実感がある11%
実感はない84%
(答えない・わからない)5%

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/q4-1.html


2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/03(月)12:33:13 ID:3vb
ここまで景気いいのに実感できないとか日本人の84%は無能ってはっきりわかんだね


3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/03(月)12:34:38 ID:COu
これほぼそのまま大企業と中小企業の割合ちゃう?


4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/03(月)12:35:05 ID:jis
>>3
頭E


7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/03(月)12:36:00 ID:QfK
>>3
「大企業」と定義される会社って全体の3%ぐらいやなかったっけ
うろ覚えでスマン


【アベノミクス 景気回復の実感ある11% ない84%】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
サマータイム「大事故起きかねない」 IT研究者ら反発

1: ムヒタ ★ 2018/09/03(月) 15:11:27.59 ID:CAP_USER
 2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、政府・与党が検討しているサマータイム(夏時間)をテーマに、ITの研究者らでつくる情報法制研究所が2日、シンポジウムを東京都内で開いた。拙速な導入は見直すべきだ、との意見が相次いだ。

 コーディネーターを務めた立命館大の上原哲太郎教授は「システム改修に4年は必要」。20年までの実施は不可能だと指摘した。

 上原教授によると、国や自治体、企業、家電などの日本のITシステムには、欧米とは違ってサマータイムを想定していないものも多い。

詳細はこちらから
https://www.asahi.com/articles/ASL924J8XL92ULFA001.html


71: 名刺は切らしておりまして 2018/09/03(月) 17:50:51.51 ID:riQKNZ0j
>>1
チャレンジ

無理・不可能というのは嘘つきの吐く言葉なんです


11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/03(月) 15:24:38.23 ID:KZjvNKfN
「大事故起きかねない(面倒くさい)」IT(インターネット)研究者ら反発


13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/03(月) 15:25:35.75 ID:XBTdTg+V
飛行機は怖いな


79: 名刺は切らしておりまして 2018/09/03(月) 18:22:19.47 ID:/jHEKfkk
>>13
発券停止ぐらいで済めばいいけどね。


【サマータイム「大事故起きかねない」 IT研究者ら反発】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
黒田日銀総裁、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%の現状の金融政策について「利上げ長期間しない」

1: しじみ ★ 2018/09/02(日) 22:24:55.16 ID:CAP_USER9
→政策修正、金融政策を正常化させる布石ではない-黒田総裁
→物価上昇率2%目標、23年任期までの達成が当然-黒田総裁

日本銀行の黒田東彦総裁は短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に操作している現状の金融政策について「結構長い期間にわたり、上げるという考えはない」と読売新聞のインタビューで述べた。同紙朝刊が1日に報じた。

  日銀は7月30、31日に開いた金融政策決定会合で、強力な金融緩和を粘り強く続けていく観点から当分の間、現在の極めて低い長短金利の水準を維持することを想定しているとした政策金利のフォワードガイダンスを導入。また、長期金利の変動幅について、これまでのプラス・マイナス0.1%程度から上下0.2%程度まで容認する姿勢を示した。

  同紙は、金融市場では若干の金利引き上げなど修正観測がくすぶっていたとした上で、黒田総裁が政策修正は金融政策を正常化させる布石ではないとの考えを強調した、とも報道。さらに物価上昇率2%の目標に関しては、同総裁の任期である2023年までに達成するのが「当然だ」と語った、としている。

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-01/PECPHM6S972901


2: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 22:27:53.06 ID:UZkN0vUa0
憶測を流されるから自分で発信したほうがいいな


488: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 09:21:36.57 ID:0XiM/RWd0
>>2
> 憶測を流されるから自分で発信したほうがいいな

いや、マジでその通り。
単に「そうなって欲しいなぁ」ってのをマスゴミという立場で
公に発信するのがほとんどだからね。
下手すると発言までも切り貼りして報道するのが実態だし。


3: 名無しさん@1周年 2018/09/02(日) 22:28:05.24 ID:6FsHQ8qK0
住宅ローンは変動一択だよな?
もう12年借りてるけど


416: 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 08:35:17.36 ID:VkD+eieM0
>>3
これ以上下がっても知れてるだろ
固定化しとけ


【黒田日銀総裁、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%の現状の金融政策について「利上げ長期間しない」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
東京圏→地方移住・起業で最大300万円補助 政府方針

1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/31(金) 01:23:42.61 ID:CAP_USER9
東京圏→地方移住・起業で最大300万円補助 政府方針
https://www.asahi.com/articles/ASL8Z546VL8ZULFA01J.html

 政府は、人口の東京一極集中を抑えるため、東京圏から地方に移住して起業する人を対象に、最大300万円を補助する制度をつくる方針を決めた。移住者が中小企業に就職した場合も最大100万を補助する。内閣府が30日に発表した2019年度予算案の概算要求に盛り込んだ。
 東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)からそれ以外の地方への移住が対象。地方創生推進交付金を活用し、国と地方自治体で半額ずつ負担する。制度の詳細は、9月に発足させる有識者会議で検討する。
 内閣府は年間1万人の利用を想定する。移住とは別に地方で一定期間、職に就いていない人向けの補助金も新設を検討する方針で、あわせて約84億円を要求に盛り込んだ。


5: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 01:26:38.11 ID:yF6wilz/0
>>1
補助金詐欺しか生まないわ


175: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 03:26:52.56 ID:/y9Jd+rBO
>>5
地方のボロアパートかマンスリーを借りて1円株式会社で登記

補助金ゲットでウハウハ


357: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 05:59:00.68 ID:yF6wilz/0
>>175
本気で起業するとしたら三百は少なすぎるから、
ペーパーカンパニーしかないからね。

やる前から無駄だとすぐわかる。


358: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 06:02:12.21 ID:EBjvTJfJ0
>>357
普通に起業するとなると1,000万から2,000万は借り入れるから融資に申し込むことが上限300万の条件だったりして。


【東京圏→地方移住・起業で最大300万円補助 政府方針】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人労働者の受け入れ拡大 陰に菅長官の危機感 安倍首相「移民政策はだめだけど、必要なものはやっていこう」

1: ばーど ★ 2018/08/14(火) 18:01:35.80 ID:CAP_USER9
移民ダメなのに働く外国人は拡大へ 陰に菅長官の危機感

https://livedoor.blogimg.jp/cregen-money/imgs/0/a/0afc9281.jpg

 外国人労働者の受け入れ拡大に向け、安倍政権が新たな在留資格の創設へ動き出した。人手不足に悩む業界や中小企業からの要望が、受け入れ拡大に消極的だった政権の背中を押した。働く外国人が急増し、日本社会の風景を変える大きな政策転換となる可能性がある。期待感が広がる一方、対象拡大は拙速だとの指摘も多い。

 政権の方針転換を主導したのは、急激に進む人手不足に危機感を抱いた菅義偉官房長官だった。

 「介護施設を開設しても介護福祉士不足で使えない。なんとかしてほしい」

 昨秋、菅氏の元に民間の介護事業者からこんな声が寄せられた。調査を指示すると、介護施設が人材不足で定員の8割程度までしか受け入れられないという結果が出た。厚生労働省の需給推計では、2025年度には、介護人材は約34万人不足すると見込む。

 少子高齢化も踏まえ、早期に対策を講じた方がいい――。菅氏が安倍晋三首相に掛け合うと、首相は「移民政策はだめだけど」と釘を刺しつつ、「必要なものはやっていこう」と応じた。

 2月の経済財政諮問会議で首相は「深刻な人手不足が生じている。専門的、技術的な外国人受け入れの制度のあり方について早急に検討を進める必要がある」と表明した。アベノミクスで有効求人倍率は44年ぶりの高水準だ。内閣支持率を底支えする経済を腰折れさせないためには、外国人労働者の受け入れ拡大はやむを得ないとして政権は一気に推し進め、6月の「骨太の方針」には新たな在留資格を設ける構想が入った。

全文はソースで
https://www.asahi.com/articles/ASL8F527CL8FULFA00J.html


149: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:13:29.16 ID:dBwKtZfj0
なんだそのバカボンパパみたいな
賛成の反対!的言い回しは


3: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 18:02:41.57 ID:IcaHKN720
一般的な国際基準では
12ヶ月以上連続して滞在する外国人は
すべて「移民」です

移民
移住は長期にわたる居住を意味しており、観光や旅行は通常含まない。ただし、通常1年以内の居住を指す季節労働者は移民として扱う場合が多い。 国際的に合意された「移民」の定義はまだ無く、最も引用されている定義は国際連合(UN)の国連統計委員会への国連事務総長報告書(1997年)に記載されているもので、「通常の居住地以外の国に移動し、少なくとも12ヶ月間当該国に居住する人のこと(長期の移民)」を言う。この定義によると長期留学生や長期赴任、長期旅行者も「移民」である。

参照元:wikipedia.org


388: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 05:40:39.21 ID:sc8DV9e40
>>3
日本だと入国時に永住権がない人は移民じゃないってことになってるからな…


390: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 05:43:36.95 ID:jVbArcp/0
>>388
基本的に移民ってもんが存在しない日本らしい感覚でいいと思う
留学生は留学生、外国人労働者は外国人労働者でちゃんと区別したらいい
一定期間仕事して、そのあと国に帰り、自国の福祉を受ける外国人労働者は
全然ありだと思う


【外国人労働者の受け入れ拡大 陰に菅長官の危機感 安倍首相「移民政策はだめだけど、必要なものはやっていこう」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【悲報】トルコリラ暴落で過去最安値の15.7円を更新

1: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 09:24:47.30 0
リスクオフで円買いが進む


2: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 09:27:26.90 0
ドルリラは7.10の過去最高値を更新


3: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 09:29:52.39 0
全力で買いだなNATOの同盟国潰すわけないからな


4: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 09:33:52.68 0
ショーターはおくりびとか


5: 名無し募集中。。。 2018/08/13(月) 09:36:19.09 0
利確早まったわ
350万しか儲からなかった


【【悲報】トルコリラ暴落で過去最安値の15.7円を更新】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【東京五輪】サマータイム(2時間繰り上げ)導入か 「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出

1: ばーど ★ 2018/08/06(月) 22:25:08.86 ID:CAP_USER9
政府は、2019年と2020年の2年間限定で、サマータイムを導入するための検討を本格的に始めた。産経新聞などが報じた。秋の臨時国会での、議員立法を目指す。

報道によると、6月から8月の数か月間だけ2時間繰り上げる方向で、2019年に試験導入し、2020年に本格導入する案が有力だという。東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長は7月下旬、安倍総理大臣にサマータイム導入を求めていた。これを受けての動きと思われる。

サマータイムは、日照時間の長い欧米やオーストラリアなどで導入されており、日の出時間が長い3月から11月の間、時計を1時間~2時間進める、というもの。日本では2005年と2008年、議員立法での成立を目指したことがあったが、いずれも実現していない。

報道を受け特に懸念されているのが、システムエンジニアの業務量だ。

「オリンピックにかこつけて、やりたかったことを無理やりやろうとしてない?」

2020年は海の日や山の日などの祝日が移動し、開会式の前後が4連休、閉会式の前後が3連休など、イレギュラーな暦になることが決定している。来年2019年の改元への対応もある。サマータイムが導入されれば、エンジニアの負担増大は免れない。

全文はこちら
https://news.careerconnection.jp/?p=57765


5: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 22:26:12.72 ID:iYZWqgTR0
ほんとろくな事しねえな


7: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 22:26:38.54 ID:gwISgCnU0
仕事増えるだろ
喜べよ


289: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 22:47:46.84 ID:ln8lVchx0
>>7
運用だと無理やりこき使うだけで金出さないんだよ
エンジニアは外注だから脅せば動くとおもっている


9: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 22:26:58.99 ID:fOn8CyQ/0
都内に漂う閉塞感で息が詰まる


【【東京五輪】サマータイム(2時間繰り上げ)導入か 「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
移民推進派が主張する「人口減で労働力不足」は本当なのか

1: 田杉山脈 ★ 2018/07/29(日) 18:08:27.93 ID:CAP_USER
政府は6月に閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)で、外国人労働者の受け入れ拡大を発表した。新たな在留資格を創設し、「建設」「農業」「介護」といった5業種を対象に、5年を上限に外国人労働者の在留を認める。2025年頃までに50万人超の外国人を受け入れるという。

 政府は移民政策ではないと強調しているが、既存の技能実習(最長5年)を終えた外国人がこの制度を利用すれば、最長10年日本に在留できる。だが、森永卓郎氏は「移民反対」の立場から、推進派の論拠となっている「労働力不足」に疑問を呈する。

 * * *
 外国人が、技能実習後に新制度で在留資格を得れば、最長10年在留できる。現行法では5年以上、日本に住所を有すれば原則として帰化が認められるため、今後大量の“帰化日本人”が誕生する可能性が高い。

