
- 1: ばーど ★ 2018/11/23(金) 10:12:44.66 ID:CAP_USER9安倍総理大臣は、来年10月に予定される消費税率の引き上げに伴う景気対策の一環として、クレジットカードなどのポイント還元について、 還元率を5%とし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでの9か月間、実施することを検討する考えを示しました。
自民党の岸田政務調査会長は22日、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談し、来年10月に予定される消費税率の10%への 引き上げに伴う景気対策について党の提言を手渡しました。
これに対し、安倍総理大臣は「来年の消費税率の引き上げは、デフレ脱却への1つの試練であり、思い切った対策をしっかり行いたい」と述べました。
そのうえで、クレジットカードなどのポイント還元について、還元率を5%として、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでの9か月間、 実施することを検討する考えを示しました。
ポイント還元をめぐっては、これまで政府内で、消費税率の引き上げ幅に合わせて、購入額の2%分をカード会社のポイントなどで 還元することが検討されていました。
還元率が5%となれば、クレジットカードや電子マネー、それにQRコードなど現金を使わないキャッシュレスで例えば1000円の買い物をした場合、50円分がポイントとして還元されることになります。
また、安倍総理大臣はマイナンバーカードを活用して、買い物に使えるプレミアムつきのポイントを販売するよう求める、
自民党の提言についても、「しっかりと準備したうえで、導入していきたい」と述べました。
安倍総理大臣としては、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産が2期ぶりにマイナスに転じたことなども踏まえ、
消費税率の引き上げによる個人消費の冷え込みを避ける狙いがあるものとみられます。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011720211000.html
- 572: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 14:58:07.51 ID:7gg+Medh0>>1
中小企業限定つーのがな
まあ皆が幸せになるのは良い事だろう
悪くないよ
- 574: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 15:02:24.03 ID:fx/TKaAx0>>572
幸せになるのはカードシステム売ってる所だけ
- 10: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 10:16:03.97 ID:SMT+TMgM0朝三暮四かよ
財務省、なめとんのか
- 223: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:35:43.08 ID:0jcxbyYN0>>10
ほんとまったくこれだな‼
【消費税増税対策としてクレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討中】の続きを読む