1ヶ月の生活費が6万円の一人暮らしの俺の家計簿がコチラwww

1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:56:44.652 ID:Jz76VfABa
支出
家賃光熱費
¥10000
ジュース代
¥5000
通信費
¥5000
県民共済
¥2000
クレジットカード代
¥10000
食費
¥30000

社宅(゚д゚)ウマー


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:57:37.590 ID:8FL6kaPL0
クレジットカード代……?


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:58:33.541 ID:gLW66u+20
クレカ代とは


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:57:42.237 ID:QLNxhc3v0
そんなピッタリなわけない


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:59:11.818 ID:9wYJWXut0
メンマ食い過ぎ


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:59:59.662 ID:OVuwYpO+0
メンマ代がないやり直し


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:59:34.071 ID:Kh8Jxesma
クレジットカードを金払って買ったのかよ


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:59:16.431 ID:Jz76VfABa
クレジットカード代www
ごめん
クレカひきおとし


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 10:57:40.963 ID:J/dmyMKOa
ジュース代ってなんだよ


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:00:04.171 ID:Jz76VfABa
仕事の日って自販機でジュース買わない?


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:01:33.709 ID:hxpG82E50
>>12
休憩の度に後輩に奢るよな
俺もそのぐらいかかってる


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:03:22.626 ID:Jz76VfABa
>>14
俺は奢らなくてこれくらいかかってるw
1日200円くらい
水筒も考えたがめんどくさい


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:01:29.824 ID:SMsgDh4y0
ジュースて…


15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:01:39.299 ID:bgiQryRX0
社宅って年齢制限ある?


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:01:52.559 ID:odZ/39Qk0
食費とジュース代が別とか面白いな


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:09:29.175 ID:zS0yXoTvd
62000円じゃん


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:09:41.952 ID:bWQGKB1i0
こいつぜってーリボ払いしてるよ


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:10:38.563 ID:odZ/39Qk0
格安SIMだろ


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:10:53.956 ID:Jz76VfABa
リボ払いとか半分金利払ってるようなもんだよな
情弱の極み


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:12:57.870 ID:4gQ3lakA0
インスタントコーヒーにしよう


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:20:33.774 ID:Jz76VfABa
>>23
コーヒー飲めないんだよな


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:14:31.856 ID:Jz76VfABa
こんな生活で年間300万ペースで金が貯まっていく


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:16:50.386 ID:zE+6kKWja
クレカ代ってなんだよ
頭悪そう


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:20:59.427 ID:Jz76VfABa
>>25
クレカ代って言い方
そんなにおかしいかね?


41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 12:00:16.524 ID:CJgE6Z/6a
現金代 クレカ代


40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:35:00.702 ID:Jz76VfABa
揚げ足取るの大好きだねw


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:17:50.958 ID:rvqdVKfna
交通費は?


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:21:35.342 ID:Jz76VfABa
>>27
徒歩で会社に着く


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:19:27.991 ID:rvqdVKfna
日用品は?


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:21:59.751 ID:Jz76VfABa
>>28
日用品はネットでクレカ


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:22:47.253 ID:8FL6kaPL0
つか、生命保険とか車関係とか家財保険とか全然ねーな。コレ、典型的なダメ人間の支出だな


35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:25:04.101 ID:Jz76VfABa
>>33
県民共済だけ
車は今はない
家財保険は社宅だし(゚⊿゚)イラネ


34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:24:37.208 ID:A6Js1PbQM
生命保険は子供いるやつだけ契約すればいいし
医療保険なんて今の日本には必要ないわな


37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:26:43.717 ID:Jz76VfABa
>>34
独身だからいらんわ
一生独身だろうし俺は


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:26:00.073 ID:lcN+8jBM0
服もおもちゃも一切買わないのか
部屋見せてよ


38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:28:30.866 ID:Jz76VfABa
>>36
服はたまに
本もたまに買うがほぼネットで
クレカ代w
に入ってる


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/02/18(日) 11:17:05.089 ID:v0ixKbsO0
早期リタイア目指してんのか?




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2018/03/30 11:55 id:C5s.JXmD0
    おー同志よ。
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2018/03/30 23:44 id:KUAa1Kx50
    ワイも実家暮らしだから似たような感じだわ 光熱水道は負担してるけど
    光熱水道費 1.5〜2万
    食費 0〜1万(焼肉とか良いもん食いに行くとき)
    通信費 3000
    本・ゲーム ・動画 1.5万
    雑費 2万
    こんな感じ
  3. 3 名無しさん@お財布いっぱい 2018/03/31 20:06 id:HRmU7V.F0
    家賃無いとか裏山
  4. 4 名無しさん@お財布いっぱい 2018/04/01 12:21 id:McUkQXTE0
    このまま親が死ななければいいけどな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット