マネー速報

みんなが気になるお金に関する2ちゃんねるのスレッドを幅広くまとめるブログ『マネー速報』

タグ:経済政策

    このエントリーをはてなブックマークに追加
政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ

1: 的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net 2016/07/15(金) 05:15:20.08 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15074)
政府は今月中をめどに取りまとめる新たな経済対策で、働く人や企業が支払う雇用保険料を来年4月から引き下げる方針を盛り込む方向で調整を進めていることが分かりました。
失業給付の財源となる雇用保険料は、賃金の0.8%を企業と働く人が半分ずつ負担しており、平均的な年収400万円の人では年間1万6000円の保険料を支払っています。

政府は、低迷している個人消費を回復させるため来年4月から雇用保険料を引き下げて、企業や働く人の負担を減らす方向で調整を進めていて引き下げ幅は今後、具体的に検討することにしています。これは雇用情勢の回復を受けて失業給付が減ったため保険料の積立金がおよそ6兆円に上り過去最高の水準にまで達しているためです。

一方、政府は、失業給付の財源への国からの支出を一時的に停止してその分を子育て支援や介護の充実の費用に充て、保育士や介護職員の待遇改善に活用することも検討しています。
政府はこうした方針を、今月中をめどに取りまとめる新たな経済対策に盛り込む方向で調整を進めています。

経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ | NHKニュース 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160715/k10010596301000.html


3: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金) 05:17:02.73 ID:1jfPKlqN0
これ、雇用者のこと考えているようで実は
半分負担する企業にメリット与える対策って知ってた?


33: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金) 06:31:27.05 ID:XO39DTOc0
>>18
月給20万くらいの人で、確か本人が払ってるのが月800円くらいで
会社が払ってるのが月1500円くらいだったはず。合計で月2300円くらいを
雇用保険料としてお国様に収めてるはず。


5: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金) 05:18:33.15 ID:GtQ2b4X60
下げたって年2~3千円もいかないだろ、こんなので景気対策とか負担軽減とか抜かすなよ


6: 名無しさん@1周年 2016/07/15(金) 05:19:01.76 ID:x2OCqOtK0
6兆もあったら先物とか色々できるな
埋蔵金や


【政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
経済対策 事業規模20兆円超で調整 景気下支え

1: レジェンゴ ★ 2016/07/21(木) 07:09:05.91 ID:CAP_USER9
政府が新たにまとめる経済対策の事業規模を20兆円超で調整していることが20日、分かった。当初は10兆円超の見込みだったが、 倍増させる。追加の財政支出は3兆円超(国・地方の合計)として、残りは財政投融資や民間事業を積み増してかさ上げする。事業規模を膨らませ、景気下支えに本腰を入れる姿勢を示す狙いがあるとみられる。

政府は今後、与党と調整を進め、来月上旬にも経済対策を閣議決定して、裏付けとなる2016年度第2次補正予算案を秋の臨時国会に提出する方針。与党内には一層の上積みを求める声もあり、規模がさらに膨らむ可能性もある。

事業規模20兆円超の内訳は、国・地方の追加の財政支出が3兆円超▽国が低利で民間事業に長期融資などを行う財政投融資が最大6兆円程度▽国の補助を受けて民間企業が行う事業が6兆円程度▽財政投融資とは別に政府系金融機関が手がける融資が5兆円程度??となる見込み。

複数年度にまたがる民間事業を含めることで見かけ上の規模を大きくする。追加の財政支出の財源は、建設国債(使途を公共事業などに限る国債)を1兆円超発行するほか、低金利に伴う国債の利払い費の減少分などで賄う方針だ。

追加の財政支出はインフラ整備が主体となり、訪日客拡大に向けた地方の港湾整備や、農産物の輸出拠点設置などを行う。財政投融資はリニア中央新幹線の大阪延伸前倒しに約3兆円、整備新幹線の建設に約8000億円を充てる。英国の欧州連合(EU)離脱に伴う金融市場の混乱を防ぐため、政府系金融機関を通じた民間企業へのドル資金融資も行う。【小倉祥徳】

http://mainichi.jp/articles/20160721/k00/00m/020/185000c


16: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 07:18:18.52 ID:3zQJM1EJ0
>>1
結局真水は3兆円って事か?
補助まで含めると10兆円か
中途半端な額だな


30: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 07:31:00.73 ID:RvemR5cy0
>>16
5兆円もないだろ

追加の財政支出の3兆は国・地方合わせてだし、
民間企業が行う事業の6兆は事業規模の額面だろうから、国が負担する補助金はそのうちの一部のはず

6兆+5兆は融資だけど、この低金利時代に借りてくれる奴がいなくて日銀も民間銀行も困ってるんだから、
実質的にあまり意味はない気がする
みかけの事業規模を大きく見せるためにつけただけに見えるがw


41: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 07:35:49.59 ID:3zQJM1EJ0
>>30
ああそういう計算の仕方をしているのか...
よっぽど財務省から金を出せないと渋られているんだな


62: 名無しさん@1周年 2016/07/21(木) 07:57:17.40 ID:RvemR5cy0
>>41
追加の財政支出の財源のための国債発行が、建設国債1兆円程度で済むようだし
今回はそんなに金をバラまいてるわけじゃない
一応財政規律にも配慮しなきゃならないけど、景気対策としてインパクトも出さないといけないから
なんとか水増しして20兆って言ってるだけだなw


【経済対策 事業規模20兆円超で調整 景気下支え】の続きを読む

このページのトップヘ