 若い外国人労働者が10年も日本に暮らしていれば結婚もするだろうし、子供も生まれるだろう。親の母国を知らず日本で育った子供を、期限が来たからといって母国に強制的に帰国させられるだろうか。

 人権問題も懸念される。欧米諸国には劣等感を抱きながら、途上国には優越感、差別意識を持つ日本人は確かにいる。社会の最下層に組み込まれた外国人がいわれのない差別を受ける怖れがある。

 外国人労働者の流入で賃金が低下し、日本人の貧困層が増加すれば「すべてアイツらが悪い」との被害感情が強まることが予想される。大量の移民が自国民の職を奪ったことで右傾化した欧州諸国のように、日本にも外国人排斥を唱える極右政党が躍進して社会不安が増すのだ。
昨今のヘイトスピーチを見れば、これが決して荒唐無稽な予想ではないことが分かっていただけるだろう。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180728-00000005-pseven-soci


255: 名刺は切らしておりまして 2018/07/30(月) 13:05:02.61 ID:xZ4wy2xK
>>1
「人口減による労働力不足」じゃなくて、「団塊世代の現役引退による労働者不足」だろ


349: 名刺は切らしておりまして 2018/07/31(火) 00:11:53.90 ID:gy07NcJi
>>1
移民に賛成反対言ってる間にコンビニの店員はオール外国人


2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/29(日) 18:09:31.23 ID:EUb5LXgm
足りないのは介護だっつってんだろ ボケ


57: 名刺は切らしておりまして 2018/07/29(日) 19:13:37.86 ID:/TX4ZOVb
>>2
インフラのメンテも人不足でたいへんでしょ。


【移民推進派が主張する「人口減で労働力不足」は本当なのか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
「プレ金」改め「シャイニングマンデー」爆誕か!!日曜の夜遊んで月曜日の午前は休め!

1: 記憶たどり。 ★ 2018/07/31(火) 03:50:44.03 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180730-00000052-ann-bus_all

今度は、日曜の夜に遊んで月曜の午前中に休むことを勧めています。

経済産業省は30日に27日金曜日の振り替えとして、職員の約3割が午前休を取りました。
プレミアムフライデーは、2月の調査では認知率88.5%に対し、実際に早く退社した人は11.2%にとどまっています。経産省では「月末の金曜日は忙しい」という指摘があったとして、 別の曜日への変更を推奨すると同時に、月曜日の午前休を「シャイニングマンデー」と 呼ぶことも検討しています。


135: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 05:39:03.59 ID:wF+kszyl0
>>1
新しいプロレスの技かよ


385: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 07:24:14.87 ID:VcPdz8OK0
>>1
武藤か!


238: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 06:50:28.04 ID:1t43cfLF0
>>1
その名称、馴染む?


383: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 07:23:49.59 ID:ZRx5wpo70
>>1
公務員が遊びたいだけ。
そのために法整備を狙っている。


【「プレ金」改め「シャイニングマンデー」爆誕か!!日曜の夜遊んで月曜日の午前は休め!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【速報】日銀 大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認

13: ばーど ★ 2018/07/31(火) 13:10:40.45 ID:CAP_USER9
>>1
日銀 長期金利の一定の上昇容認する新たな措置

日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、今の大規模な金融緩和策の枠組みを維持した上で、長引く金融緩和による副作用を和らげるため、長期金利の一定の上昇を容認する新たな措置を取ることになりました。合わせて、今年度以降の物価上昇率の予測を引き下げ、2%の目標実現の道筋は一段と不透明になっています。

2018年7月31日 13時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557321000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

日銀、強力な金融緩和継続のための枠組み強化
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/k180731a.pdf


2: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 13:07:42.76 ID:UtxEFkSi0
つまり、どういうこと??


8: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 13:09:02.91 ID:7jGozHSI0
>>2
35年ローン組んでた人たちが死ぬんじゃね?


74: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 13:19:35.14 ID:bPuVxuPI0
>>8

固定金利でローン組んだから問題なし


284: 名無しさん@1周年 2018/07/31(火) 13:41:30.07 ID:pGPV6Lj90
>>8
いやいや、こうなる事を見込んで
最低金利の時に35年で組んだから良かったわ。

変動だとこれから…


【日銀 大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認】の続きを読む

このページのトップヘ